« 2007年12月 | トップページ | 2008年2月 »

2008年1月の記事

FF4だらけの1月度検索ワードランキング

今日はなかなか過激な一日でした。
過激すぎてちょっとここには書けないのが残念。
mixiには上げておきますのでご存知の方はどうぞ。

そんなわけで月末恒例の検索ワードランキング。
早速参りましょう。

1位 so905i レビュー
2位 ds ff4 攻略 デカント
3位 FF4 ?
4位 SO905i レビュー
5位 k@blog
6位 FF4 プレイ日記
7位 らきすた神社
8位 FF4 日記
9位 鏑木 感想
10位 2008 新アニメ

気になるものコメント。

 ↓

続きを読む "FF4だらけの1月度検索ワードランキング"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

やっぱり負けました

今回の一件があるまで話題にすらなりませんでしたから。
そんなものです。

世間的にはつなぎ法案だのギョーザだのと騒がれているのですが、
ブログ的にはあまりネタがなく。
ちょっと出遅れましたが今さらケータイネタで話題をつないでみます。

au、国内初の電子ペーパー搭載端末など春モデル発表

ソフトバンク、2008年春モデル14機種を発表(どちらもImpress)

 ↓

続きを読む "やっぱり負けました"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

最初から期待などしていない

盛り上げるだけ盛り上げといて落としてるような気さえしてきますよ。
勝とうが負けようが数字さえ取れれば関係ないもんな。マスコミは。
客観的なデータを見れば勝敗は明らかだろうに。
奇跡?起きないから奇跡って言うんですよ。

話変わりまして。
連続で見逃していたヤッターマンをようやく見ました。
当直室のテレビで
どんな劣化リメイクかと覚悟していたら普通に面白かった。
一番驚いたのはアイちゃん演ずる伊藤静だったわけですけれども。

続いてアニメ感想「ARIA」「破天荒遊戯」「みなみけ」の3本。

 ↓

続きを読む "最初から期待などしていない"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

私が鏑木です。光になりました

タイトルだけ見ると怪しい宗教のようですが全然関係なくて。
先週から「回線」が光になりました。
どんだけ速くなったんだろう、と思って測ってみると10Mbpsそこそこ。

あれ、ADSLのときはどれくらい出ていたんだっけ。4~5Mくらい?
いずれにしても体感的にはほとんど変化が無くて拍子抜け。
あ、もしかしてLAN側が原因なのかもしれない。
LANは家中引き回してるからおいそれと変えられないんだよなぁ。
むむむ。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

サイト更新のフリをする

5か月ぶりぐらいに本家サイトを更新しました。
何を変えたのかは更新履歴を見ていただくとして、
本家サイトの放置っぷりに我ながら驚いた。
いまやブログ1つでなんでもできちゃいますしね。
小説のコンテンツとか不意に創作意欲が出てきたとき用に残してたりするんですが…。
そんな状況でもカウンタが20~30回ってることがあるのがまた謎。

金曜の夜に同期の集まりがあって、
土曜はちょっと出掛けたところ、あっと言う間に録画が溜まる溜まる。
週末集中型も考え物です。来週は土日とも自宅不在の予定だしなぁ……。

そんなわけでアニメ感想「H20」「ガンダムOO」「ペルソナ」「絶望先生」「true tears」「シゴフミ」6本。

 ↓ (1/28拍手修正)

続きを読む "サイト更新のフリをする"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

DS版DQ4プレイ日記(8)もう少しだけ続くんじゃ

FF4は終わりましたがDQ4はまだ続いてます

5章終了までで力尽きてクリア後が未消化だったのでその続きから。

 ↓

続きを読む "DS版DQ4プレイ日記(8)もう少しだけ続くんじゃ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

CLANNAD~#15「困った問題」レビュー

Dsc04684


ゆかりんボイスの鉄壁妹キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!

器量よし性格よしおまけにゆかりんボイスと、
これ以上完璧な妹キャラはいまだかつて見たことがありません。

 ↓

続きを読む "CLANNAD~#15「困った問題」レビュー"

| | コメント (0) | トラックバック (20)

エターナルフォースブリザード級の寒さ

千葉では全く雪降ってなかったりします。
でも寒い。

今日はお詫びから。
昨日の日記「FF4プレイ日記(10)」の本文が二重に掲載される状態になり、
非常に見苦しい状況となっておりました。失礼いたしました。

いやはや、弁解の余地もありません。
言い訳をすると記事投稿時のコピペミスなのですが、
昨日の当直勤務を見越した予約投稿だったため、修正も遅れる始末。
現在は修正済です。

web拍手コメントレスです。

> 千和×ゆかりん…えーとなのはStrikerS

( ゚Д゚)!
えーと、そのタイトルは嫌味で伏せたわけではなくて、
素で出てきませんでした。
言われてみればそうだよ。
あまりの黒歴史っぷりに無意識下で封印されていたようです。

> 密林でトップにオススメされている俺がきましたよ。手に入れとくか。

web拍手の仕様上、どのエントリに対するコメントか分からないため、
いったい何がおススメされているのか分からないのが非常に残念。(推測はつきますが)
きっとこれ1セットがおススメされていると予想。
Amazon先生でもアパレル始まりましたし。入手されたらご報告を!

週前半アニメ感想「ARIA」「破天荒遊戯」「狼と香辛料」3本。

 ↓

続きを読む "エターナルフォースブリザード級の寒さ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

DS版FF4プレイ日記(10・完)神リメイク認定

Dsc04672

FF3に続いて「公式コンプリートガイド」を買ってしまいました。
ゲームクリア後に
FF4信者のコレクターズアイテムみたいなものです。
インタビューとか設定資料とか載ってますし。
バルバリシアの中の人には驚いたなぁ……。

 :

と言うことで今回が最終回のプレイ日記。
前回は封印装備を全て入手したところまで。
いよいよ最終決戦に挑みます。

 ↓ (1/24修正更新)

続きを読む "DS版FF4プレイ日記(10・完)神リメイク認定"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

羊でおやすみシリーズを買ってみた

Dsc04652

安眠促進CD「羊でおやすみシリーズ」(公式サイト)の存在は
前から知っていたんですが、遂に購入してみた!

Vol.1の保志&石田と言うアッー!コンビを筆頭に、
どうみても腐向けです本当にありがとうございました的ラインナップの中でひときわ輝く
Vol.6ねないとプンプン 出演:田村ゆかり/斎藤千和」と言う無敵コンビ!

 ↓

続きを読む "羊でおやすみシリーズを買ってみた"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アホの子と女装癖とキャベツに関する考察

Dsc04679


マコちゃん可愛すぎだろ常考。
パジャマフェスティバルがいくら面白くても
マコちゃんが出てくると全部もってっちゃうからホント困る。

web拍手コメントレスです。

> まさかガンダムで釘宮を見ることになるとは…ガオガイガーでゆかりんが出てきた時以来の衝撃(笑撃)です。

笑撃のファーストブリットと言う奴です。嘘です。
(↑最近DVDのCMやってるの見てまた見たくなった)
実は未だに釘宮がどんな役どころで出てくるのか知らんのですが、
次週放映でどんな第一声を聞かせてくれるのかワクテカして待ちます。

別に釘宮スキーではないんだけどなぁ……。
そんな言い訳はもう通りませんかそうですか。

積み残しアニメ感想「ペルソナ」「絶望先生」「true tears」「シゴフミ」「みなみけ」5本。
週末の本数もだいぶ落ち着いてきましたな。

 ↓

続きを読む "アホの子と女装癖とキャベツに関する考察"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

DS版FF4プレイ日記(9)月の中心で快哉を叫ぶ

DS版『ファイナルファンタジーIV』に、熱狂的ファンが物申す!?
(マイコミジャーナル)

年末に書かれた提灯記事なんですが、内容はまさしく1000%共感。
FF4って個人的にはマイノリティだと思っていたのだが、
こんな「熱狂的ファン」も居るものですね。

> かつてオリジナル版を遊んだユーザーと、初めて遊ぶユーザー、
> そのどちらも満足させなければならない宿命を持ったリメイク作品。
> 完全な新作よりも、実はリメイクの方が、
> 制作スタッフに求められるハードルは高いのかもしれませんね。

なるほど、こんな見方もあるのか。
今まで「ベタ移植」だったFFが、リメイクを得意としてたはずのドラクエを
一気に抜き去った印象があるのはたしか。
ゲームバランスさえ組みなおすとは驚嘆に値する。
ぶっちゃけ、ドラクエ4のDS版はゲームバランス的にはヌルイし、
PS版からの新要素ないでしょ?

 :

前回は月の地下渓谷で全滅したところまで。
仕方ないのでやり直しするところから再開です。

 ↓

続きを読む "DS版FF4プレイ日記(9)月の中心で快哉を叫ぶ"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

御礼150000HIT

ありがとうございます。
ありがとうございます。

140000HITのときに明らかに間隔が短くなっている、
と書いたばかりなんですが、
13万→14万が1ヶ月半だったのに対して、14万→15万が約25日
なんでこんなに急増してるのか理解に苦しんでおります。
検索ワード見るとFF4関連が多いので、それが引き金かとは思うのですが、
それにしたってここまで増えるとは……。

web拍手コメントです。
溜め込んでてすいません。

> もはや『無印は無印、おかわりはおかわり。』と言って比べない俺です。
> どっちもいい点と悪い点あるし。

おかわりは無印を前提に成り立ってる作品ですしね。
無印もレベル高かったですが、
それを引き継いだおかわりの構成は素直に上手いかと。

> マコちゃんに萌えた!

マコちゃん?そんなのに釣られねーよ
……とか言っていた時代が俺にもありました。マコちゃん恐るべし。

> とある魔術の禁書目録って読んでましたっけ? 読んでなければお勧めしときます

えーと、名前くらいしか知りませんでした。
探してみます。
って、全15巻(1月現在)とはボリューム満点ですな……(汗)

> 原さんは1986年の骨折がなければ…もっというなら新人当時のアキレス腱痛がなければ…

原さん大人気。
確かに常に怪我と隣りあわせという印象が強いですね……。
その怪我に耐えて4番の重責を担い続けたのはやはり偉大。
実際には5番が多くても「4番サード原」なのです。

> 生々しいwwwwwちなみに俺は“平成の怪物”時代の松坂ファンです。あの時の西武は輝いてた…。

西武松坂さえ「最近」だと思ってる懐古ですいません。
松坂のような本格派右腕はしばらく日本ではお目に掛かれないのでしょうか。
西武といえば常勝球団のイメージが強いだけに今の凋落振りは目を覆うばかり。
人気もパリーグ最下位を関西某球団と争う始末……。

 :

続きましてアニメ感想「ARIA」「狼と香辛料」「H2O」「灼眼のシャナ」「ガンダムOO」の5本。

 ↓

続きを読む "御礼150000HIT"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

CLANNAD~#14「Theory of Everything」レビュー

Dsc04668


なんかもうずっとガーデニングやってる気がしてなりません。
もしこの先、就職するようなことがあるなら電気工より庭師がお勧め

 ↓

続きを読む "CLANNAD~#14「Theory of Everything」レビュー"

| | コメント (0) | トラックバック (14)

DS版FF4プレイ日記(8)巨人の原

Dsc04658

きょじんのはら → 巨人の原

なんて言ってた時代もありました。
オリジナル時代の16年前、巨人の原は現役。
チャンスに弱く、消化試合でホームランを良く打ち、
「僕の夢には続きがあります」なんて恥ずかしい台詞を堂々と言える、
そんな原こそ俺の中で永遠の巨人の4番打者。
俺の原回想はどうでも良いですかそうですか。

前回はバハムート入手したところまで。
満を持してバブイルの巨人に挑みます。

 ↓

続きを読む "DS版FF4プレイ日記(8)巨人の原"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

秋のラノベレビュー(11)

