肩が凝って仕方ない
肩というか首というか……。
首回すとバキバキ鳴るし、ほっとくと頭痛が始まるし(筋緊張性頭痛というらしい)
こまめに肩の運動をするんですが、抜本的に改善する方法はなにかないものか。
ご意見募集。他力本願俺。web拍手コメントレスです。
> 喰霊は半年だったら1クールを零に、1クールは本編かなぁ
> だとしたら神楽の成長にwktk
そんな展開だったらサプライズもいいところですね!
成長した神楽(アニメ仕様)も見てみたい気がします。
> 撃墜できないからこその三度ずらしだからなぁ、
( ´_ゝ`)
> D.C.IFの四巻、ななかのターンどころか、まったくドS作者め。
またしてもコミック版D.C.II4巻の感想が届けられました。
恵まれないヒロイン同士の対決にワクテカが止まりません。
> ワン・リューミンには悲惨な最期が待ってそうだと思う
黄泉以上に悲惨でなければ、悲惨とは認めませんよ!
> あ~今週の日曜から北海道にスキー研修に行かなければならない。
> 喰霊が見れないじゃないか!PCに触れないじゃないか!
北海道行けるのに、なんて贅沢な悩み!
心情的には当直前日の俺のようなものでしょうか。
アニメは元々予約録画の翌日(以降)視聴なのでいいとして、
日記は予約設定にして、ネット巡回はケータイのフルブラウザフル稼働。
人間なんとかなるものです。
> こんにちは。久しぶりに楽しく拝見させて頂きました。
> 私も小さく小さく小恋好きですが、これは内容が気になります。
> 探しに行きたくなりました(ブックオフに…)
10月27日の記事へのコメント。
小恋ちゃんは小人気(大人気の対義語)ですね!
その小さな人気っぷりが大好きです。
ななかがひまわりなら小恋ちゃんは月見草。
そして月見草が好きな俺です。
でも妹キャラの方がもっと好きです。だかぽでは当てはまらないけど。
:
アニメ感想「ef」「ケメコ」「とらドラ」3本。
【ef~a tale of merodies】
またしても仮面が介入しているッ……!
で、エンディングまた変わりました?
【ケメコデラックス!】
釘宮「サブタイトルは山でやっほー海できゃっほー夏の別荘殺人事件……ではなく
美人おかみと禁断の愛湯けむり温泉旅情……でもなく……ふふ、ふふふ……」
釘の演技幅の広さの前に、俺の頭のネジは緩みっぱなしですよッ!
三平太「このケメコモリがぁ!」
エムエム「ケメコモリ~?」
襖に篭もっていた神様が居たかと思えば、こっちにはケメコモリが!
能登「はろー」
釘宮「お姉ちゃんはろー」
多少の暴走は慣れているつもりだったが、お姉ちゃんって!
くぎゅ&能登が放つ稀代のコラボレーション恐るべしッ……!
【とらドラ】
亜美「…………」
人の話を立ち聞きなんてしてると、
そのうち勝手に武士道とか呼ばれて迷惑千万になっちゃいますよ。
先週書いた通り、原作4巻に相当するこの話は結構好きで、
最初に読んだときは「これはやられた!」って印象だったのに、
なんとも陳腐な印象になってしまった。
これは結末を知ってるせいだけではないような気がするんだが……
ちょっぴり亜美の気持ちが分かった気がする。
「騙し」の後がこの話のツボなわけで、そちらに重点を置いたという
意味では俺が抱いた印象も狙い通りなのかもしれない。
大河の微妙な心境は原作ラノベでは(俺は)拾い切れなかったし。
みのりん可愛いし。
| 固定リンク
「アニメ感想(08年10月期)」カテゴリの記事
- アニメ評価第11回2009年冬調査(08年10-12月期)に参加する(2008.12.30)
- あと30分で出勤だ(2008.12.29)
- 9連休?それっておいしいの?(2008.12.27)
- そして世の中は年の瀬モードへ(2008.12.26)
- 世界に類を見ない皇統を敬い尊ぶ日(2008.12.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント