大統領は世襲制
昨日は大学の学園祭に参加。
帰宅午前様で今日は宿直(なので早めの日記です)。
昼は空いてるわけだし楽勝かなぁーと思ったら結構ぎりぎりの綱渡りでした。
年とともに体力の衰えが……orz
web拍手コメントレスです。
> しゅごキャラ!ドキ!の55話を観れば判るッス
しゅごキャラは総集編回見て無理だったので、これ以上はお察しください。
> 色々と、ななかが不憫で朝倉姉妹話の載ってる三巻のレビューはどうしたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
読みました!
確かにななかがちょっと不憫で朝倉姉妹編もよかったけど、
小 恋 ち ゃ ん は 素 晴 ら し す ぐ る!
> ちょっ、吉野家先生、学食が中華フェアだからってミニチャイナって、うめテンテーノリノリですな。
吉野家なのに中華だとッ……!
うまい、はやい、やすいのプライドはどうしたッ……!(←勘違い
> 拍手が可愛くなってる!
> うちもレビューとか読んで声優だとかアニメだとかもっと興味を湧かせたり沸かせなかったりしてみたり。
> 影響力万歳!
言うまでもなく悪影響だと思いますが、
こうやって趣味の輪が広がっていくのは良いことだと前向きに考えることにします。
俺も茅原実里さんとか喰霊−零とか常に興味の幅を広げていきたいと思います。
(↑どんだけプッシュしてんだよ俺)
> 他人の会話に割り込んだり、他人の独り言に聞いてもいない返事をしたり。
> 情報が出れば出る程、セルゲイ息子が嫌いに成っていくな。
基本野郎はどうでも良かったんですが(自称武士道は除く)
中の人が白鳥哲氏と最近知ったのでにわかに興味が出てきました。
クレイジーやらせたら天下一品なんだぜ?
> なずなと乃莉が加わった事で、ヒロ沙英の両親度に拍車が掛かったな。
女の子キャラだけでファミリーが形成されるとは……。
恐るべしうめてんてー。
アニメ感想「テイルズジアビス」「とある魔術の禁書目録」「ガンダムOO」3本。
※昨日アップロードの「10月度検索ワードランキング」は10月末日付の定位置にあります。
【テイルズオブジアビス】
ヴァン先生強すぎワロタ。
ディストは何しに出てきたんだよ。
ナタリアの中の人は生理的に受け付けないんだよなぁ。
たいてい敵方で登場するからどうということはなかったんだけど。
ルーク「俺が……英雄」
au By KDDI.
【とある魔術の禁書目録】
どうでもいいんだけど、ステイルマグヌスとジアビス↑のアッシュは似てると思うんだ。
赤髪のロンゲってだけだけど。
この携帯電話の「マナー」「メモ」の独特な配置はSONY製携帯電話がモデルですな。
変なところに目がいってしまった。
惚れてしまうがなー!
ところで……夜の病院(町医者じゃなくて入院施設のある病院ね)で
受付電話鳴りっぱなしってのはありえないと思うんだ。
なんのために事務当直が泊まってると思ってるんだ!
【機動戦士ガンダムOO】
マネキン「というわけだ。今後は私の指示にも従ってもらう。
よろしいな?ミスター・ブシドー」
ブシドー「断固辞退する」
ダ ン コ ジ タ イ ス ル!
ブシドー「私は抜けさせてもらう」
男「ミスター・ブシドー!何故!?」
ブシドー「興が乗らん!」
キ ョ ウ ガ ノ ラ ン!
たったワンフレーズで笑いが取れるグラハ……ミスター・ブシドーは神の領域。
| 固定リンク
「アニメ感想(08年10月期)」カテゴリの記事
- アニメ評価第11回2009年冬調査(08年10-12月期)に参加する(2008.12.30)
- あと30分で出勤だ(2008.12.29)
- 9連休?それっておいしいの?(2008.12.27)
- そして世の中は年の瀬モードへ(2008.12.26)
- 世界に類を見ない皇統を敬い尊ぶ日(2008.12.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
http://www.amazon.co.jp/%E7%B4%94%E7%9C%9F%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%AB100%25-1-%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%8C%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0KR%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E7%A7%8B%E2%98%85%E6%9E%9D/dp/4832277200
↑ブックオフとかで見つけたら軽く読んでみてほしい作品です
読んで気に入られたら軽く声のイメージを聞かせてほしかったり
投稿: 名無し | 2008.11.03 21:24
>名無し様
勝手ながら「名無し」とさせていただきました。
絵師は好みですなー。
むしろ漫画喫茶あたりの方があるかもしれません。
いずれにしても頑張って探してみます。では。
投稿: 鏑木 | 2008.11.04 20:07