Dsc04664

とてもお久しぶりなラノベレビュー。
もはや秋じゃないだろうと言う突っ込みは甘んじて受けますが、
読んだのが秋なのでご容赦ください。

さて、感想書くためにあらすじ思い出すか……

 ↓

続きを読む "秋のラノベレビュー(11)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

過度な期待はしないでくださいと言わなくなった件

これは過度な期待をしていいということなのか……?
いやいややっぱり期待をすると裏切られる可能性が高いわけで……。

そんなことを仕事中に考えてる俺はなんの病ですか

web拍手コメントいただいております。

> 今川焼きにコーラ…若いからこその組み合わせなのかも。今では断然『あんこものには緑茶』ですね。
> あんこにブラックのコーヒー、また洋菓子系統に緑茶・ほうじ茶というのもオツですけど。

あんこに緑茶、まったく同感です。
ブラックコーヒーもしばしば組み合わせますが……
そんな自分は大の甘党だったりします。
だが、今川焼きにコーラサワーは無理ぽ。

アニメ感想、前回の続きで「破天荒遊戯」「シゴフミ」「ハヤテ」「みなみけおかわり」
とりあえず4本。

 ↓

続きを読む "過度な期待はしないでくださいと言わなくなった件"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

DS版FF4プレイ日記(7)フースーヤがレベルアップ!

連休中にようやくプレイ再開、まだクリアするに至っておりません。
そんなわけで久々のプレイ日記。

もたもたしてるうちにバグについての公式リリースが出ましたね。

自分は全く影響ないですが、GBA版に続いてこのザマ……。
「回避方法を以下にご案内」じゃなくてさ、ちゃんと回収しろよ。
リメイクラッシュでボロ儲けなんでしょ?
でもって、発売にゴー出した幹部がきっちり責任取るべし。
間違えても開発陣に負担掛けるような真似はしないように。

 :

さて本題。

Dsc04651_2

レベルしか上がってないとはどういうことだ……

テラとは逆に魔法の威力がずいぶん弱ってるのに鍛えようが無いとは。
元々MPは低いと感じていたが、リディアにダブルスコア以上の差をつけられた上、
魔法の威力も半分程度じゃどうしようもない……。

 ↓

続きを読む "DS版FF4プレイ日記(7)フースーヤがレベルアップ!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

コーラサワーは飲み物です

24:30 絶望先生
25:00 True Tears
25:30 破天荒遊戯
26:00 きみある
26:30 シゴフミ
27:30 H20
28:00 PERSONA

tvkの土曜深夜番組表より抜粋。
下手に東京MXとか千葉とか絡ませるよりtvkオンリーのが凄かった
しかも殆どが最速か同日OAじゃないか。
せっかくなので全部録画してみた
連休後半は引きこもり決定なので暇潰し用。
全部見るかどうかは分かりませんけれど……

というわけでアニメ感想見た順に「狼と香辛料」「シャナ」「H2O」「ガンダムOO」
「ペルソナ」「糸色望」「True Tears」7本。

 ↓

続きを読む "コーラサワーは飲み物です"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

CLANNAD~#13「思い出の庭を」レビュー

Dsc04645

そんな幼女に俺が釣られクマー!

        \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ  
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;; 

続きを読む "CLANNAD~#13「思い出の庭を」レビュー"

| | コメント (0) | トラックバック (14)

一並びの日

芸人キングコング西野さんのブログ(見たことはありません)は
敵前逃亡30歳の誕生日とともに終了するらしいですが、
自分は30代に突入する頃何をしているんだろうか。
まだまだ先……だと自分では思ってるんだけどなぁ。
そんなことを言ってるうちにこんなに歳を喰ってしまったわけで。
結局、何も変わらず日記書いてそうですが。

本日当直につき朝日記。
続々と頂いておりますweb拍手コメントレスなのです。

 ↓

続きを読む "一並びの日"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

中休止

タイトルのネタが思いつかないときは大抵煮詰まってます。
今日は職場の新年会、昨日は会議で残業とこの2日間FF4がまるで手付かず。
そして明日は当直。うぬぬ。

さてイエスタディに大々的にネタを募集したところ、ネタを頂きました!

 ↓

続きを読む "中休止"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

キュアッオォォォーーールッ!

一昨日の日記を書いて以来、スターオーシャン系サイトを見て回り、
ヨシュアのキュアオールネタにハマった俺ですこんばんは。
知らない人は「ヨシュア キュアオール」でググれ。
おまいら本当にキュアオール大好きですね。
ニコ動でもここまで人気だとは思わなかった。
というか、中の人が檜山氏だったとは知らなかった。
当時は中の人にも詳しくなかったしなぁ。
PSP版では消滅したと聞いてがっかり。

web拍手コメントレスです。

 ↓

続きを読む "キュアッオォォォーーールッ!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マコちゃんが可愛すぎる件

「俺と冬馬は男湯と女湯、どっちに入ればいいんだよ?」
「どっちも入れば~?」

Dsc04643

誰か助けてくれ


web拍手コメントから。

> めちゃくちゃいいですよPSP。

具体的に何処が良いのか教えて頂きたい!
魅力的なガジェットに映るのは確かなんですけれども、
ゲーム機としてDSと同等以上の魅力がどうも見出せない…

> デザイン見易いですね~。旧デザは本文枠が小さかったので。

常連の方より頂きました。ありがとうございます。
「本文枠」は既存のどのデザインでも制限があったんで諦めていたのですが、
これが可変できるデザインと知って飛びつきました。
しばらくの間、このデザインで行こうと思います。今後ともごひいきに。

アニメ感想「AYAKASHI」「みなみけおかわり」「執事」「破天荒遊戯」「ARIA」の5本。
タイトル並べると闇鍋のようなラインナップだな……。

 ↓

続きを読む "マコちゃんが可愛すぎる件"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

小休止

今日から本格的に勤務開始。
正月は休んだんだかいつもより慌しかったんだかワケ分からんのですが。
日記ネタのストックも尽きました。
ドコモのPHSも今日で終わってしまうそうですし。
さようならパルディオ。

困ったのでwebからネタ拾い。

開発陣に質問状「ファイナルファンタジー4」 らしさを考えて新要素を追加
(まんたんウェブ)

言ってることはごく普通でそれ以上でもそれ以下でもなく。
DS版FF4のスゴさが全く伝わってきませんよッ!

で、関連記事を見てみるとスターオーシャンのリメイク記事が。
そういえばスタオーもリメイクするんだっけ。
あ、もう発売してるのか。

新作ゲーム紹介「スターオーシャン1」 名作RPG、11年ぶりのリメーク

また当たり障りのないことを書いてるんでしょ……。
と思って読み進めていく。

> 金の髪と美しい翼を持つ少女・エリスをプレーヤーキャラクターとして追加。

…………?

なにか頭の奥底に引っかかるものが。
とりあえず公式サイトを見てみるか。

 ↓

続きを読む "小休止"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

記事ナンバー1000とデザイン変更

この投稿を持って1000件目の記事となりました。
これだけ続いているのも皆様のおかげと感謝しております。
ありがとうございます。

旧日記も1000件書いたところで現ブログに移行したような記憶が。
と言うわけで(ではなくてたまたま)新デザイン投入。

ブラウザのによって記事本文枠が可変するデザインは個人的に待望で、
結構気に入っているんですがいかがか。
ちょっと背景が白すぎるのが気になるところではあるんですが。
今までどおりサイドバーを右側に置いてしまうとバランスが
両端に偏ってしまったので左側にしてみました。

WEB拍手コメント。

> true tears(http://www.truetears.jp/)はどうでしょうか。

おろ、この作品はチェックした記憶があるんですが、
いつの間にか自分のリストから落ちていたようです。
チェックしておいて自分で落としたんだったか?
と言うわけで無理やり追加。

▲true tears
テレビ神奈川:1/05(土)25:00~
チバテレビ:1/09(水)25:30~

最速のtvkが絶望先生の後にやってたんで見てみました。
というわけで冬新番組「ロザリオとバンパイア」「H2O」「PERSONA」「俗絶望先生」「true tears」「シゴフミ」と
「ガンダムOO」「ハヤテのごとく」8本。

 ↓

続きを読む "記事ナンバー1000とデザイン変更"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

DS版FF4プレイ日記(6)寝落ち

昨日徹カラに行ってきたんですが、朝まで歌い続けられなくなってきたのを
実感してしまうと、嫌でも年を感じてしまう今日この頃いかがお過ごしですか。

その帰りの電車内、いつもは最寄り駅まで爆睡するところ、
FF4が中途半端なところで止まってたのを思い出しDS取り出してプレイ開始。
だが睡魔には勝てず、
戦闘でコマンド入力してたはずなのにいつの間にか戦闘終了していたり
アクティブタイムバトルで寝落ちとは俺も度胸がありますね。

ゲーム中の寝落ちも久々なら、電車内の寝落ちなんて初めてですよ……。

 ↓

続きを読む "DS版FF4プレイ日記(6)寝落ち"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

DS版FF4プレイ日記(5)夏のサマカンテ

御大「さぁ、回復してやろう……!」

ときおり見掛けるFF4のテレビCM。
ルビカンテ演ずる御大の威圧感ありまくりです。
早く見たいけどまだまだ先なんだよなぁ……。
年末年始休暇中に終わるかな、と思ってたくらいなのに全然でした。

前回の続き。
ドワーフ城の連続ボスバトルに無残に敗れたところから。
カルコブリーナからやり直しか……。

 ↓

続きを読む "DS版FF4プレイ日記(5)夏のサマカンテ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

冬の新アニメについて2008

正月デザインは終了、元に戻しました。
ネタバレ反転の白文字が意味を成さないと言う致命的な弱点もありますし。
久々にココログデザインを覗いたところ、いつの間にか新デザインが
増えていたので基本デザイン変えるかもしれません。以上予告でした。

本題の冬の新作アニメ。
早いものは今宵からスタートと言うことで慌ててリストアップ。
局はいつもどおり千葉中心の関東エリアにて。

【凡例】
☆本命
○視聴予定
△様子見(ポジティブ)
▲様子見(ネガティブ)

【リスト】
▲ロザリオとバンパイア
 東京MXTV :1/03(木)23:30~
 チバテレビ:1/03(木)26:00~
△H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~
 チバテレビ:1/03(木)26:30~
▲PERSONA -trinity soul-
 東京MXTV :1/05(土)22:30~
 チバテレビ:1/07(月)26:40~
▲シゴフミ
 チバテレビ:1/05(土)25:35~
○俗・さよなら絶望先生
 テレビ神奈川:1/05(土)24:30~
 チバテレビ:1/06(日)23:30~
▲AYAKASHI 
 チバテレビ:1/06(日)24:30~
○みなみけ~おかわり~
 テレビ東京:1/06(日)25:30~
○ARIA The ORIGINATION
 テレビ東京:1/07(月)26:00~
△破天荒遊戯
 チバテレビ:1/07(月)26:10~
△狼と香辛料
 チバテレビ:1/08(火)25:30~

 ↓

続きを読む "冬の新アニメについて2008"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

雪とさくらとゆかり

今年も恒例、JR東日本の「正月パス」で元日旅行してきました。
去年とは一転、東北は雪。

Dsc04539

秋田県・角館にて。
大雪もさることながら「さくらまんじゅう」「ゆかり製菓堂」に
激しく惹かれるものが!

 ↓ (13:40web拍手コメント追加)

続きを読む "雪とさくらとゆかり"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

謹賀新年2008

新年あけましておめでとうございます。
毎年恒例の正月デザインにてお届けします。

今年の抱負は……プライベートを充実する!

何処まで達成できるかは分かりませんが、
今日は早速出掛けて来ます。
本年もこのくだらない日記をよろしくお願いいたします。



| | コメント (4) | トラックバック (1)

« 2007年12月 | トップページ | 2008年2月 »