« CLANNAD AFTER STORY~#9「坂道の途中」レビュー | トップページ | 08年11月度検索ワードランキング »

ちょっと箱根まで行ってきた

箱根から沼津へ抜けてドライブ往復9時間。
車内でずっとアニソン。良く飽きないなぁ俺。

で、今日の話ではないのですが。

Dsc08726
ひだまりスケッチ1巻&3巻

2巻が見つかりません!
web拍手コメントレスです。

> 鏑木さん、やばいです!渚に萌え殺されます!

これはアニメ第9話を受けてでしょうか。
この回の渚は本当に輝いてたなぁ、と。
たぶん「カッコいい」なんて感想を書いたのは俺くらいだと思うんですが、
第9話のアニメブログを見て回ると人によってだいぶ感想が違うという印象を受けまして。
(申し訳ないが学生さんと思われるような人は薄っぺらな感想しか書けてない)

これは書く人のバックボーンが異なるが故の事象で、
それを考えると「CLANNADは人生」とは全く持って言いえて妙。
と、他のブログにコメントで書いたことを臆面もなく自サイトに流用する俺で申し訳ありません。

> このブログっていったい何人ぐらいの常連さんがいるんですか?

それは俺も知りたいです
だかぽ2の頃から急激に増えた印象はあるんですが……
なにか調べる妙案はないものでしょうか。
web拍手に名前入れていただいて点呼でも取ってみる?

と言うことで普段ROM専の常連の方がいらっしゃいましたら、
捨てハンで構いませんので拍手へコメントをお願いします
仕様上「拍手だけ」では判別できないのでご注意ください。

> 早く、ひだまりの特別編ポラロイドンが観たい

俺は単行本2巻が見たいです。

アニメ感想「カオスヘッド」「あかね色に染まる坂」「テイルズオブジアビス」
「天体戦士サンレッド」4本。

【テイルズオブジアビス】
アッシュ「俺の夢を勝手に見るな!」

無茶をいうなw
深刻な場面なのに迂闊にも笑った。

ルークとアッシュは同じ中の人なんだけど、これアフレコはどうやってるのかなぁ。
ちょっと気になる。

【カオスヘッド】
「助っ人ktkr!!!!」

うろたえてる割にアレルヤ君は余裕あるなw
前回のB-Partから置いてけぼりの印象は否めないが、
主人公視点と考えればアリなのかな。

【あかね色に染まる坂】
作画の件は門外漢なので基本ヌルーだが、俺が見て分かるレベルって相当酷いんじゃね?

優姫「ちょっぴり大胆なあま~いクリームパイ。ペロペロしないで私を食べて。
 意味がよくわからないわ……」

Dsc08778

湊「このポーズはないですよねぇ」
優姫「うわぁぁぁぁ!!!み、み、みみみみみ!」
湊「それ兄さんのお気に入りなんですよ。よく見つけましたね優姫さん」

くぎゅに凄いこと言わせてると思ったら湊が無敵すぎる件。
優姫と湊だけスポット当ててれば面白いんだけどなぁ。
綾小路とか教師とか石田とか、その他の空回り感が物凄い。
というか、綾小路は出てくるたびに文句言ってる気がするな俺。

なごみ「私もプレゼントです」

なんてベタなwww
どうでも良いがなごみキャラソン「Confusion」(ニコ動)の
フルサイズを聴いたら頭から離れなくなった。
やたらカッコいい音楽と平坦な広橋ボーカルのギャップがたまらない。


Dsc08781

湊(どうして……?どうして私、笑えないの?こんな気持ち、はじめて)

優姫「分かってる。ごめんね、もう少し考えさせて。ちゃんと決めるから」

ついに来るか修羅場が!
……とりあえず「東京→フランス」ってフランスは国名であって地名じゃないんだけどさ。
演出意図は分かるけど、制作陣も誰か気付いてあげましょうよ。



アニマルソルジャー無敵すぐる(サンレッドの(ry

|

« CLANNAD AFTER STORY~#9「坂道の途中」レビュー | トップページ | 08年11月度検索ワードランキング »

アニメ感想(08年10月期)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちょっと箱根まで行ってきた:

« CLANNAD AFTER STORY~#9「坂道の途中」レビュー | トップページ | 08年11月度検索ワードランキング »