08年10月度検索ワードランキング
さて日付は11月2日ですが(しかもアップロードは24時過ぎ)
タイムスタンプは10月末日付の10月分検索ワードランキング。
10月の旧名は神無月なのは日本人の常識。
そして神無月といえば「神無月の巫女」を指すのはアニヲタの常識(いま決めた)。
第1話から圧倒的な勢いで見てる側(=俺)を置いてけぼりにした
物凄い作品で今風にいえば迷わず「S」評価になる作品なんだけど、
第1話で圧倒的なインパクトを取りにきた作品という意味では、
今期の「喰霊-零」はかなり良い線。
オープニング「Paradise Lost」(Voval:茅原実里)もPV見て以来ヘビーローテ。
純白何某の頃は「んーどうかな?」と思ったりもしたものの、
その路線でブレずにやってきて開花した感あり。
直近の再生ペースでは「バニラソルト」を上回ったかもしれない。
などと信者にあるまじき発言。
そんな茅原賛歌はさておき、検索ワードランキング。
1位 so905i レビュー
2位 K@Blog
3位 so906i レビュー
4位 宅建
5位 2008秋 新アニメ
6位 2008 秋の新アニメ
7位 d.c.ii p.s. ネタバレ
8位 2008年 今年の風邪 症状
9位 更新のフリ
10位 ウイシア
1位「so905i レビュー」と3位「so906i レビュー」はケータイネタ。
間もなくドコモ冬モデル発表されるようですが、
果たしてその中にソニエリ端末はあるのだろうか……。
何も期待せず待ちます。
2位「K@Blog」と9位「更新のフリ」は狙い撃ちワード。
いつもありがとうございます。
4位は「宅建」。
こんな一般名詞で引っかかるのが不思議であります。
下位には「宅建 鏑木」なんてワードもあったが、
ピンポイントでここを見に来てるのだろうか?不思議だ。
5位と6位は秋の新アニメ。
視聴作は既に固まってるので(全部感想記事になってます)
リストを記事にしようと思っているうちに一ヶ月が経過しました。
7位「d.c.ii p.s. ネタバレ」。
小文字アルファベットの「i」を2つ並べてる当たり芸が細かいですな。
ネタバレってこの場合なにを指すんでしょうね?
「俺が腰を抜かしかけたさくらさんとアイシアのツーショットCG」
でも貼り付ければネタバレになるかもしれませんが訴えられそうなのでやめます。
8位「2008年 今年の風邪 症状」
知らん。近所の医者にでも聞いてください。
10位「ウイシア」もいいけど七海もね!
以下ランク外から気になったもの。
> ガンダムSEEDのアスラン役で一世を風靡した石田彰君
知るかw
> エスタークが倒せない
という記事を確かに書きましたが15ターンで倒せないだけで、
最短17ターンでは倒せてるんですよね。
17ターン撃破でも良いのなら攻略法は該当記事参照。
あとは単純に火力の問題。
> DS版DQ5 やまびこのぼうし
残念です!
> DS版 DQ5タバサ イラスト
俺も見たいです!良いのがあったら教えてください!
> Divaエンブレム
その後、ターボエンブレムも装着するに至りました。
この日記閲覧層でみんカラなんて見てる人はいるんでしょうか。
> 宅建 ブログ
こんなダメ人間のブログより講師の方がやってるブログとか見てください!
でも講師ブログってリンクがベタベタ貼ってあったり、
見栄えを考えてなかったりで見ててあんまり面白いものじゃない場合が多いんですよね。
温泉巡りが趣味の某講師のブログはお勧め。(別に回し者じゃないですよ)
> 宅建 速報 ボーダー
34点とか言われてますけどどうなんでしょうね?
> 宅建 ファイナル模試
てか今年のファイナル模試は簡単でしたよね?
> もょもと 簿記 彼女
意 味 が 分 か り ま せ ん。
もょもとは分かるけど。
> 芽衣 お兄ちゃん
呼びましたかッ!(ねーよ
> ミスターブシドー
もはや名前を見ただけで噴出してしまう領域に達しました。
10月はここまで。11月も生き恥を晒し続けます。
| 固定リンク
「検索ワードランキング」カテゴリの記事
- 2012年10月度検索ワードランキング(2012.10.31)
- 2012年9月度検索ワードランキング(2012.09.30)
- 2012年8月度検索ワードランキング(2012.08.31)
- 2012年7月度検索ワードランキング(2012.07.31)
- 2012年6月度検索ワードランキング(2012.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント