« 御礼190000HIT | トップページ | 血を抜かれました »

D.C.II P.S.プレイ日記(3)小さな恋を咲かせましょう

PS2版ダ・カーポ2プラスシチュエーションプレイ日記第3回。
web拍手コメントいただいております。

> プラスシチュエーションは絶賛プレイ中。しばし待たれよ。←わっふるわっふる

わっふるわっふる言われたら続きを書かなければなりません!
ということで第3回!


Dsc06101

いやぁ、ココも可愛いですなぁ。
ななか編で知ったんだが、小恋はキャラ設定的には
「可愛い」「人気がある」キャラクターらしい。
アニメ版の印象は「普通」または「いまいち」を狙ってるのかと思ってた
すまん小恋。

 ↓

> ◆ななかの告白◆
> そこで俺はななかに告白された……
> 「俺もななかが好きだ」
>○「いや、俺には気になる人がいる」

ななか「じゃ、なにかな……やっぱ、わたしは……」

はて、この場面。
ななかを振らなければ小恋ルートは先に進めないのでこの選択をするわけだが、
この時点でななかは「義之がななかをどう想っているか」は把握してるのだろうか?
ことりの能力である『常時声が聞こえる』とは違って、
サイコメトリー能力はその瞬間しか聞き取れないのであれば、
ななかと居るときは楽しそうな義之が、
告白した瞬間心変わりしたらそりゃショックだろ……。

さてななかの告白を受け入れて盛り上がったところで第3部(ディスク2)に突入する
ななかルートと異なり、ななかを振ったまま小恋とは何も進展無く第3部に突入。


Dsc06105

さくら「やっほー、お目覚め?」

フォオオオオオ!さくらさん可愛えええええ!!
さすがさくらさんです。勝てる気がしません。


Dsc06107

ちょwwななかww
あー、このデザインは惜しいな。実に惜しい。本気で欲しい。
アニメ版でもここまでやれば良かったのに!

さて小恋編。幼なじみゆえになかなか踏み出せない一歩。
男の友情も育まれる、そんな幼なじみストーリーも良いものです。
世の中はそろそろ一週して幼なじみに回帰すべきだな。
しかし出来が良すぎて、小恋編の筋書きありきでななか編が後付けのような気がしてならんのですが。

> どうやら、車がなんらかのミスを犯して、校門に突っ込んだようだ。
> 校門?
> そうだ、ななかは?
> ななかはどこだ?

これなんて君が望む永遠?
まさかこんな古典劇を見ようとは思いませんでしたよッ!

義之「俺の責任でななかが不自由になったんだから、入院中、俺がななかの面倒を見るよ」

ちょwwおまww小恋はどうすんのww
プレイヤーの思い通りに行動しないギャルゲ主人公とかマジ勘弁してくだしあ


Dsc06113

ななか「あー、義之くんだー」
ゆず「誰だ?敵か?味方か?」

全人類の敵です

由夢「白河さんとは、そこまで親しいってわけじゃないし、なんか恥ずかしいし……
 ってことで、兄さんが渡してきて。お願いね」

由夢にお見舞いの品を渡される義之。
うーん。
ほちゃボイスに『白河さん』だの『兄さん』だのと言われることにそこはかとない違和感。
いや、決して演技がダメとかじゃないし、
白河ことりと朝倉由夢の演じ分けは完璧に出来ているんだけど。

ななか「わたしなら……絶対、義之くんを悲しませたりしない」
義之「っ!?」
ななか「わたしじゃ……だめかな?」

だから!
何故!
白河さんがその役どころなんですか!
ななかの想いは一途には違いないんだけど、
義之の気持ちを汲み取った上でのこれだもんなぁ。
小恋シナリオでここまでやられてしまうと、
ななか編全部が小恋編の噛ませ犬にすら思えてくるよ。
修 羅 場 万 歳!

> 俺は、心が壊れたままで、何も整頓できていないのに……
> ななかの言葉に頷いていた。

(゚Д゚)ハァ?
久々に使ったわこのAA。いやなに勝手に頷いてるんだよ。
さくらさん即刻この男消してください。
消し去ってください。(2回言う)

> 今日は朝から、なぜか体調が悪かった。
> 頭痛が酷いし、身体に力が入らない。
> なんか、ふわふわしていて自分の存在が不安定な感じだ。

おおお。
義之消滅の伏線もちゃんとあったのか。
アニメ版では全然そんなこと感じさせないけど。
このまま消えちゃえー!(ゆずちゃんっぽく)

渉「お前、月島のことが好きだって言ったの、ありゃ嘘だったのかよ!」
義之「嘘なわけないだろっ!俺は小恋のことを本気で!」
渉「だったら、なんでお前、白河と!」
渉「お前が悪いんだろうがっ!」

渉が正論すぎて泣いた。
正直、アニメ版を見てもこの男の存在意義が分からなかったんだが、
ななか編、小恋編と見てきて理解した。
そしてななか編では明かされていない小恋の真相。
小恋を泣かせ、渉を怒らせ、ななかをぬか喜びさせる義之。
さくらさん即刻この男消し去ってください。消し去ってください(4回目)

ななか「よ……よしゆきくん……どうしよう……わ、わたし……」
「ひどいよ、義之くん……。わたしに悲しいお話をするんでしょう?」
「なんで、今日なの? なんで今なの? ねぇ、どうして……?」

そうか、桜が散ったらサイコメトリー能力も消失するんだ!
このタイミングでななかに別れ話を持ってくる義之。
アンタどんだけ最悪なんだよ。

ななか「流れてこないよ。義之くんの……本当の気持ちが……わからないよ……」

恵まれないヒロインの代名詞「白河」の名を継ぐだけのことはあるな!
ななかの言葉の意味を考えると決して褒められる考えじゃないんだが、
いくらなんでもこの救いの無さは泣ける。
やっぱり小恋編がまずありきで、「救いたければななか編」って位置づけなのか?
だからななか編はあんなに中途半端に感じたのか?
それでも気丈に振る舞うななかはやっぱりエエ子やなぁ。

> 小恋は今日、学校に来ていない。
> それなのに、学校に行っていることになっている。
義之「はぁ、はぁ、はぁ……どこに行ったんだ、小恋!」

ギャルゲ恒例、ヒロイン探して走る主人公の時間です!
アンタ体調悪いんじゃなかったのかと問いたい。問い詰めたい。
問い詰めて消し去ってやりたい(5回目)


Dsc06115

小恋「わたしも、義之のこと……好き……」

長かった!
ここまで来るのが長かった!
開始早々、満開の桜の下で『好きでした!』なんて言っちゃう小恋ちゃんは何かが違うよな!

いやぁー。
思った以上に好感触でございました。
やっぱり恵まれないヒロイン大好きな俺です。
どうしてこれをアニメでやらないかなぁ
ななかvs小恋ルートをファーストシーズンでやって、
セカンドシーズンにつなげば何の問題も無かったじゃないか。
勿体無い。ああ勿体無い。

そしてエンディング。
あ、やべ、ななか編分岐から小恋ルート入ったから見てないCGがあるぽい。
うーん、CGコンプしないとトゥルーエンドに入れないオチは無いよな?
やっぱり恵まれない小恋ちゃん。
でも俺はここに、恵まれないヒロイン大好きと宣言する!

小恋ルート:評価B


次回予告:「藤林じゃないほうの杏」

|

« 御礼190000HIT | トップページ | 血を抜かれました »

ゲーム」カテゴリの記事

D.C.ダ・カーポ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: D.C.II P.S.プレイ日記(3)小さな恋を咲かせましょう:

« 御礼190000HIT | トップページ | 血を抜かれました »