夏を探す旅の記録
九州まで来春で無くなると噂のブルートレイン「富士」で移動。
A個室寝台室内。
トワイライトエクスプレスに比べると劇狭。
まさしくクラシック。
D.C.I.F情報をキャッチしたのも愛知県内走行中のこの室内。
大分・別府に到着。
駅構内に「パパサン」という店がありましたが、パサンはお元気ですか(無関係)
着いて早速駅前の温泉へ(この記事参照)。
阿蘇を抜けて熊本へ。
このあたりはあいにくの空模様で車窓を楽しめず。
熊本に来てもご愛用のスーパーホテル。
3日目は熊本県を南下して人吉へ(この記事参照)。
ダム建設問題で揺れる球磨川の車窓が素晴らしい。
ちなみに現地ではレンタサイクル。
夏も終わろうかと言うのに日焼けしてしまった(゚Д゚)!
夏を探す旅のコンセプトは達せられた……ので良しか?
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 沖縄初上陸(2013.02.03)
- 山口県行ってきた(2012.09.25)
- 【特報】じゅうななさいになりました(2012.04.27)
- 【速報】下田に聖地巡礼してきたでござる(2012.04.07)
- サボタージュしているわけではないのです(2012.03.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。卯月シュウと申します。
日記、楽しく読ませていただきました。親知らず、大変でしたね。私的に大穴だったのは、雑文の吉野家IN日記です。大爆笑しました。
突然のメールで驚かれたと思いますが、リンクを張らせていただいたことをご報告しようと思いコメントを残しました。
「リンクの際は報告をください」ということなのですが、メールフォームらしきものを見つけることができなかったので、ここから失礼します。
親しらずは昔、うちの母が抜いてだいぶ弱っていた記憶があります。痛い!
投稿: 卯月シュウ | 2008.09.12 19:08
はじめまして。鏑木と申します。
メールフォーム不備の件、失礼しました。
ご丁寧にコメント頂きましてありがとうございます。
リンク報告など数年ぶりで嬉しく思います。
「雑文」はかなり古い記事ゆえ、書いた本人がどんな内容であったか、
すっかり忘れてしまっていたほどです(笑)
こちらからもリンクを貼らせて頂きたいと思います……
が、このブログはリンク欄を持っていないんですよね。
ちょっとレイアウトを考えてみます。
卯月さんのサイトにも伺わせて頂きます。
それでは、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: 鏑木 | 2008.09.13 00:08