秋の新アニメについて2008
恒例の秋アニメ新番チェックやります。
いつもぎりぎりなので今回は早めに頑張った!
基準はいつもの通り、千葉テレビ基準で最速が絡む場合は東京MX&TVK。
◎本命
○視聴予定
△様子見(前向きに)
▲様子見(後向きに)
×噛ませ犬
△テレ東10/1(水)25:20~ とらドラ!
▲テレ東10/1(水)26:35~ ヒャッコ
▲千葉 10/2(木)25:00~ あかね色に染まる坂
▲TBS 10/2(木)25:29~ 夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~
◎TBS 10/2(木)25:59~ CLANNAD ~AFTER STORY~
×千葉 10/2(木)26:00~ ロザリオとバンパイア2
○東京MX10/3(金)21:00~ テイルズオブジアビス
△TVK 10/3(金)24:45~ 天体戦士サンレッド
○TBS 10/3(金)26:25~ 鉄のラインバレル
△東京MX10/4(土)22:30~ かんなぎ(千葉 10/8 水 26:30~)
▲テレ東 10/4(土)9:30~ しゅごキャラ!どきっ
△千葉 10/4(土)25:35~ とある魔術の禁書目録
▲TVK 10/4(土)26:00~ ケメコデラックス!(千葉10/6 月 25:40~)
○TBS 10/5(日)17:00~ 機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン
▲千葉 10/5(日)24:00~ 喰霊-零
▲千葉 10/5(日)24:30~ まかでみ・WAっしょい!
▲テレ東10/5(日)25:30~ 今日の5の2
○TVK 10/6(月)26:15~ ef - a tale of melodies
△千葉 10/9(木)23:00~ CHAOS;HEAD
△日テレ10/9(火)24:59~ ワンナウツ
ところで、スゴ録のハードディスクが一杯になってきたんで中身を整理してたんですが、
「俗・絶望先生」とか「Myself yourself」とか「ナイトウィザード」とか、
ちょうど丸1年前の作品なんですな。ついこの間だと思ってたのに。
やれやれ。月日の流れが速すぎますよ。
↓9/25加筆修正あり
△テレ東10/1(水)25:20~ とらドラ
原作既読。キャスト鉄壁。
だがこれはもう不安しかない。
そもそも、原作未完なのにどうやって締めるのですか?
頼むから原作に忠実に。独自解釈とか変な冒険はしないでくれ。
期待度ゼロどころか、マイナスの心意気で見ます。
▲テレ東10/1(水)26:35~ ヒャッコ
これは女子高生のコメディモノか?
折笠、平野綾と言った高値安定どころとネタキャストが混ざってるぞ。
脇に桑島、堀江なんかがキャスティングされていたりするのでとりあえず初回様子見。
▲千葉 10/2(木)25:00~ あかね色に染まる坂
久々な気がするエロゲモノ(だよね?)
メジャー声優が多いので曲芸流の改変キャスト?
どんな作品なのか読めないのだが、これも初回様子見で。
【9/25追記】
制作がスクイズスタッフと知る。これは期待!
▲TBS 10/2(木)25:29~ 夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~
福圓美里、藤田咲、沢城みゆき、小野大輔、戸松遥といったキャストに加えて、
オープニングのsavage geniusは俺好み。
あとは肝心のストーリーですが。CLANNADの前座も兼ねて数話様子見の方向で。
◎TBS 10/2(木)25:59~ CLANNAD ~AFTER STORY~
原作PS2版プレイ済。第1期全話視聴済。
もはや言うまでもなく鉄壁。
もう痺れちゃいます。
×千葉 10/2(木)26:00~ ロザリオとバンパイア2
どう見てもCLANNADの当て馬ですありがとうございました。
前期も切ってたし、迷わずヌルーで。
○東京MX10/3(金)21:00~ テイルズオブジアビス
原作ゲーム10時間で投げたものの、評判は良いのでストーリーには期待。
俺の中でテイルズの総決算とすべく、粛々と見たいと思います。
△TVK 10/3(金)24:45~ 天体戦士サンレッド
原作くぼたまこと氏の「ぷりん帝国」が大好きだった俺です。
あのシュールな世界観を映像で見ることができる日が来るとは。
キャストに髭男爵が居たりとネタ要素も満点。よほど空回りしなければ見続けたい。
【9/25追記】
どうやら瀬戸の花嫁スタッフらしい。これは期待していいのか?
○TBS 10/3(金)26:25~ 鉄のラインバレル
一線級のキャストとスタッフを取り揃えたいわば本命。
キャラデザ平井久司に至ってはもはやギャグの領域。
柿原、福山、中村、沢城、釘宮、平野、譲治、大原、千和とくれば、
キャスト買いしても悔いはない。
強いて言えば、誰かが言っていたようにこんな餌に釣られても良いのか?
【9/25追記】
▲テレ東 10/4(土)9:30~ しゅごキャラ!どきっ
タイトルを書いてるだけで恥ずかしくなってくる。
猛プッシュを受けましたのでとりあえず見てみようと思います。
△東京MX10/4(土)22:30~ かんなぎ(千葉:10/8(水)26:30~)
その域に達していなかった監督ばかりが話題になってる作品。
公式サイト見に行ったら「ナギ様ファンクラブ公式HP」が出てきて笑った。
前評判は良さそうなので、一応視聴前提でラインナップ。
しかし戸松遥と花澤香菜のコンビはホント多いな。
△千葉 10/4(土)25:35~ とある魔術の禁書目録
以前にお勧めラノベで進められたものの、巻数の多さに挫折。
コミック版1話だけ読んだ記憶が。
電撃ラノベの看板作品のひとつだけあって、期待度も高そう。
○評価にしようかと思ったが、ラノベ原作にあたりが少ないのと、
キャストがピンと来なかったこともあって、しばらく様子見で。
▲TVK 10/4(土)26:00~ ケメコデラックス!(千葉:10/6(月)25:40~)
公式サイト開いた瞬間にあー、これは無いなと思ったのもつかの間、
ケメコ CV:斎藤千和を見て▲に格上げ。
その他キャスティングもそこそこ。
つかこれ、いったいどんな作品なんだ?
○TBS 10/5(日)17:00~ 機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン
天下のガンダムがだかぽのネーミングをパクりました!
前期後半が尻上がりに良くなっていったこともあって好印象。
ソレスタルビーイングの4人が何食わぬ顔で揃ってたり、ギアスR2開始前のワクテカ感に近い。
これは視聴確定で行く所存。
▲千葉 10/5(日)24:00~ 喰霊-零
かなり×に近い▲。
千葉の日曜深夜だから一応ラインナップしてみたレベル。
あまりピンと来ないんだが、どうだろうか。
▲千葉 10/5(日)24:30~ まかでみ・WAっしょい!
そろそろ書くのが疲れてきた。
ゼロの使い魔後番。
千葉では最終話直後に予告が流れたが、これはすぐ飽きそうだ。
この辺は流す可能性も大。
△テレ東10/5(日)25:30~ 今日の5の2
「みなみけ」の二番煎じ狙いが見え見え。
原作が以前話題になってたこともあるかなーくらいの認識で、
どちらかと言うと怖いもの見たさではある。
まさに「過度の期待はしないでください」状態だ。
○TVK 10/6(月)26:15~ ef - a tale of melodies
「tale of memories」から1年、同じスタッフと来ればこれは期待。
「memories」と韻を踏んだタイトルもワクテカ感を増幅させる。
お話的には前作とつながりは無いぽいが、シャフト節に釣られるならば上等。
△千葉 10/9(木)23:00~ CHAOS;HEAD
千葉テレビにしては珍しく浅い時間帯にオンエア。
宮崎羽衣の妹キャラ……ワクワクしてきますね、黒化しそうで。
いとうかなこのオープニングにも期待。
△評価なのは今期の平均レベルの高さゆえの相対評価。よほど酷く無ければ見ます。
△日テレ10/9(火)24:59~ ワンナウツ
いわゆるデスノ枠。
このラインナップの中でもかなり異色ですが、前評判が非常に良いので様子見。
:
今期は久々の豊作。リストアップだけで疲れた。
二期連続でリストアップしても2桁に乗せるのが精一杯だっただけに、
これは嬉しい悲鳴と言わざるを得ない。
徐々に視聴本数を減らしてフェードアウト……という俺の長期計画は崩壊しました。
本命はなんと言っても「CLANNAD~AFTER STORY」。
これの前には対抗馬は居ない。
二番手は磐石の「ガンダムOO」に文字通り鉄壁の「鉄のラインバレル」が続くか。
シリアスからネタアニメまでバリエーション豊富で、
どれを切るべきか(週10本に納めるべく切る前提の俺)悩ましいところ。
ひとまずこんなところで。
期待作品とかチェック漏れとかご指摘いただければ幸いです。
| 固定リンク
「アニメ評価・視聴リスト」カテゴリの記事
- 2014/10-12月期終了アニメアンケート (第35回調査)に参加する!(2015.01.04)
- 冬の新アニメについて2015(2015.01.03)
- 2014/7-9月期終了アニメアンケートに参加する!(2014.10.27)
- 秋の新アニメについて2014(2014.09.28)
- 2014/4-6月期終了アニメアンケートに参加する!(2014.07.12)
「アニメ感想(08年10月期)」カテゴリの記事
- アニメ評価第11回2009年冬調査(08年10-12月期)に参加する(2008.12.30)
- あと30分で出勤だ(2008.12.29)
- 9連休?それっておいしいの?(2008.12.27)
- そして世の中は年の瀬モードへ(2008.12.26)
- 世界に類を見ない皇統を敬い尊ぶ日(2008.12.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
どうもこんばんはです。
>ちょうど丸1年前の作品なんですな。ついこの間だと思ってたのに。
やれやれ。月日の流れが速すぎますよ。
全くですよね…加齢事に体感時間の早さまで…残酷ですよね。…いや、ここはアニメが矢継ぎ早に観られると発想の転換で!無理ですね、はい。
>もう痺れちゃいます。
ヴィジュアルとともに痺れますね…まさしく人生!これぞ『CLANNADこそ人生』と言われる所以なんですね!←どっかを見ながら
>天下のガンダムがだかぽのネーミングをパクりました!
となると、この世界観の二作目はガンダム00Ⅱ、そしてその第二期がガンダム00ⅡS.S.ということに…ああ、とんでもない…
>宮崎羽衣の妹キャラ……ワクワクしてきますね、黒化しそうで。
「それ…私のこと?春彦君」…ぱりっ←爪を噛み割りながら
>徐々に視聴本数を減らしてフェードアウト……という俺の長期計画は崩壊しました。
な、なんとそんな計画がっ!?これは天がまだまだ鏑木さんを必要としてるということですね!←虚空を見つめながら
それでは。
投稿: サトシアキラ | 2008.09.24 22:58
>サトシアキラ様
どうもお世話になっております。
> …いや、ここはアニメが矢継ぎ早に観られると発想の転換で!無理ですね、はい。
月日の流れが早いというのは日々が充実していることの裏返しですよね!
アニメ感想で日々が充実しているといえるなら安いもんです。
……うーん。やっぱりただ漫然と日々を過ごしてるだけのような。
> これぞ『CLANNADこそ人生』と言われる所以なんですね!←どっかを見ながら
『人生』と言い切るつもりはないですが、実のところ、言いえて妙だとは思ってたりします。
いかん、ワクテカが止まらなくなってきました!
> この世界観の二作目はガンダム00Ⅱ、そしてその第二期がガンダム00ⅡS.S.ということに…
そのうちプラスコミュニケーションとかセカンドグラデュエーションとか、色々と出てきますよ!
曲芸万歳!(←欠伸しながら
> ぱりっ←爪を噛み割りながら
ぎゃあぁぁぁぁ!トラウマが、トラウマがぁぁぁぁ!
しかし「Gift」に至ってはもう2年も前の作品になってしまうんですね。
歳を取らない魔法使いが羨ましいです。
> これは天がまだまだ鏑木さんを必要としてるということですね!
Kヨハラ選手のように死に場所を求めております!
が、もう少し生き長らえることになりそうです。しばしお付き合い頂ければと思います。
それでは。
投稿: 鏑木 | 2008.09.25 22:30