« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »

2008年9月の記事

08年9月度検索ワードランキング

急激に涼しくなってきました関東地方ですが、
皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
昨晩の当直でトラブル発生しほぼ徹夜明け(また半休…)な自分ですが、
9月も今日で最終日。今月も毎日更新を達成したところで(←暇人)
粛々と恒例の検索ワードランキング。

1位 so906i レビュー
2位 so905i レビュー
2位 更新のフリをした日記2
4位 アイシアルート レビュー
4位 ラノベ レビュー
6位 ウイシア
6位 更新のフリ
8位 dq5 デボラ
9位 DQ5 アークデーモン
10位 CLANNAD 土偶

続きを読む "08年9月度検索ワードランキング"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

宅建挑戦記(10)さびた剣を打ち直せ

8月上旬に一度解いた「実力診断模試」を再度解いてみました。
当時はまだぜんぜん基礎も固まってなかったので、
あれから2ヶ月弱が過ぎた今現在のレベルを計るにも良いかと思いまして。

権利関係 7/16
宅建業法 13/16
制限税他 6/13
5問免除 5/5 合計 31/50
(※35点が合格ライン)

ボロボロ。ショッキング。
そりゃ、前よりは伸びてますけど、もうちょっと行くんじゃないかと思ってたので。
油断大敵というか、過信禁物とはまさしくこのこと。
むむむ。

続きを読む "宅建挑戦記(10)さびた剣を打ち直せ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ところで「Re;」ってどーゆー意味?

さて今日のメインはコードギアスR2最終話なんですが、
まずはweb拍手コメントレスから。

> らきすたの痛車?ピンクと青でぴかぴしてるんですか?ある意味見てみたいですね(爆笑)

車体が黄色、キャラクターの輪郭だけ白で描かれてました。
そんな感じなので一瞬分からなかったんです。
結局分かってしまう俺も俺なのですが……orz

コードギアス関係のコメントはのちほど。
アニメ感想「マクロスフロンティア」「狂乱家族日記」「コードギアスR2」3本。

続きを読む "ところで「Re;」ってどーゆー意味?"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

蒼き歌姫ライフディーバ

久々に車ネタ。
鏑木愛車であるところのホンダ・ライフディーバに、
純正の「Diva」エンブレムを装着してみました。


Dsc07686

さすが純正。良い出来栄えに満足。

続きを読む "蒼き歌姫ライフディーバ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

よもやの昼夜逆転生活

この前の4連休、直後に当直を挟んで出勤と睡眠のサイクルがおかしくなってしまいまして。
昨日は3時に起きたら目が冴えてしまってそのまま朝。
午後は仕事にならず半休を取ってしまいました。
今週は2.5日(+当直)しか仕事してません(うわぁい)

web拍手コメントが途切れましたのでサクっとアニメ感想にまいります。
「ひだまり365」「ToLoveる」「乃木坂春香の秘密」揃いも揃って緩いやつ3本。

続きを読む "よもやの昼夜逆転生活"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

夜のニュースにて

なんだかんだ言ってみんな大好きなんですねマシリト元首相。
さて、当直やらなにやらで溜めてしまいましたweb拍手コメントレスです。

> 種死以上のgdgdかよ・・・wktkしとく。

おそらくゼロの使い魔の話。
個人的には「面白くないもの」として見ていたのでこんな感想になりましたが、
どうですかね? 作品愛があれば楽しめたのかなぁ。

> なんでラインバレルの声優陣に御前がいらっしゃらないんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。

確かに居ても不思議ではない布陣ですな。
豪華なキャスティングに夢は広がりんぐ。

> 十月二日26時が楽しみな人は挙手

(・∀・)人(・∀・)
楽しみですよねロザリオとバンパイア!(←わざと

> たもり!
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこたぁない
    ´∀`/    \_______
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |

> 10月から、深夜再放送&第二シーズン開始するので、しゅごキャラ見てみては。

一部にどうしても俺にしゅごキャラを見せたい勢力があるようですな!(ねーよ
秋からの異常な本数を考えるとあまり気乗りしないんですが、
第2期第1話くらい見てみようか、ということで秋新番リストに追加しました。

> 遂にカレンまでもがウザくなった

カレンは逆に芯が通ってるので好きなんですけど、最後はどうするんでしょうか。
黒の騎士団が残るとは思えないし、アッシュフォード学園にも戻れないだろうし……。
はてさて。

> ガンダムシリーズで2期やると死亡フラグになっちまう(種死的な意味で
> かんなぎとヨザクラカルテットは原作がよかったから期待中

ま、まぁ2期とはいえ事実上分割4クールの後半戦ですし。
当初から分割構成をとっていた「ナントカIIセカンドシーズン」の例もあるので、
素直に期待しましょう。
「ヨザクラカルテット」は時間の関係上どうしてもCLANNADの相対評価になってしまったんですが、
単品でも期待してよさそうな感じでしょうか。良い方に裏切られるなら歓迎。
「かんなぎ」は元々結構楽しみなレベル。秋新番はこのレベルが多いのが悩ましいところです。

さてアニメ感想「恋姫無双」「スレイヤーズR」「魔法遣いに大切なこと」すべて最終回。

続きを読む "夜のニュースにて"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

秋の新アニメについて2008

恒例の秋アニメ新番チェックやります。
いつもぎりぎりなので今回は早めに頑張った!
基準はいつもの通り、千葉テレビ基準で最速が絡む場合は東京MX&TVK。

◎本命
○視聴予定
△様子見(前向きに)
▲様子見(後向きに)
×噛ませ犬

△テレ東10/1(水)25:20~ とらドラ!
▲テレ東10/1(水)26:35~ ヒャッコ
▲千葉 10/2(木)25:00~ あかね色に染まる坂
▲TBS  10/2(木)25:29~ 夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~
◎TBS  10/2(木)25:59~ CLANNAD ~AFTER STORY~
×千葉 10/2(木)26:00~ ロザリオとバンパイア2
○東京MX10/3(金)21:00~ テイルズオブジアビス
△TVK  10/3(金)24:45~ 天体戦士サンレッド
○TBS  10/3(金)26:25~ 鉄のラインバレル
△東京MX10/4(土)22:30~ かんなぎ(千葉 10/8 水 26:30~)
▲テレ東 10/4(土)9:30~ しゅごキャラ!どきっ
△千葉 10/4(土)25:35~ とある魔術の禁書目録
▲TVK  10/4(土)26:00~ ケメコデラックス!(千葉10/6 月 25:40~)
○TBS  10/5(日)17:00~ 機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン
▲千葉 10/5(日)24:00~ 喰霊-零
▲千葉 10/5(日)24:30~ まかでみ・WAっしょい!
▲テレ東10/5(日)25:30~ 今日の5の2
○TVK  10/6(月)26:15~ ef - a tale of melodies
△千葉 10/9(木)23:00~ CHAOS;HEAD
△日テレ10/9(火)24:59~ ワンナウツ

ところで、スゴ録のハードディスクが一杯になってきたんで中身を整理してたんですが、
「俗・絶望先生」とか「Myself yourself」とか「ナイトウィザード」とか、
ちょうど丸1年前の作品なんですな。ついこの間だと思ってたのに。
やれやれ。月日の流れが速すぎますよ。

 ↓9/25加筆修正あり

続きを読む "秋の新アニメについて2008"

| | コメント (2) | トラックバック (11)

宅建挑戦記(9)裏技より王道

4連休最終日もダラダラと過ごしてしまいました。
そんな中ちまちまと進めている宅建の話。

申し込んでいる模試がきっかり週1ペースで届いてきます。
返信締切もあるのでとりあえず時間作って解かねばならないのだが、
ある意味良いペースメーカーとなっております。
で、模試のあとに解説講義があるのだが、
その中で「過去問題集の特Aランクは全て解けていますか?」
といわれた。

問題集には解いた日付と正誤をつけているので確認してみると、解けてない
前回どこかで「精度がまだまだ」と書いた気がするが、
特Aランクすら解けてないんだから、合格レベルに達していないということだ。

元々、俺が得意とする問題演習→テキストで項目チェック、のパターンも
出題箇所をチェックして理解するやり方なので、
いくら範囲が広いとはいえ網羅的に問題を解いていくやり方は上手とはいえない。
やはり基本に立ち返らねば。

続きを読む "宅建挑戦記(9)裏技より王道"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

そして太郎がここにいる

予定通り今日も休みの4連休3日目。ダラダラ過ごす平日は素晴らしいですな!
太郎見たりディーラー行ったりラジバンダリでした。

DVDレコーダー(スゴ録最終機RDZ-D800)を購入して1年経過してまして。
400GBのHDDがそろそろ一杯になってきたので少しずつDVD-Rに移行開始。
当時はまだブルーレイかHD DVDか揉めてた頃で、まだDVD全盛だったんですな。
それがいまやブルーレイ一色。時代の流れは早いものです。

web拍手コメントレス。
最近改善著しいweb拍手ですが、入力行の拡大と名前欄の新設が行われました。
どうぞご利用ください。

> わんことくらそうは、エロ要素無しでも十分イケル。

何かと思ってググってみた。
エロゲかよ!!
昨今のエロゲはさっぱりなんですが(コンシューマしかやらないので)
レビューを見てみる限りではサプライズ展開好きな俺好みっぽい感じですな。
とはいえ、買ってまでプレイすることは無いと思いますが……

> 鏑木さんの突っ込みがいちいち秀逸なことについて
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \_______
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

>卯月さま(私信)
こちらこそありがとうございます。記事にレスしましたのでご覧ください。

> 狼と香辛料って、知ってます?

知ってますよ!
というか、ちゃんとアニメ感想も書いてました!

> なんでもかんでもメディアメックスすれば良いと言うものではない、と
> 身をもって伝えてくれた作品として記憶しておきます。(アニメ評価用コメントより)

そんな酷評っぷり。
先週のハヤテのごとく(「バカとテストと香辛料」って奴ね)を見てて思ったんですが、
ホロの独特の言い回しは、ラノベだからこその萌え要素なのかもしれませんな。

続きましてアニメ感想「狂乱家族日記」「ゼロの使い魔3」2本。

続きを読む "そして太郎がここにいる"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

総裁候補が来ていたらしい

地元に。
その頃自分は候補たちが大好きなアキバに居たわけですけれども。

080921

さてさてお気づきの方もいるかと思いますが、サイドバーをいじってみました。
具体的には「ブログ」としての単独リンクを設置。
これを機に相互リンク大募集中です。ウェルカムです。お待ちしています。
さてweb拍手コメントレスです。

> 阿澄「松来よ、イエスッアスミスを考えたのはお前ではない、私だ」
> 松来「イエス、マイロード」 以上ひだまりラジオでの実際の遣り取りでした。

聞いたことが無いんでどう返せばいいのか迷ったんですが、
阿澄さんより松来さんの方が立場的にはなんですね?

> 鉄のラインバレルの声優陣がやばいぐらい豪華な件についてどう思いますか?もしや釣り・・・?

秋新番は期待作が多そうなんですがその中でも最右翼ですな!
豪華キャストという認識はあったですが、実際に引っ張ってきました。

> 柿原徹也・能登麻美子・福山 潤・中村悠一・沢城みゆき・植田佳奈・釘宮理恵
> 平野 綾・中田譲治・大原さやか・斎藤千和・下屋則子・稲田 徹・千葉進歩・飯塚昭三

中堅からベテランまでなんという実力派揃い。
福山&中村の流行を押さえたメインどころから、
くぎゅ、平野といった今をときめく方々まで、男女のバランスも絶妙。
キャスト買いしてもお釣りが来る勢い。
釣りと疑いたくもなりますが、これは釣られてでも見たいですな!

続きましてアニメ感想「セキレイ」「マクロスフロンティア」「コードギアスR2」3本。

続きを読む "総裁候補が来ていたらしい"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

DS版DQ5プレイ日記(10)エスタークが倒せない

Dsc07582

総頁数600ページにも及ぶ噂の攻略本を買ってみた。
ドラクエ5の攻略情報ならほぼ頭の中に入ってるレベルなんだが、
結構マニアックな設定まで入ってて、まずまず満足。

そんなわけでちょっと間が空いてしまったドラクエ5プレイ日記、
ひとまず区切りとなる第10回。

続きを読む "DS版DQ5プレイ日記(10)エスタークが倒せない"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

4連休だ!

月曜日を休みにしたので23日まで4連休。当直も無し。
素晴らしい。
実に素晴らしい。おまけに予定も何もありません。

そんなわけで台風接近中。徐々に風雨ともに強くなってまいりました。
台風襲来前の独特の高揚感ってあるじゃないですか。
その上4連休のワクテカでテンションMAXになってる俺です。
web拍手コメントレスから。

> 仮面ライダー電王と言えば、劇場版第三弾なんて異形を達成したんだった

異形は偉業だと思いますが、劇場版3作とは凄いですな。
やはり主婦層を巻き込んだのは強いということか!
この日記も主婦層を巻き込まねば!(無理です)

> 若本御大と言えば、流離いのダンディ赤ちゃんでしょ。

名前からして凄そうなキャラですな。
それはそうと、さすらいを「流離い」と書くことを初めて知りました。
勉強になります。

続いてアニメ感想「ストライクウィッチーズ」最終回と「ひだまり365」2本。

続きを読む "4連休だ!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

かけぶとん50トン

ジョイマンのコラボカーペットがキモ面白すぎて腹が痛いです。
あまりに面白すぎて足攣った
痛いのに笑い転げてる俺ってどんな状況なんだ。
web拍手コメントレスです。

> 決り決りって言うキャラは嫌な奴って描き方が多いですよね、臨機応変な態度は必要だけど、
> 破れば凄い、逆らえばカッコイイって言うのも如何かと

ですよねー。
権力を笠に着るような輩は嫌な役どころとして書きやすいってのは分かるだけど、
あまりに手垢がついたやり口じゃないかと。
別に役所に居るからこんなこというわけじゃないんですけど、
むしろ役所の殻なんて破るくらいがちょうどいい。言ってることが矛盾し始めた俺です。

> 原作者の先生がレギュラーだったり、キャラソン歌ったりしている、ひだまりは凄い

たしかに凄いです。
マンガで稼いでアニメ化して自ら出演とは、なかなかできる芸当ではないですし。
でも出演したり歌ったりする必要があるかといわれるとうわなにをするやm

> 玉城、テメエがカッコ付けられるタイミングもう終わってんだよ

そのKYっぷりこそ玉城クオリティ。
あとは最後に相応しく華々しく散って頂ければ完璧ですね!

> 松元ちゃんと言えば、仮面ライダー電王、神特撮

特撮モノはさっぱりなんですが、評判良かったらしいですな。
それにしてもあの御年にして、俳優と声優を演じ切るとは素晴らしい。
他の俳優もこれくらい上手ければ文句を言われることもなかろうに。

続いてアニメ感想「恋姫無双」「スレイヤーズR」「魔法遣いに大切なこと」3本。

続きを読む "かけぶとん50トン"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

宅建挑戦記(8)500円で始める裏技講座

先日、某所の自習室へ足を運んだときのこと。
受付に出向くとキャンペーンと称して通常10,000円近くする「裏技講座」を
500円で売っていた
なんというディスカウント!
と思ったが実態は在庫処分セールのようだ。
良さげなのを見繕って1セット購入してみました。


Dsc07075

何故かキラッ☆なポーズを取る講師。

続きを読む "宅建挑戦記(8)500円で始める裏技講座"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

秋のラノベレビュー(17)

タイトルを「夏」にするか「秋」にするか迷ったんですが、
夜風が涼しいので秋。枕詞以上の意味はないんですけれども。

そんなわけで1か月半ぶりとなるラノベレビュー、今回も4冊。

Dsc07545

続きを読む "秋のラノベレビュー(17)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

いつの間にか連休が終わっている件

もう寝る時間じゃないか!
まだ起きてから11時間しか経ってないというのに!
ということで慌てて日記を書き始めました。
連休中に当直なんてあると全然休んだ気がしない。ざけんな。
明日もまた当直だし。鬱堕氏。

で、今日は昼過ぎまで爆睡してたわけなんですが、
これが最近では実に珍しいことでして、朝(昼だけど)まで一度も目を覚まさずに
10時間近く寝続けてしまった。久々の快眠というか。
睡眠は大事です。ええ。

web拍手コメントレスです。いつもありがとうございます。

> くっ!画像もうちょっと左下に寄って天子ちゃんを!!

もっと左下だよ左下!天子ちゃん見えないじゃないか!
とりあえず便乗してみた。
緑川ボイスの死亡フラグがキュインキュインに立ってるわけですが、
彼が逝ってしまったら天子ちゃんはどうなってしまうんでしょうか……。

> 侍男がギアスの掛かった連中を哀れと言ってましたが、あなたと何処が違うのか聞かせていただきたい。

ギアスで人を操るルルーシュと、情報操作で人心把握するシュナイゼルの違いを示す好例ですな。
結局のところ藤堂さんはシュナイゼルに踊らされてしまってるわけで、
ギアスの世界では珍しいスジの通った漢だけに、この噛ませ犬っぷりは残念。

> 流石にナナリーがウザくなった。

もうちょっと頭の良い子だと思ってたんですが、実はウザク並みの知力でした。
あの与えられるがまま、守られるがままのポジションでは限界があるのかな。
世界規模の兄妹喧嘩とは、困ったものです。

アニメ感想「狂乱家族日記」「ゼロの使い魔」2本。

続きを読む "いつの間にか連休が終わっている件"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

恐いものは恐いんです

さて、世間的には3連休。連休初日の昨日が当直で今日が明け。
当直ではヤの字と対峙するなんて貴重な体験をしたのですがそれはそれ。
web拍手コメントレスです。

> ルーキーズでは主人公は、クビを条件に規律を破り、教師に成り直してました

要するに現実では「殻を破る」なんてなかなか出来ないわけじゃないですか。
だから創作でそれを実現する、そこに主義主張が通ってればいいんですが、
目的と手段が逆になってる話がなんと多いことか。
それに盲目的に扇動される視聴者が多いのも現実。
見る側も作品の本質を見抜く目を養いたいものです。

> かがミクの破壊力は絶大

正直、らきすたはどうでm(ry 
ミクは好きです。でも天子ちゃんの方がもっと好きです。
かがみの中の人はもうちょっとヒットするかと思いましたが、続きませんな。

>宅建挑戦記 
> この向上心の高さ!見習いたい!でも見習えない!鏑木さんが勉強中、私は天子ちゃんで(ry

資格の勉強なんてゲームのようなものだと思うのですよ。ゲーム感覚。
知識を当てはめて問題の正誤を充てていくのは楽しいですよ?
そんな風に言い切れる俺はいわゆる「勉強好き」の部類なのでしょうけれども。
塾講師をやってたこともあるので、否定はしません。天子ちゃんは神です。

> 日曜に誰もいないく、2期のために急ぐとはいえCLANNDを一日で16話まで見たおれは病気

一挙16話!1話30分の16話だと8時間!
1クールモノなら軽く全話収まっちゃうペースですな!
録画アニメを溜めすぎて2~3時間まとめて見ても疲れるというのに。

とはいえ、ゲームなんかだと断続的に8時間(2時間やったら休みましょう)
やったりしますな。だかぽ2なんて酷いときはそんな感じでした。
というかシナリオ長いギャルゲなんかだと結構あっという間だったりしますな。
などと語りだす俺もまた病気なのです

アニメ感想「魔法遣いに大切なこと」「マクロスフロンティア」「コードギアスR2」3本。

続きを読む "恐いものは恐いんです"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

宅建挑戦記(7)その域に達していない

早くも模擬試験が始まりました。
「模擬」の「試験」なのに何故か通信講座で申し込んでみたり。
これは3割引だったのに釣られて通信に申し込んだわけです。

通信扱いゆえに場所を確保しなければならない。(自宅でやってもいいんだけど)
ということで結局、有料自習室を使うことに。
いつの間にかデスクに仕切りが設置されていた。
100円/1時間なら許容範囲ですかね。静粛な空間を確保できるし。

Dsc07092

続きを読む "宅建挑戦記(7)その域に達していない"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

秋の花粉がやってきた

本家サイトの放置っぷりをなんとかしようと思いつつはや幾年。
なんとかするくらいならデリートする方向で考えてたんですが、
残しておくとそれなりのアクションがあったりするものですな。
今のスタイルが固まる前のテキストとか見ると死にたくなるのは確かなのですが。

web拍手コメントレスです。

> コハナちゃんは凄いからなぁ。

誰だよコハナちゃんって!
と思って調べたところ、松元環季さんが演じた役どころと判明。
天才子役(略して天子ちゃん)ということは充分分かりました。
それに比べてブイツー……いえなんでもありません。

アニメ感想「スレイヤーズR」「ひだまり365」「ストライクウィッチーズ」3本。

続きを読む "秋の花粉がやってきた"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

夏を探す旅の記録

ということで先週土曜日から出掛けた九州の旅の記録。
ええ、ええ。ネタつなぎも兼ねてますとも!

Dsc07114

続きを読む "夏を探す旅の記録"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

御礼222222HIT

この記事をアップロードする時点で222200HITなのでフライングですが、
達成は時間の問題かと思われます。
しかし弐拾弐萬弐千弐百弐拾弐ですか。
すげぇですな。ありがとうございます。
もしキリ番踏まれた方が居ましたらご報告ください!(何も出ません!)

web拍手コメントレスです。

> 天子ちゃんは、中の人の方が年下だし。
> セキレイの結ちゃんの中の人は16、草野の中の人は19と若い人も最近多いんですけどね

天子ちゃんの中の人(松元環季以下敬称略)は当然知っていましたが、
そうするとカグヤとは姉妹関係どころか親子……げふんげふん。
しかし生年月日を見るとノストラダムスの大予言とか言ってた頃じゃないですか。
そんな年に生まれた子が声優(本業は子役か)やってるなんて。
俺は氏んでもいいですか。

結ちゃんの中の人(早見沙織)は最近大プッシュされてますな。
特段上手い、という印象は無いんだけどこんなに若かったのか。
この流れでくると草野の中の人(花澤香菜)が全然若いと思えなくなってきてしまうから不思議。
天子ちゃん+10=草野+10=鏑木という方程式が完成しました。
そろそろ俺は氏ぬべきですな。寿命で

アニメ感想「恋姫無双」「狂乱家族日記」2本。

続きを読む "御礼222222HIT"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

救急の日らしいですよ

そんなことお構いなしに夏休み消化中。
ということで九州から帰ってまいりました。
旅行話は今週中の何処かネタが尽きたところで。
それにしても関東は涼しいですな。空気が完全に秋です。
web拍手コメントレスでございます。

> なんというワープwwww

ワープじゃないです陸路です!
ちゃんと地に足をつけて生きています!(←関係ない)

> 泣いてる神楽耶は可愛かったなぁ、中の人が40過ぎなんて忘れるほどに。

中の人の年齢なんて関係ありませんよ!
ほちゃだってゆかりんだって以下自粛!
しかしいっとき神楽耶をプッシュした身としては切ない展開でしたな(今は天子ちゃん!)
これが今生の別れになってしまうのか?

> アレ?可笑しいなぁ、ランカから、仄かにウザ臭がするよ

ま、まぁ分からないでもないです。
これもメインストリームから外れてしまったヒロインの定め。
最近だとシンちゃんについてってしまったルナマリアとか。
なにか間違えた気もしますが、メイリンが正ヒロインでしたよね。

続きましてアニメ感想「コードギアスR2」「ゼロの使い魔」とりあえず今日は2本。

続きを読む "救急の日らしいですよ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

消える飛行機雲追いかけて

080908

南九州の要衝、人吉まで来ました。
本気暑いです。

夏の田舎町にくると、翼の少女が居そうな気がしますな(←重病
海じゃなくて川だけど。良い町です。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

九州は暑かった

080907


ということで、九州まで来ています。

食と温泉。素晴らしい!


| | コメント (0) | トラックバック (0)

D.C.I.Fだと?

ことりOVAが3年越しで曲芸商法とはッ!
あばばば。

冷静さを失ってる俺は現在愛知県の空の下。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

夏を取り戻しにいってきます

なにやら金満読売球団とオリックスが絶好調ですね。
お家騒動なんて一体何をやってるんだ千葉ロッテは!

web拍手コメントレスです。

> ザナファーって、コピーレゾと融合して、リナにギガスレイブ使わせようとした奴じゃ

あ~そうでしたっけ。
アニメ版と原作小説版で微妙に位置づけが違ってたりするんで混乱してきた。
調べてみようかと思ったんですが、
ストーリーの忠実なおっかけって意外とネットには落ちてないものですね。
良い情報があったら教えてください(他力本願)

> ななか主役マンガも遂に山場に、桜も枯れたし、小恋は義之君に告白したし

ナチュラルにネタバレされましたが、小恋ちゃんが告白するということは、
コミック版は原作をちょっといじったオリジナル展開なのか。
桜が枯れるまでに決着して無いと義之君は結構たいへんなことになる気もしますが。
1ページも見て無いくせに感想を述べるなんぞ言語道断な俺です。

アニメ感想「ひだまり365」「ストライクウィッチーズ」「マクロスフロンティア」3本。

続きを読む "夏を取り戻しにいってきます"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

宅建挑戦記(6)漫画喫茶で自習する

さて、愛用してきたL○Cの自習室が有料化してしまった話の続き。
実験的に漫画喫茶に学習道具を持ち込んで自習室代わりにしてみた。

3時間で個室空間を確保できてドリンク飲み放題800円
これがコストパフォーマンス的に良いか悪いかは微妙。

自習室本来の「静粛で集中できる環境」とはちょっと違うし。
あと、いざ机(?)に向かおうとすると意外と雑音が耳に入ってくる。
喋り声とかも気になるし。
それなら有料化自習室(100円/1時間)でもいいのかなぁ、という気にもなってくる。
そんなわけで試行錯誤中です。

今回は宅建学習にまつわるネタをもう一つ。

続きを読む "宅建挑戦記(6)漫画喫茶で自習する"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

御礼220000HIT

ありがとうございます。ありがとうございます。
この調子で222222目指して頑張ります!(近いよ)
web拍手コメントレスです。

> PSリメイク時、パパス生還ルートが有ると騒がれていますた。

そんな話もありましたな!
オルテガの前科があるだけに覚悟はしてましたが、結果はまずまずのものに。
そういえばDS版でその補完するのを忘れるところでした。
行ってきます。

> 確かにデスタムアは影が薄かった

「ですたむあ」ってなんだっけ?と思ってしまうくらいの影の薄さ。
ダークドレアムにフルボッコされる印象しかありません。

> 美夏ルートの委員長、ななかルートの渡は嫌われてるいるが、
> 複雑な事情が有る委員長は理解はされているけど、ななかルートの渡は完全に
> 八つ当たりで勝手に騒いでいるから嫌われっぷりが半端じゃないッス。

渡?哲也?大門団長?
という連想ゲームはさておき、小恋ちゃんに想いを寄せてる渉は小恋ちゃんルートでこそ
輝くわけで、小恋ちゃんルートが下敷きになってるななかルートそのものがいかんのですよねぇ。
おかげでななかルート自体もあまり好きじゃないし、あのポジションでは渉も立ち回りようが無い。
委員長は正直どうでも以下自重。

アニメ感想「スレイヤーズR」「恋姫無双」2本。

続きを読む "御礼220000HIT"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

DS版DQ5プレイ日記(9)自称王の中の王

今まで誰も魔界の王の話なんてしてないのに、
急に王の中の王とか言われてもなぁ。
そんなんだから影が薄いとか言われるのですよ。5のラスボス様は。
6ほどじゃないけど

さて、前回はイブール撃破まで。
デボラをパーティに加えていよいよ魔界に突入、一気にラストまで行きます。

Dsc07084

続きを読む "DS版DQ5プレイ日記(9)自称王の中の王"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

流行語大賞はいただきましたよ

フフン。

さてだいぶ前にこのココログのメンテナンス予告があって、
その実施日が今日だったらしいんですが、色々とバージョンアップがあった模様。
目立つところではコメント欄の改良でしょうか。
何処がどう変わったのかイマイチ把握しきれてないんですけれども。
むしろ、管理メニューも変わってしまったので使いづらく感じてしまう。
慣れるまでの辛抱かなぁ。

ではweb拍手コメントレスです。

> タブン雪村の杏だと思われ、わっちも、ちろっと思ったり思わなかったりした。

うぬ、雪月花のほうでしたか。
そうするとツンデレ云々というコメントはちょっと的外れだったかもしれません。
あまり見かけない珍しいタイプのキャラなので「似てる」というのは面白いんじゃないかと。

> ギアスの展開は賛否が分かれそうだなぁ

困ったことに「賛」は「斜め上を行き続ける展開」に対する賛同、
「否」の人はストーリーの整合性に対して否定的、だったりするので、
議論(?)の起点が違うんですよね。俺はもちろん前者です。

週末積み残し分感想「狂乱家族日記」「ゼロの使い魔」B級作2本。

続きを読む "流行語大賞はいただきましたよ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あなたとは違うんです!

月が変わった途端残暑が盛り返しましたね……
という時節ネタで攻めようと思ったところでこれですよ。
あの方はトップというより参謀役、補佐役が適任だと思うんですよね。
擁護するわけじゃないけど、自分もどちらかというとそんなタイプなので。
フフン。

さてweb拍手コメントレスです。

> しゅごキャラの、りまを見てると、どうも杏とイロイロ被る。

「杏」がどちらの杏さんなのか判断に迷っている俺です
とりあえず「りま」を調べてみた!
ツンデレというよりは「意地っ張り」キャラぽいですな。
中の人は矢作紗友里氏ですか。キャラが想像つかんなぁ。
しかしこれだけプッシュされ続けているということは、
そろそろ見なくてはならないんでしょうか……

> しゅごキャラ、ひだまり、セキレイと、アスミンが出演している作品を三つも見てるワケなんですが、
> どれも声の印象が違うのは流石、セキレイの主人公の妹の声が地声に近い感じ

アスミンって誰だ!
というところから始まりましたが、どうやら阿澄佳奈さんのようだと判明。
ボーカルはヘビーローテなので4人組はイメージつくんですが、
セキレイの妹ってどんなキャラだったか。なんだかんだ言ってなんでしたっけ。
公式サイトに行っても載ってない!
うーん、見てみようかなぁ。実はセキレイだけ消さずに残していたりする。

> ちょww先週の展開からまさか皇帝になるとはwwさすがコードギアスは神ww

いやぁ、前半のマリアンヌの真相と幼女アーニャだけで充分インパクト抜群だったのに、
ここまで誰も予想し得かった超展開にも程がありますな!
何気にナナリーの生存がほのめかされたり、
ウザクが懐柔されてたりと突っ込みどころ満点なのも素敵過ぎる。

> 分かっていた、ファンタシースターにはまった俺が悪いと、でも宿題が終らないよ・゚・(つД`)・゚・

期限は破るためにある!努力が認められればいいのです。
努力をアピールして乗り切ってください。学生のうちはこれで通じます!
ちなみに社会人でそれをやったらあっという間に路頭に迷います
フフン。

 :

続きまして先週~週末分の積み残しアニメ感想
「乃木坂春香の秘密」「マクロスフロンティア」「コードギアスR2」3本。

続きを読む "あなたとは違うんです!"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »