まだ3月が終わらない
エイプリルフールに多数のご参加、ありがとうございました。
見破ったコメントがないのが逆に気になりますが……(もしや飽きられたか?)
さて新年度に入ったというのに職場の机にはまだまだ前年度の積み残しが。
終わるのはいつになりますやら。
さてアニメも前期の積み残し分ラスト。
「みなみけ~おかわり」「ARIA The ORIGINATION」の2本!
↓
頼んでも居ないのに、スゴ録様が「S・A~スペシャルエー」の特番なるものを録画していた。
中の人が全力全開で顔出ししていた。
90秒で見るのをやめた。
高垣彩陽(だよね?)ってあんな顔してたのか……じゃなくて、
最近ちょくちょく見かけるようになりましたな。ブレイク間近?
【みなみけ~おかわり最終回】
内田「ゆびのあいだからにゅるっと!こう……にゅるっと!」
今週も内田はやってくれました。
ん?誰だ?おかわりの見所は内田だけとか言ってる奴!(主に俺)
内田の中の人は喜多村英梨氏だったのか。
何気に芸風広いんですなぁ。
ハルカの夢をかなえるためにちょっぴりオトナな対応をみせるカナと、
すっかり落ち込んでるチアキがどっちも可愛すぎる件。
留学しないオチは分かりやすいくらい見えていたが、
分かってたとしてもこんなド真ん中にはかなわないですよ。
ん?誰だ?いまさら手遅れとか言ってる奴!
猛省せよ。イイモノは素直にイイと言うべきだ。
「待っていろ……南ハルカ。ハーッハッハッハ!」
……って、第1期も最後のオチは保坂じゃなかったか?
【ARIA The ORIGINATION最終回】
灯里、藍華、アリス、アリシアさんやアリア社長にもう会えないと思うと……
おっと、花粉症のあまり涙が。花粉症ですよ。
これぞまさしくグランドフィナーレ。
ここまで理想形を体現した最終話は見たことがない。
ラストを『ウンディーネ』で飾るなんて反則だよ。
敢えて言おうか。「感動した」と。
原作最終話見てないんだけど、話に聞く限りほぼ原作踏襲?
アイちゃんで締めるあたり良く分かってるというか、
考えてみるとアイちゃんってアニメオリジナルキャラだったんだよね。
このコラボレーションは完璧だ。
アイ「あの、なんでしょう……」
灯里「ちょっと、嬉しいだけだよ」
冒頭のアリシア&灯里のやりとりが伏線なんて思いも寄らなかった。
ちょっぴり成長した灯里や制服姿のアイちゃんだけでも充分満足なのに。
それもまったく同じアングルで。
もはや俺の完敗だ。そして乾杯だ。
| 固定リンク
「アニメ感想(08年01月期)」カテゴリの記事
- アニメ調査2008春(2008/1-3月期)に参加する(2008.04.08)
- まだ3月が終わらない(2008.04.02)
- 枯れない桜が巻き起こすナントカ(2008.03.30)
- 永遠の背番号18(2008.03.29)
- 春眠暁を覚える(2008.03.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント