D.C.II P.S.プレイ日記(5)美しくない夏
ルーンファクトリー2プレイ日記も第14回目。
火幻竜フレクザィードを撃破して第1エンディングを見れば、
四季ダンジョンの奥にある新ダンジョンへの道が開けます。
その新ダンジョン(やっぱり四季の敵が登場)を撃破しつつ、最深部にいるボスを倒し、
石版を集めるという、パレルモ神殿に比べればなんともシンプルは仕組み。
ボスはどれもそれなりに強いものの、フレクザィードを倒せるレベルなら余裕。
ちなみにウチのアリアは既に剣も魔法もスキルLv99に達してしまいました。
そんなわけで4匹のボスを倒し(ゲーム内時間で2日)石版を集めてバレット先生のもとへ。
移転魔法を入手したら第2エンディング!
……魔法を手に入れたところでエンディングというのが相変わらず間が悪いというか、
微妙な感じなんですけれども、これぞルーンファクトリークオリティ。
なんにしても、長きに渡ってお届けしてきたルーンファクトリー2これにて完結。
どうやらエンディング後も普通にゲームは続けられるらしい。
帰ってきた「彼」はずっと家や畑の前で突っ立ってるけど、
第1部主人公、まさかのニート生活ですかッ!?
↓
あ、失礼しました。
普通にルーンファクトリー2の補足を完遂してしまいましたが、
どうやらだかぽ2のプレイ日記だったようです。
えーと、今回は……。
あんまり乗り気じゃないあいつだ。あれ。アマカセ何某?(訊くな)
小恋編と同じように杏ルート派生の第2部冒頭からスタート。
小恋&ななか、音姫&由夢はどっちかのルートで第1部端折れるっぽいけど、
杏と美夏はどう考えても余りものコンビだよなぁ……。
義之「これは……?」
美夏「ぜ、ゼンマイの穴だ……」
「み、美夏は一日一回、ゼンマイを巻かなければ止まってしまうのだ……」
「早くしろ!いつまでもこんな格好させないでくれ!」
「だから、頼む……早く、それを……いれてくれ」
ゼンマイ巻きが無駄にエロいのはロボ美春時代からの伝統だが、
そもそも一緒にスキーに来ていた杏編では誰がゼンマイを巻いてたんだ?謎だ。
美夏「……今まで黙っていたが、私は……美夏は、ロボットだったのだ」
美夏自ら義之以外のメンバーズ(その他大勢)に説明。
あれ、アニメ版ではどうやって描かれてたっけ。
どうでも良すぎて覚えてない。
察しのいい杏、おそらくサイコメトリーで感づいてたであろうななかは知ってるっぽく
描かれてるけど、その辺がアニメ版ではどうだったか全く記憶に無い。
ホント、駄展開だったからなぁアニメ版。
美夏「桜内、貴様は面白いヤツだ。貴様の周りにいる連中もな……」
「面白いヤツとは友達になりたいと思う。一緒にいたいと思う」
「それを知ることができただけでも、美夏は目覚めて幸せだ。貴様が気にすることじゃない……」
「さ、そんなところに突っ立ってないで、さっさと帰ろう」
ハイ、良かった良かった!いいエンディングでした!
:
:
:
ああ、まだディスク2に入ったばかりでしたすいません。
義之「ただいま~」
由夢「兄さぁ~~~ん……」
> そこには般若がいた。
違うって!般若は家主の中の人で、由夢の中の人は天使でうわなにをするやm
委員長「あの娘が、ろ……ロボットっていうのは本当なの?」
義之「……お前自身はどう思ってるわけ?」
委員長「え?そりゃ……ロボットなんて、胡散臭くて、いかがわしくて……」
なるほど、この世界のロボットはいかがわしいものって印象が前提なのね。
アニメ版がどうだったか、もはや全く記憶に無いが。
ロボットヒロイン設定なんて使い古しもいいところだけど、
工夫のしどころがその程度とは、情けない。
美夏「ああ。実を言えば、美夏は牛肉の方が好きなのだ!意外に思うかもしれないがな……」
茜「い、いや、それは意外って言うか……天枷さんの格好を見れば分かるような気がするけど……」
そういえば、美夏が被ってる牛模様フードって結局なんだったんだ?
意味があるのかと思いきや、結局ここで触れられてる程度でした。
他のファンディスクとかで語られてたりするのかな?
水越「残念だけどね、これは理事会の決定なのよ。決定事項なの……」
義之「何が決定事項なんですか?」
釘宮「芳乃学園長の解任と、天枷美夏さんの退学、ですわ」
さくらさん解任ですか!
アニメ版ではばっさりと削られてしまっていたが、まぁセカンドシーズンを想定していた以上
解任されちゃ困るよな。書類の件が物凄い勢いで有耶無耶だが。
書類といえば、桜内義之って戸籍とかどうなってるんですかね?
『ちょこっと用事ができてしまったので、しばらく留守にしますが、心配しないでください
芳乃さくら』
理事長解任と同時にさくらさん失踪。
そういえば生徒会関係でも動いていたのはまゆきとエリカだけだったっけ。
こんな大騒動の裏でも桜の魔法の一件は動いているのか。
初老の男「ミナツか? そうだな、そうしよう。今日この瞬間からお前はミナツだ。
よろしくな、ミナツ」
> そうか、これは美夏の夢なのだ。
> 俺はようやく気付いた。
> ロボットも夢を見ることがあるのだ……。それは俺にとって、喜ぶべき、ささやかな発見だった。
あれ?「ロボットは夢を見ない」がだかぽ世界の共通認識じゃなかったっけ?
それで「ロボ美春」のシナリオ1本作ってたじゃん。
あれは最終的に「夢を見る」ってオチなんだっけ? 覚えてない……
オチは予想通り。
目立って面白いところがあるわけでもない、凡庸なシナリオでした。
そもそもロボヒロインなんて設定自体がもはや陳腐なのに、
その二番煎じどころか三番煎じ、四番煎じなんてみせられてもなぁ。
何故このシナリオがアニメ化されたのかもさっぱり意味不明。
どう考えても小恋、ななか、杏、美夏の4人の中で最低ランクだぜ?
まぁ、ななかが全部持ってっちゃうトンデモエンドでなくて良かったです。
○ボタン連打作業これにて終了。
美夏ルート:評価C-(マイナス)
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- ドラクエ10自キャラまとめ(2013.09.22)
- ドラクエ10プレイメモ(2)冥王を討てし者(2012.10.04)
- ドラクエ10プレイメモ(1)旅芸人ズンイチ再び(2012.08.25)
- D.C.III ダ・カーポ3プレイ日記(8.99)番外編4(2012.06.05)
- D.C.III ダ・カーポ3プレイ日記(8.75)番外編3(2012.05.28)
「D.C.ダ・カーポ」カテゴリの記事
- D.C.II S.S. 第12話「記憶の淵」レビュー(2012.07.03)
- D.C.II S.S. 第8話「さくらんぼとお兄ちゃん」レビュー(2012.06.08)
- D.C.III ダ・カーポ3プレイ日記(8.99)番外編4(2012.06.05)
- D.C.III ダ・カーポ3プレイ日記(8.75)番外編3(2012.05.28)
- D.C.III ダ・カーポ3プレイ日記(8.5)番外編2(2012.05.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント