D.C.II S.S~第1話「深雪の如く」レビュー
――しんしんと雪が降っていた。驚くほどゆったりと、音もなく
相変わらず芳乃さくら7x歳可愛すぎですよ!
ゆかりんボイス最高ですよ!だかぽ万歳!!
↓
などと言うと思ったか!(ふはははは
結局ゆかりんボイスの芳乃さくらに頼ることしかできないダ・カーポの時間がやってきました。
相変わらずオープニングはレベル高いな。
オープニング「だけ」がレベル高いと言う説もありますが。
あ?朝倉姉妹?誰それ。
「どうして二人がここで寝てるんだ?」
「どうしてって、いつも一緒に寝てるじゃない」
「もう、弟くんのぼけぼけさん☆」
この木偶の坊は氏ね!
第1話から氏ねといわれる主人公もなかなか居ないと思うが、
とりあえず氏ね!
まぁ、由夢は可愛いんですけどな。
ほちゃボイスだしな。
音姫も可愛いんですけどな。高垣ヴォイスも悪くないんですけどな。
突然のこの口調はなんなんですかな。
「ヒロイン役はココで決定ね」
「えぇ~?」
また噛ませ犬ですか!敢えて古傷をえぐりますか!
もういいから!
もういいですから!
ココエンドとか無いのはもう分かってますから!
はいはい白河さんとバナナね。
なんでこの場面、台詞と映像をズラしてたのかその意図が不明。
ココもななかも中の人が没個性なせいで、誰が喋ってるのか分からなかったんだが。
まぁいいや。どうせ噛ませ犬だし。
さて、初回からオト姉とだだあまこそばゆ展開だったり、シリアスさくらが登場したり、
セカンドシーズンはオト姉&さくらの王道ルートで行くんだろうか。
いやいや侮れないぞ、セカンドシーズンってのは、
第6話B-Partくらいで前作のヒロインが突如出現したりして、
あり得ない展開を迎えたりするんだ!
「わたし、こーゆーのってまったくダメだから。うらやましいな」
「オト姉も書いてみればいいじゃん」
「ん。書いてみたことはあるんだよ」
「へぇ。それで?」
「そして、自分の才能の無さに、絶望したの」
> 絶望したの
> 絶望したの
> 絶望したの
お約束。
↓
↓
↓
【D.C.II P.S CM】
ウイシア!ウイシアじゃないか!(公式にはアイシアだっけ?)
なに普通に「II」に出演してるんですかッ!
なんだかんだ言ってノリノリな俺です。反省はしていない。
| 固定リンク
「D.C.ダ・カーポ」カテゴリの記事
- D.C.II S.S. 第12話「記憶の淵」レビュー(2012.07.03)
- D.C.II S.S. 第8話「さくらんぼとお兄ちゃん」レビュー(2012.06.08)
- D.C.III ダ・カーポ3プレイ日記(8.99)番外編4(2012.06.05)
- D.C.III ダ・カーポ3プレイ日記(8.75)番外編3(2012.05.28)
- D.C.III ダ・カーポ3プレイ日記(8.5)番外編2(2012.05.24)
「アニメ感想(08年04月期)」カテゴリの記事
- アニメ調査2008夏(4-6月期)に参加する(2008.07.08)
- クロノカウントダウン(2008.07.03)
- D.C.II S.S.~最終話「巡りくる季節」レビュー(2008.06.29)
- 準備完了(ワクテカ的な意味で(2008.06.28)
- 記事がだかぽだらけになっている(2008.06.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント