記事がだかぽだらけになっている
メールのP.S.を上手に使って「仕事」→「恋」への転換を狙え!(R25.jp)
プラスシチュエーションがなんだって?と思った俺は末期。
どんだけだかぽに毒されてるんだよ俺。
さて、聞くところでは「WHITE ALBUM」がアニメ化(とPS3移植)だそうで。
PS3は一時期のDC(だかぽではなくてドリームキャスト)みたいになりそうですね。
これは驚いた。
実のところゲーム版はやったことはないのですが、
平野綾と水樹奈々とは時代も変わりましたなぁ……。
一瞬人気取りキャストと思ったが、この二人ならボーカルも鉄壁だ。
ウェブ拍手コメントレスです。
> まさに・・・ソロモンの悪夢かっ(初音島的な意味で
> 俺は忘れてないぞ!ななかー
初音島の悪夢ふたたび。ふたたびどころからこれで4度目なんですが……。
ななかはスタッフに忘れ去られていそうで不憫でなりません。
>次回予告:「ついに登場する『D.C.I』の縁者」 わっふるわっふるわっふるわっふゐ!
( ゚Д゚)最後が「わっふゐ」になってるー
次回は今週中にはアップロードできると思いますので乞うご期待!
続きましてアニメ感想「仮面のメイドガイ」「フタコイオルタナティブ」」「狂乱家族日記」3本。
↓
【仮面のメイドガイ】
「それがこの俺メイドガイ!シーユーアゲイン!」
なえか財産継承まで日数残して終了だと……?
これも第2期前提?
ともあれ変態力也ボイスをまた聞けるなら大歓迎!
【強制ご奉仕ラジオ】
小林ゆう画伯2度目のゲスト。なにこのカオス回ww
ところで画伯がどの役どころか未だに分からないんですが(笑)
【ラジオCM】
「仮面のメイドガイ強制ご奉仕CM!」
「だが、雛見沢村の住民よ。安心するがいい。
どんな複雑怪奇な事件でも即座に解決。それがこの俺メイドガイ!
メイドガイアイで全ての真相を暴いて見せよう!」
無茶苦茶www
いやーやっぱりこの作品は力ちゃんボイスが全てだな。
ちょろっと悟史に触れてたのは、中の人が小林ゆう氏だからか。
あとで気付いたよ。
なんにしても力ちゃん万歳。
【フタコイオルタナティブ】
「みんな全力で馬鹿やるのに憧れてたんだよ」
全力で馬鹿!
まさしく俺の座右の銘です。前にも同じこと書いてると思うけど。
勢いありすぎてすっかり置いてけぼりなのは前も今も同じなんだけど、
ここまでカッとんだ作品も3年経った今も他にないもんなぁ。
そもそも、いくらDVD-BOX販促目的とは言え、
複数局で再放送してる時点で、前代未聞なわけで。
【狂乱家族日記@tvk】
ぱちんこ屋というパン屋さんの娘さんストーリー。
標的の中にお姉さんってビジュアル的にはキッツイなぁ。
キツイんだけど、このハイスピード展開じゃ余韻も何も無い。
だいたい小説1巻分をアニメ1本やる発想が間違えてる。
個人的にはこの後に続く帝架編に次ぐツートップだったのに、
これじゃ帝架編も期待薄ですよ。
tvk版はエンディング担当も雹霞。
こんだけtvk優遇しておいてまだランダムと言い張りますか?
次回は番外編「月曜日に猫を拾う」。
この話は原作版も好感触だったのでちょっと期待。
番外編1話=アニメ1話なら尺的にもちょうどいいか?
……って、あれ?これって2クールやるの?
| 固定リンク
「アニメ感想(08年04月期)」カテゴリの記事
- アニメ調査2008夏(4-6月期)に参加する(2008.07.08)
- クロノカウントダウン(2008.07.03)
- D.C.II S.S.~最終話「巡りくる季節」レビュー(2008.06.29)
- 準備完了(ワクテカ的な意味で(2008.06.28)
- 記事がだかぽだらけになっている(2008.06.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント