D.C.II S.S~第7話「変えられない夢」レビュー
――それでも、やっぱり夢を見たくて。見続けたくて。
ボクはただ、起こりえない奇跡を待ち望むように日常の中に、没頭していった。
双子丘の伝説を知ってますか?
桜の木の下に人間を埋めると死者が蘇るんだそうです。
むかしゆかりんヴォイスから教わりましたので間違いありません。
そうして蘇った孫娘が朝倉姉妹なのです!(大嘘)
真犯人:梶井の婆ちゃん(年齢不詳・無職)
↓
そうか、D.C.IIでうたまるが出てこないのは梶井の婆ちゃんが埋め(自粛
だかぽで鍋と言えば水越姉妹だろ。
先週鈍一爺さんが触れてたのに、何故今回はヌルーするんだッ……!
まぁ、ヌルーされてこその水越姉妹なのですが。
音姉「あーはははは!目の前がぐるぐる回ってるよ~!」
これは迂闊にもwww俺の中で高垣株が急騰中ですよ!
音姉は是非3の倍数のときにアホになって欲しいです(意味不
さくら「由夢ちゃん、これノンアルコールだってば……」
由夢「絡んでな~い!朝倉由夢は一度として兄さんに絡んだことはな~いのれす……」
兄さんはどうでもいいんだが、ゆかりんとほっちゃんが全然絡んできません!
せっかくさくらが話しかけても盛大にヌルーって!
絶望し【以下略
義之「そうか、もう一度金髪の少女に絞って聞き込めば思い出す人もいるかもしれない」
最初から絞り込めよ!
直接的な犯人か否かは別として、そもそもの根源だろうが!
7x歳の少女なんて怪しいにも程が或るだろ!
枯れない桜よりよっぽど不思議ですよ!
さてこの場面、さくらを置いて他にありえないと思っていた俺ですが、
意外と「アイシアかと思った」と言う感想ブログが目に付いたので言及。
正直、ウイシア説は全く考えなかったんですが、
魔法の暴発、トラブルメーカーと言う点では確かにアリかもですな。
ただ、ウイシアは金髪ではないと思いますが……
由夢「分かってたのに。運命は変えられないって分かってたのに。
分かってたから、ずっと嘘ついてきたのに」
orz
またか……またこの作品はほちゃボイスを絶望の淵に叩き落すのか。
これでヤンギレの一つでもあれば、まだ鬱屈を晴らせるのに、
このまま抱え込んじゃったり自己解決しちゃったりするから手に負えない。
しかし由夢の言う「嘘ついてきた」ってのは何を意味してるのか?
ここは深読みせずに額面どおりに受け取っておくべきか?
「予知夢」は依然として説明されてないし(わざと伏せてるのか?)
由夢エンドでないにしても、なんらかのフォローはお願いしますよ。
さて、遂に事件現場で音姉に目撃されるさくら。
さくら=犯人なんて安直にも程があるが……はてさて。
俺の予想では、真犯人は梶井の婆ちゃん(殴
この際なので「梶井の婆ちゃん=オンム」と言う新説を発表(するな
【スタチャCM】
人々の思いが奇跡を起こす――感動のクライマックス
「D.C.II」DVD最終巻のCM。
押し付け感動なんてレベルを超越した前代未聞の開いた口が塞がらないエンドですが、
いまこうして聴いてみると
最終話エンディングテーマ「桜笑み君想う」(Vocal:白河ななか/CV:茅原実里)はなかなか良曲。
リアルタイム視聴時、なんでななかが締めてるのかさっぱり分からなかったが、
セカンドシーズンでの空気っぷりから考えると、
多少強引にでもななかエンドにしておく必要があったわけだ。
あの締め方は多少どころではない強引さですけれども。
【次回予告:さくらんぼとお兄ちゃん】
「過去との決別。二人だけの儀式。充電……完了」
さくらモノローグのほとんどは聞き流して差し支えないレベルだったが、
よもやの「充電完了」とは不意討ちにも程がある。
(皆さんどうして誰も触れないの?)
しかもこれ「D.C.I」(ファーストシーズン)以来の登場ワードじゃなかろうか。
漢字にしてたった4文字で俺を身震いさせるほどの破壊力。
サブタイも……これは反則だッ……!
| 固定リンク
「D.C.ダ・カーポ」カテゴリの記事
- D.C.II S.S. 第12話「記憶の淵」レビュー(2012.07.03)
- D.C.II S.S. 第8話「さくらんぼとお兄ちゃん」レビュー(2012.06.08)
- D.C.III ダ・カーポ3プレイ日記(8.99)番外編4(2012.06.05)
- D.C.III ダ・カーポ3プレイ日記(8.75)番外編3(2012.05.28)
- D.C.III ダ・カーポ3プレイ日記(8.5)番外編2(2012.05.24)
「アニメ感想(08年04月期)」カテゴリの記事
- アニメ調査2008夏(4-6月期)に参加する(2008.07.08)
- クロノカウントダウン(2008.07.03)
- D.C.II S.S.~最終話「巡りくる季節」レビュー(2008.06.29)
- 準備完了(ワクテカ的な意味で(2008.06.28)
- 記事がだかぽだらけになっている(2008.06.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Myself;Yourself好きだったんですよ!
OPのライブシーンが大好きでした。
自分は犯人はアイシアだと思うんですけど・・・・。
ハズレましたね
投稿: kazu | 2008.05.19 22:34
どうもこんばんはです。
>真犯人:梶井の婆ちゃん(年齢不詳・無職)
ぎゃーーーーっ!猫では飽きたらず人間まで!つまり(中の人絡みで)さくらさんが標的にされ掛ったんですね!
>最初から絞り込めよ!
直接的な犯人か否かは別として、そもそもの根源だろうが!
7x歳の少女なんて怪しいにも程が或るだろ!
枯れない桜よりよっぽど不思議ですよ!
うはは、確かに。本人は年齢を明らかにしてないかもしれませんが、不思議な存在とは思わなかったのでしょうかね。
今までに老純一とさくらの接点がなかったので、周囲が推察しにくかったとも取れますが…隣に住んでるんでしたよね、確か。
>サブタイも……これは反則だッ……!
これはわくわくしますね。しかし、さくらと純一がクローズアップされるにつれ、義之と双子の影が薄くなるのは…もう仕方がないでしょう。
それでは。
投稿: サトシアキラ | 2008.05.19 23:08
>Kazu様
わざわざご来訪、ありがとうございます。
Myself;Yourselfの反応があって良かったです。
ビジュアルと「梶井」なるキーワードしか出さずに、
無反応だったらどうしようかと思いました(笑)
Myself;Yourself、面白かったですよね。
最後さえしっかり詰めてくれればなお高評価でした。
>アイシア
まだ真犯人は明らかになっていませんので、
アイシアと言う線もアリなのでしょうか?
やっぱり目が離せません。
それでは、今後ともよろしくお願いいたします。
投稿: 鏑木 | 2008.05.19 23:45
>サトシアキラ様
いつもありがとうございます。
> つまり(中の人絡みで)さくらさんが標的にされ掛ったんですね!
この前ふと思い出したのです(笑)
(http://yamanako.moe-nifty.com/blog/2007/12/web_9b94.html
の真ん中あたり参照)
梶井の婆ちゃんは本当に投げっ放しにされてしまったので参りました。
DCSSとは違った意味で軽いトラウマです…
> 不思議な存在とは思わなかったのでしょうかね。
我々は知ってる状態で見てしまっていますが、
義之や音姉は「何も知らない」状態ぽいですね。
ならばそれなりの(知らないことに対しての)説明が欲しかったですが…
好意的に捉えれば、美少女揃いの初音島では金髪少女なんて珍しくないのかもしれません(笑)
> さくらと純一がクローズアップされるにつれ、義之と双子の影が薄くなるのは…もう仕方がないでしょう。
現状の朝倉姉妹に絞った展開ですら批判されてるのに大丈夫なのか不安ではありますが、
さくらあってのダカーポですし、ここは期待したいところです。
「充電完了」で既に陥落してしまったので(笑)
それでは!
投稿: 鏑木 | 2008.05.19 23:55
>漢字にしてたった4文字で俺を身震いさせるほどの破壊力。
サブタイも……これは反則だッ……!
もう大反則級の裏技に近い仕込みを持ってきましたね。こうなってくると、桜が三度咲き始めたと言う10年前に何が起こったのかが非常に気になるところです。よもや、音夢さんが鬼籍にはいったっとか…その頃に、枯れていた桜に重大な願い事をしてしまったロリ娘がいたとか…そういうことなのか?
これは次回をじりじりとして待つしかないですね…
あ、そうそう、
記憶を失ったある娘が桜に願いをかけたというのは一体何年前くらいなのか…ひょっとして10年前ってそれと符合するのでは?見たいな推測を立ててみましたですよ~まぁ~おくそくですけどねぇ~
投稿: きつねのるーと | 2008.05.20 00:44
>きつねのるーと様
名前の件訂正しました!
> もう大反則級の裏技に近い仕込みを持ってきましたね。
まさか次回予告にやられるとは……。
本編が多少グダグダでもこれを聴くことができただけでもはや本望です。
> 桜が三度咲き始めたと言う10年前に何が起こったのかが非常に気になるところです。
これがD.C.IIの根幹設定のようですね。
個人的には、これみよがしに幼い頃の義之や朝倉姉妹の写真を出してくるエンディングがやっぱりキーなのかなぁ…と。
> ひょっとして10年前ってそれと符合するのでは?
推測としては面白いですね!
彼女がそこまで重要なキャラだったらサプライズです。
それでは!
投稿: 鏑木 | 2008.05.20 07:18