08年8月度検索ワードランキング
夏休み最終日にして8月最後の日曜日。
すっかり涼しい日が続いてて気分的にはもう一週間くらい前から9月なんだけど。
月末恒例の検索ワードランキングです。
1位 so906i レビュー
2位 so905i レビュー
3位 D.C II
4位 D.C.II P.S. ~ダ・カーポII~ プラスシチュエーション 日記
5位 鏑木 感想
6位 小鳥遊まひる
7位 ウイシア
8位 鏑木 blog
9位 迷WAN レビュー
10位 保志 ネタアニメ ギアス
1位と2位はソニエリケータイのレビュー。
SO906iは案の定不発に終わり、無念。
そういえば次期ドコモ新機種は「907i」ではなく別の型番がつくとか?
そのラインナップに果たしてソニエリ製は……
3位から7位はだかぽ関連中心。
だかぽネタは全弾撃ち尽くしてしまったので、新しいネタ提供がなかなかできないんですが、
何かネタがあれば食い付きます。
ちなみにページ別に分析しますと(トップページ除く)
1位「D.C&D.CII」カテゴリ
2位「ゲーム」カテゴリ(だかぽプレイ日記はこの両方にカテゴライズ)、
3位「D.C.II P.S.プレイ日記(14)忍んだ末にこだわりの終演」
4位「DS版DQ5プレイ日記(2)プリズニャンが仲間になった 」
5位「D.C.II P.S.プレイ日記(12)出来損ないの羽衣ザード」
となって傾向がより鮮明に分かりますな。
3位は隠しキャラの名前が本文中にあるので引っ掛かりやすいんでしょうか。
6位は「小鳥遊まひる」。
何の目的で検索されたのかは不明ですが、個人的に大プッシュ。
これから攻略する人はネタバレせずに楽しんでほしいし、
個人的にも時間を置いてもう一度プレイしてみたい。
7位に「ウイシア」。
アイシアで引っ掛からないのがこの日記らしいですな。
彼女のルートこそ、D.C.II P.S.の真髄。
最後のCGのインパクトは筆舌に尽くしがたい。
5位「鏑木 感想」8位「鏑木 blog」はピンポイント検索と思われます。
いつもありがとうございます。
10位「保志 ネタアニメ ギアス」
これは……何を意図しての検索か分からないんですが、
ギアスでの保志キャラは華々しく登場した割に
どうもポジションが定まらない感じですな。
このまま犬死されても誰も何も反応しないような、そんな感じ。
むしろ何しに出てきたんだよ。
余談ながら、マクロスFの保志キャラは保志だと認識したのはつい最近でした。
以下ランク外。
> dq5 プリズニャン
DS版追加仲間モンスターのプリズニャン。
微妙に出現率低くて結構仲間にするのに手間取ると思うんですが、
なめまわし、べホイミ、ヒャダルコが重宝するので絶賛お勧め。
キラーパンサーと装備系統が同じなので、キラパン出番なしになってしまうけど。
> dq5 デボラ
第3の選択肢として話題になったDS版追加キャラクター。
どんなツンデレキャラかと思ったら、意外と普通。
ツンデレに免疫が出来てしまったようだ。
注目すべきはむしろビアンカ、フローラと一線を画す戦闘能力。
仲間に加わってる時期の都合上、大活躍というわけにはいかないけど……。
> ドラクエ5 タバサ
分散してしまったのでランクこそしなかったものの語句で目立ったのが「タバサ」。
リメイク版5の娘についているデフォルトネーム。
デボラ嫁にした場合の黒髪も意外とアリでした。
実のところ、青髪は違和感を感じずにはいられないので……
> エリカ ムラサキ
D.C.II P.S.のツンデレ中のツンデレ。
釘宮ボイスの金髪ってどんだけド真ん中なんだよってな話ですが、
考えてみればこれも「D.C.II」だからこそ出来たような気がするなぁ。
> 小恋ちゃんを泣かすな
全くですよ!
恵まれないヒロインは「恵まれない」だけで充分不遇なのに「泣かす」など言語道断!
アニメ版小恋ちゃんは第1期第1話で恵まれてしまったのが不幸の始まりでした。
> ルーンファクトリー2 攻略 早食い
何故かルーンファクトリー関連が目立った今月。
元々メジャーとはいえないゲームだけに引っ掛かりやすいのかもしれません。
早食いって、連打するんだっけ?
何度挑戦しても結局1位になれず諦めた記憶が。
> ルーンファクトリー バレット同盟
見た瞬間にめちゃくちゃ吹いた。
調べてみたら実在すると分かって二度サプライズ。
うーん、確かに腐向けのキャラクターではあったかもしれない。
ルーンファクトリー2はどちらかというと女性プレイヤー向けかな、
と思ったことはあるが、まさかこんな展開を迎えていたとは……!
> ビジネス実務法務検定試験 不合格記
「不合格記」なんてつけてる人いるのでしょうか?
難度の格が違う1級はいざ知らず、2~3級でしたら一発合格しなきゃですよ。
などと強気な発言をして宅建試験に挑む自分を追い込むテスト。
> shining tears ネタアニメ
どうやらこのワードから転じて「保志 ネタアニメ」の流れになったぽいですな。
積みゲー化してる「シャイニングウィンド」は宅建試験が終わったら取り掛かります。
今月はこれまで!
| 固定リンク
「検索ワードランキング」カテゴリの記事
- 2012年10月度検索ワードランキング(2012.10.31)
- 2012年9月度検索ワードランキング(2012.09.30)
- 2012年8月度検索ワードランキング(2012.08.31)
- 2012年7月度検索ワードランキング(2012.07.31)
- 2012年6月度検索ワードランキング(2012.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント