« 冬のお勧めコミックレビュー | トップページ | 冬のラノベレビュー(18) »

動画で自分の声を聴く

よく言われることですがマジ凹みますねこれ。
自分の声を生業にする声優はマジすげぇとか思った。
web拍手コメントレスです。

> なんか、リボンズがOOの前にやってたアニメの19歳の頃に
> 9歳の弟に負け無しだったのを何時までも自慢するバカ王子に見えてきた。

そんな回りくどい言い方しなくてもw
名前忘れたので調べる手間が増えたから言ってるわけじゃありません。
ええ、たぶん。きっと。おそらく。

> ああ、漫画って最近読んでないなぁ。
> ところで、1月から改名して「鳴上州」として活動を始める予定なので、
> お手数ですがご確認をお願いします。

漫画は日本の文化ですよ。とわが国の首相もおっしゃってます。
改名の件は承知しています。

> などといいつつも、むしろ「グラハムメーカー」でいいんじゃないかと思う今日この頃。
> 変態という名の紳士ハム仮面。

強要は出来ませんが(笑)
自分で使うつもりもグラハムサンドの製造予定もないのでご自由にお使いください。

アニメ感想「とある魔術の禁書目録」「かんなぎ」「ガンダムOO」3本。

【とある魔術の禁書目録】
最近の女の子は全身ズタズタにされても死なないのが流行らしいです。
ある意味ホラー。

Dsc09002

「お、おなか減っ(バタン

これがメインヒロインの扱いかッ……!
インデックスが絡まなくなって面白くなってきたのは否定しがたい事実なのが悲しい。

【かんなぎ】
仁「こいつってさぁ……そもそも何と戦ってるんだ?」

Dsc09011

監督からお前らに問いかけですよ!
どっちかというか監督は「俺ら」の側のような気がしますし、
もしかしたら原作通りなのかも知れんけど。
というか監督はそんなことばっかりやってるから
「その域に達していない」とか言われるんですよ。


Dsc09012

良くこの御厨家を指して貧相な食生活といわれますが、
俺が昼食で食べるチキンカツ弁当そっくりで驚いた。
いや、いかんとは思ってるんですがね……


Dsc09013

「なにこのフラグたてまくりのスクールデイズ!」

だからってスクールデイズフラグは立てちゃいかんですよ!
そんな展開は望んでいない!連載打ち切りだって望んでいない!

ところで俺のモテ期はいつ来るんでしょうか。

【ガンダムOO】
釘「クカカ……これがイノベイターのやり方。もぅたまぁんない☆」

Dsc08992

たまんないのはこっちですよ!
という釘宮病患者が今日も多発していたに違いない。

三十路「マネキンの戦術を打ち破るためにも」
カティ「勝ったな我々は」

マネキンさんの波状攻撃は燃えたわー。
珍しくコラ沢が撃墜されることなく普通に活躍してるし。
残念ながら「勝ったな」宣言は敗北フラグなわけですが。

なす術もない三十路はそりゃチートガンダムに賭けるしかないわけで。
安直といえば安直だが、そうせざるを得ない状況に追い込む
展開に持ち込んだこと自体が秀逸。


Dsc08996

先週の孤児に続いてピンクハロもコナン君な件。
マネキンさんの中の人は大活躍だぜ。
それにしてもこの場面のサジの操舵が無敵すぎて笑った。


Dsc08995

千和「マーベラス!」
千和「なに?どうしてサジの声が?」

日曜5時だろうと合体だの全裸だのと容赦なし!
狙い撃つぜ!(誰を?)



喰霊-零はこれだけで記事1本書ける勢いなので次回廻し

|

« 冬のお勧めコミックレビュー | トップページ | 冬のラノベレビュー(18) »

アニメ感想(08年10月期)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 動画で自分の声を聴く:

« 冬のお勧めコミックレビュー | トップページ | 冬のラノベレビュー(18) »