準備完了(ワクテカ的な意味で
さて怒涛の勢いでお届けしているD.C.II P.S.プレイ日記。
朝倉姉妹ルートはアニメ版セカンドシーズンを見終えてから始めようと思っていたものの、
結局音姫、由夢の両者とも第3部(ディスク2)冒頭まで進めてしまいました。
セカンドシーズン最終話を見たら再開したいと思います。
まさしく準備万端。
さて、今日は久々の土曜当直。
夕方から出勤です。
:
絶望した!
tvkでD.C.2 S.S.最終話を見られないことに絶望したッ!
何もなければ翌朝には帰宅できるので普通に見られると思うのですが。
当直室のテレビじゃ写らないだろうなぁ……。
アニメ版は最終話最速OAを見られず、
ゲーム版は音姫&由夢ルートを第3話冒頭でストップ(自主規制だけど)
いったいどんな生殺しですかこれ。
さてアニメ感想「図書館戦争」「To LOVEる」2本。
↓
生殺しだったので飛ばしてた第1部の小恋ちゃんルートを補完してました。
小恋ちゃんが人形劇を前に風邪を引いてしまった理由が明らかに!
それにしても、小恋ちゃんは「日常」でこそ輝くなぁ。
いきなり告白なんかしちゃったら良いトコ全部スポイルじゃないか。酷いよアニメ版。
鏑木は恵まれないヒロインを全力で応援しています。
【図書館戦争最終話】
メディア良化法の設定が練り込みが不十分なのに(というか無理がある)、
無理やり重いテーマに展開しても陳腐なだけ。
えーと、感想?
フジテレビが脱法行為を推奨していると理解した。
良いスイーツアニメ(笑)でした。
【ToLoveる】
中途半端なシリアス回。
折り返し地点だから頑張っちゃった?
頑張る方向性を間違えてない?
次クールは基本「録画するけど見ない」に格下げの悪寒。
| 固定リンク
「アニメ感想(08年04月期)」カテゴリの記事
- アニメ調査2008夏(4-6月期)に参加する(2008.07.08)
- クロノカウントダウン(2008.07.03)
- D.C.II S.S.~最終話「巡りくる季節」レビュー(2008.06.29)
- 準備完了(ワクテカ的な意味で(2008.06.28)
- 記事がだかぽだらけになっている(2008.06.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント