D.C.II S.S~第2話「雪の密室」レビュー
しんしんと舞い落ちる桜の中で、夢を見ている――
なにか既視感を覚えると思ったら、このモノローグはKanonだよなぁ。
「夢を見ている」とかわざとやってんのかと思うくらい。
桜と雪、ゆかりんとほっちゃんの違いはあるけど。
あるいは冒頭モノローグと言えばリリカルなのは。
こちらはゆかりんつながりと来た。
現役魔法少女芳乃さくら7x歳、頑張ります!
画像はイメージです
↓
男「俺は朝倉妹の方がいいな」
( ゚Д゚)朝倉妹……?
( ゚Д゚)
(;゚Д゚)
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブルブル
そんなわけで杏が倒れたことにより、音姫でも由夢でもなく、
何故か杏ルートへ突入、早くも迷走の予感がするセカンドシーズン。
「じゃあ先生、あとはよろしく」
「ちょっとサクライ君、あなた病気の女の子を置いて戻る気?」
主人公にしちゃ珍しく常識的反応をしたと思ったのに、
強引にsnegに引き戻すだかぽクオリティ!!
雪村「ありがとう」
義之「気にすんな」
で、その着替えは誰がどうやったのですか?
次々とフラグ立てをするサクライヨシユキ、なんて恐ろしい子……!
しかし、突然の両親不在設定なんぞに今さら驚いたりはしないが、
教師がそれ知らないのは問題じゃないのか?
ココ「アンズに、そんなことがあったんだ」
義之「お前たちに余計な心配かけたくないから、言わなかったんだってさ」
なにベラベラ喋ってるんですかこのエロゲ主人公……
本人が今まで黙ってたの台無しですよ。
杉並「いやぁ素晴らしい。光と風と緑を感じる雪村邸」
茶髪「うわー杉並居たのかよ」
確かに直前には居なかった。これは迂闊にもwww
そんなことよりこのメンツで白河ななかが居ないことに絶望した。
まぁハナっから期待なんてしてませんけど。
義之「由夢は誰と回るんだ?」
由夢「わ、わたし、誰と回るか決めてないです」
由夢カワユスなぁ。
……って、なに唐突に由夢のフラグ立てに走ってるんだよ!
ファーストシーズンじゃ全然そんなそぶりなかったじゃねーか!
だが、ほちゃボイスだから……じゃなかった、
由夢カワユスなので、せっかくなので応援したい。
たとえ第6話A-Partぐらいまでの噛ませ犬だとしても!
『キミも魔法が使えたんだね』
『私は……』
「正義の魔法使いなの」
高垣彩陽の幼年期&現在の声の使い分けは絶妙。
幼年期の声は乃絵そのままじゃねーかと思ってしまったのはボクとキミだけの秘密だ。
勢い余って公式のブログパーツをサイドバー貼っつけてしまったのもボクとキミだけの秘密だ
| 固定リンク
「D.C.ダ・カーポ」カテゴリの記事
- D.C.II S.S. 第12話「記憶の淵」レビュー(2012.07.03)
- D.C.II S.S. 第8話「さくらんぼとお兄ちゃん」レビュー(2012.06.08)
- D.C.III ダ・カーポ3プレイ日記(8.99)番外編4(2012.06.05)
- D.C.III ダ・カーポ3プレイ日記(8.75)番外編3(2012.05.28)
- D.C.III ダ・カーポ3プレイ日記(8.5)番外編2(2012.05.24)
「アニメ感想(08年04月期)」カテゴリの記事
- アニメ調査2008夏(4-6月期)に参加する(2008.07.08)
- クロノカウントダウン(2008.07.03)
- D.C.II S.S.~最終話「巡りくる季節」レビュー(2008.06.29)
- 準備完了(ワクテカ的な意味で(2008.06.28)
- 記事がだかぽだらけになっている(2008.06.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント