コミック版D.C.II Imaginary Futureレビュー
サブタイの「Imaginary Future」略して「I.F.」。
なるほど、白河ルートが「I.F.」なのはこちらが元祖なんですな。
音姫「し……白河さんがここで……暮らす……?」
さくら「うんっ」
押しかけヒロインと化す白河ななか!
この発想は無かった!
そのままの設定では出番が少なくなりがちなななかを、
序盤から取り込むためのウルトラC!
学園でのななか&小恋ルート、帰宅してもななか&朝倉姉妹ルートの同時進行。
これは凄い。インパクトありすぎだよ。
ななかが半主人公級の扱いで、ななか視点も数多く描かれるもんだから、
サイコメトリー能力もスムーズに場面に取り込めるし、
中途半端に伏せ続けられたゲーム版/アニメ版に比べて無理のない構成。
必然的にななかに感情移入しやすくなるわけですな。
ゲーム版はサイコメトリー能力を「利用」しちゃう子ってイメージが
先行したせいで正直ななかは好きになれなかった。
アニメ版に至っては空気だし。
小恋「じゃあどうしてわたしに内緒にしてたの……?」
(本当の気持ちを教えてななか)
序盤からスロットル全開で突っ込んでいくななかvs小恋ちゃん。
クイーンオブ恵まれない幼馴染みこと小恋ちゃんスキーとしてはたまらんですな!
後ろでやきもち焼いてるななかも悪くないが、
その一瞬で幸せそうな表情を見せる小恋ちゃんのなんと可愛いことか!
義之「1番が6番の下着を脱がす」
ななか「うぅ……わたし……」
杉並「安心しろ白河」
杉並「すぐ終わる」
あ な た が 神 か!
というか、これをコミック版に採用するセンスが実に良い。
侮りがたしイマジナリーフューチャー。
ということで2巻まで読了。今のところ3巻まで出てるんでしたっけ?
本家ライター&キャラデザ公認というなら、アニメ版もこの流れでやって欲しかった。
アニメはなんでロボ子やねん。
原作ベースとオリジナルの絶妙なさじ加減に加えて、
番外4コマ「同棲はじめました」とか設定集も凝ってるし、
俺のようなだかぽ盲信者には実に良い逸品ですな!
続巻は発見しだい購入しますよ!
| 固定リンク
「D.C.ダ・カーポ」カテゴリの記事
- D.C.II S.S. 第12話「記憶の淵」レビュー(2012.07.03)
- D.C.II S.S. 第8話「さくらんぼとお兄ちゃん」レビュー(2012.06.08)
- D.C.III ダ・カーポ3プレイ日記(8.99)番外編4(2012.06.05)
- D.C.III ダ・カーポ3プレイ日記(8.75)番外編3(2012.05.28)
- D.C.III ダ・カーポ3プレイ日記(8.5)番外編2(2012.05.24)
「レビュー(他)」カテゴリの記事
- 怒涛の年度末~ACEとモノレールとドラクエ春祭り(2013.03.31)
- おかえりなさい(2012.06.25)
- あっちこっちラリーに参加した!(2012.06.03)
- アニメコンテンツエキスポに参加した!(2012.04.02)
- ドラゴンクエスト展に行ってみた(2011.10.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めまして! 初投稿です。
鏑木さんの感想はすごく面白いっす、全然駄日記なんかじゃないっすよ!むしろ好きだ!!!
毎日更新を楽しみにまってます。
そんな鏑木さんに初投稿でのプレゼント情報を提供します!!!
↓以下、衝撃の情報です。
12月発売予定の「D.C.ⅡP.C.」のチラシを見て、衝撃を受けましました!初回限定版の特典に次のような文が!!!
『09年春発売予定のシリーズ最新作の体験版がついてくる』
・・・・・・・・・・・・・・・・・シリーズ最新作・・・・・・・・・?・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(;゚Д゚)!
ま、まさか!
内容一切不明だが、これはもう、買うっきゃないね!!!
投稿: meitoku | 2008.11.26 20:12
>meitoku様
お初にお目にかかります。鏑木と申します。
お褒めの言葉ありがとうございます。励みになります。
さて、衝撃の情報ありがとうございます!
「P.C.」はまったくノーマークなので「最新作」は初耳でした。
果たしてどんな曲芸商法が飛び出すのか……楽しみです。
なにか新情報がありましたら教えてください(←他力本願
今後ともよろしくお願いします。
投稿: 鏑木 | 2008.11.26 22:56
投稿2回目です!!
でも、まず誤らなければいけません。
この間のD.C.ⅡP.C.情報、少し間違っていました。
確かに09年にD.C.シリーズの新作は発表される予定 (これはマジです) なのですが、P.C.に同封されるのはその新作のイメージソングのみ!!
そして、例の最新作の体験版とは「サーカスの」新作だそうです。
いや、勝手に勘違いしてたんですけど、叫ばずにはいられない。うおおおおおおおおおい!!サーーーーーーーカーーーーーーース!!!!
投稿: meitoku | 2008.11.28 20:25
>meitokuさん
二度目の情報がありがとうございます。
歌だけって!
さすが曲芸……やることが違いますな!
粛々と続報を待つことにしたいと思います。
それでは。
投稿: 鏑木 | 2008.11.28 22:48
D.C.II Imaginary Futureの4巻買いました。
あまりに急激な展開とオリジナルの恋模様に先が読めない。
保健室シーンでのななかがあまりに哀れで・・・・・・・。5巻で完結するらしいのですが、すっきとしたハッピーエンドを熱望しています!
スクイズみたいな結末だけはヤメテーー
そして、ついにダカーポシリーズ最新作が発表されました。
その名は、『D.C.I.F.~ダカーポ・イノセント・フィナーレ~』
Ⅲじゃないのか、というツッコミは待ってください。 なんと主役はⅠの伝説の歌姫、 ことり様!! なのです
キャッチコピーは 「ことりによることりファンのための新たな恋物語」 。
そう、攻略キャラことり様オンリーの、まさに神ゲームなのです!!!
「ザ・オリジン」みたいなリメイクになるのか、それとも「智代アフター」な後日談的感じになるのか
今のところ内容は一切不明ですが、以下は確実な情報です。
対応機種は、PS2で決定。ということは、そう、中の人はⅡのツンデレ妹!!!
さらにアニメとの連動企画として、ダカーポでは初の (たぶん) OVAが発売決定。 主役はもちろんことり様!
タイトルは同じ「D.C.i.f.」。
ダカーポⅠのアニメ版をベースに全く新しい物語が紡がれ、純一との関係もアニメとは違うものになるらしいのです。
そう、S.S.みたいな黒歴史にならない可能性が!!
ただ残念なのが、ダカーポアニメのDVDBOXの購入者特典としてのみ同封される (ファーストシーズンに前編が、黒歴史に後編が)
らしくて、単品では発売されなしい。
さすがサーカス、やられたぜ・・・
投稿: meitoku | 2008.12.02 12:38
> meitokuさん
4巻は修羅場スキーとしてはたまらない展開ぽいですね……。
頑張って探します。ブックオフで。
そして「D.C.I.F.~ダカーポ・イノセント・フィナーレ~」!
思わず確認してしまいましたが、サーカスホームページにも出ていますね!
よもやPS2版(=ほちゃボイス)とは驚きました。
由夢のあとにまたことり様にお目に掛かれるとは!
曲芸商法と言われようとも、これは買うしかないじゃないか!
さすがにDVD-BOXの方は買う気になれんのですが……
(初代はDVD版持ってるし、黒歴史は言わずもがな)
ともあれ、有益な情報ありがとうございました!
投稿: 鏑木 | 2008.12.02 23:11