« 麻生のカップラーメン400円 | トップページ | 08年10月度検索ワードランキング »

気分は自宅警備員

この歳にして実家暮らしのパラサイト鏑木ですこんばんは。
今週、両親が旅行に出かけておりましてプチ一人暮らし状態。

それに合わせたわけではないのですが、本日有給消化。
午前中は惰眠をむさぼったりPCに向かったりで、
天気が良かったので午後からドライブへ。
最近凝っていたパーツ装着もひと段落したところでちょい遠乗り。
車内は秋期のアニソンをガンガンに掛けてですね。
さらにたまたま見かけて入ったブックオフで思わぬ収穫が!

Dsc08052

そしていつの間にか自宅警備放棄。
web拍手コメントレスです。

> ボタンのにゃんこかわゆいですね^^
> ぁたしもかぃたくなっちゃいました

これは暗にやめろと言われているような気が……
だがぬこに罪はないッ……!

アニメ感想「ef」「ワンナウツ」「とらドラ」3本。

【ef~a tale of merodies】
ぉぉぉたしかにオープニングに色がついている。
誰かに言われなければ気づかなかったと思うけど。

凪編の弟君はナチュラルに登場しましたな。
前期では姉の存在なんて気配すらなかった……よな?
それにしても、場面が飛ぶたびに時間軸と場所が変わってて
混乱してるのは俺だけですかそうですか。

【ワンナウツ】
グラブの癖!
さすがにその発想はなかった。

面白いんだけど、余計な説明がやっぱりテンポ崩してるよなぁ。
ナインのMMRばりの驚きっぷりはむしろギャグの領域。

【とらドラ!】
ようやくアニメ版のノリにも慣れてきましてですね、
プレパレードは毎日5回は聞いてるわ。

そんなわけで川嶋亜美登場回。
やっべ可愛すぎる。

Dsc08019

奥にいる大河が

川嶋「いま気づいたんだけど、なんか縮尺おかしくな~い?」

川嶋はビジュアルで見るとなおのこと凶悪であった。
中の人の声はちょっと可愛すぎる感もあるが、素直に上手い。
本性を現した亜美を大河が叩き潰すのがある意味とらドラの真髄だけに、
文字通り役者が揃ってここからが本番。


Dsc08020

デフォルメみのりんが可愛すぎた。慣れてくればほちゃボイスは特上。
やっぱり俺は実乃梨派で!



もちろんバニラソルトもヘビーローテですよ!

|

« 麻生のカップラーメン400円 | トップページ | 08年10月度検索ワードランキング »

アニメ感想(08年10月期)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 気分は自宅警備員:

« 麻生のカップラーメン400円 | トップページ | 08年10月度検索ワードランキング »