« CLANNAD~AFTER STORY #3「すれ違う心」レビュー | トップページ | 宅建挑戦記(13)本試験に挑む »

喉がいがらっぽくなってきた

ところで「いがら」ってなに?

そんなわけで風邪をすっかりこじらせてしまって参りました。
明日は宅建試験本番だと言うのに。
仕方ないので夜はこもってCLANNADの芽衣ちゃん祭りを満喫中。
やっぱり一番はゆかりんですよねー(あれ?)
web拍手コメントレスです。

> 福原さんって、普通にマクロスFに出演ましたよね?

キャスティング見たときに、平野綾とセットでらきすた部隊と思った記憶があるので、
出ていたような気がします。空気役で
今をときめく声優兼歌手でさえ空気キャスティングなんだから印象に残らなくても仕方ない……
と言うのは言いすぎですね、すみません。(←でも調べようともしない俺)

> アヘッドがすんごいダサくてガッカリ、フラッグとはえらい違いだぁ。

そのダサい機体にダサいカラーのコーラサワーが現れる日を思うと、
ワクテカが止まりません!そんな発想の転換はいかが?

> 電王観て来ちゃいました、町娘な松元ちゃんが可愛かったし、七人同時変身に大興奮。

ようやく知ったんですが「電王」っていま劇場公開(公式サイト)だったのですね。
うーん、テレビシリーズ全然知らないからなぁ……。

> 小説と言えば、203号室は吉野家先生が勝手に衣裳部屋にしていた事が判明。

昨今の教師は部屋でバイク鳴らしたりコスプレルームにしたり絶望したりとやりたい放題ですな!
日本の教育は乱れとる!(とんだ誤認識)

> なずなちゃんと言えば、唯一のジモッティーで普通科の生徒、美術科と勘違いされて言い出せずに泣いちゃう良い子。

なんとなくイメージが小早川ゆたかとダブってしまって困っております。
むしろあの学校に普通科があったことが驚きです!

> アフター3話はCLANNAD史上最高のバトルを見せてくれました

まったく第3話にしてなんというクオリティ。何度見ても飽きません。
前期番外編から数えると4話連続で芽衣ちゃん炸裂中なんですよね。
まったく空気読みすぎです。

 :

アニメ感想「カオスヘッド」「あかね色に染まる坂」「天体戦士サンレッド」3本。

前日くらいアニメ視聴自粛中。よって昨日の視聴分まで。(CLANNADとサンレッド除く(←意味ねぇ

【カオスヘッド】
「返事……出すのぉ?」
「ま、まさか。二次元が最高!二次元しかありえないよ」

カッコ良すぎだろこのダメ人間!ある意味尊敬に値するぜ……。

さて、自作自演ときましたか。
もうちょっと引っ張ると思ってたのでこの展開の速さには驚いた。
眼鏡の正体くらいネタバレにすらならないわけで、
展開がどうやって転がっていくのか全く読めん。これは良い滑り出し。

【あかね色に染まる坂】
釘宮「ジュンイチ、馬になりなさい!」

犬と言ったり馬と言ったり忙しい釘宮だな!
そんなわけでとらドラに続いて閉じ込められ系。お約束ですな。
エンディングが今回登場の白石なごみボーカルに代わっていたが、
定期的にシャッフルする気だろうか?
そういえばスクイズもそうだったっけ。

ところで今回、CLANNADアフターの次に見たせいか、正直あまり印象に残ってない。
夜桜四重奏の視聴再開した方がいいのかなぁ?(投げやり



ウサコッツの声が可愛すぎて癒されました(←サンレッドの感想

|

« CLANNAD~AFTER STORY #3「すれ違う心」レビュー | トップページ | 宅建挑戦記(13)本試験に挑む »

アニメ感想(08年10月期)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 喉がいがらっぽくなってきた:

« CLANNAD~AFTER STORY #3「すれ違う心」レビュー | トップページ | 宅建挑戦記(13)本試験に挑む »