D.C.II~最終話「桜笑み君想う」レビュー
いやぁ、凄かったですね。
凄い最終回でした。
まさか枯れない桜が最後まで何の役割も果たさないなんて!
↓ (12/26画像追加&加筆修正)
↓
「本日を持って付属2年1組天枷美夏を退学処分にすることが決定した」
なんでそんなことわざわざ放送で言ってるんですか?
意味が不明です。
ボイコットとか阿呆か。時代錯誤も甚だしい。
頭下げたくらいで決定が覆るのか。
泣き落としすれば国が一律救済してくれるのか。
そんな世の中甘くねーよ。
ああ、世の中がダダアマってコンセプトですかそうですか。
そして何故か最後を掻っ攫っていくななか。
美夏の話をやりたかったんならそれも良し、しっかり小恋に決着つけて
いつも通り、Coorieのエンディングテーマで充分空気読んだ結末になれたはず。
ここでななかを出さなければならない理由はない。
それどころかサブタイ「桜笑み君想う」ってななかボーカルのタイトルじゃないか。
あんたいつからメインヒロインに昇格したんだ。
はっきり言って歌姫設定には物足りない茅原ボーカルなのに、
こんな形でインパクト残してどうするよ。
いやいや、いくらお膳立てを整えたのが小恋だからと言われても、
美夏のために歌ってるんだと言われても、
これじゃ見てる側の印象に残るのはななかだけですよ。
結論:D.C.IIのヒロインはななか
江戸の敵を長崎で、じゃないがD.C.S.Sの敵をIIで討たれてしまいました。
誰も望んでないのに。ことり狂信者としても苦笑いするしかない。
どうしてこんなところに来てしまったんだろう……。
僕たちのダ・カーポは……。
↓
↓
「D.C.II S.S ~ダ・カーポIIセカンドシーズン」(スタチャ公式)
> 2008年4月よりTVアニメ放送決定!!
> 枯れない桜が巻き起こす、究極の奇跡が待っている!!
冗談で「ダカーポIIセカンドシーズン」などと日記で口走ったことがあったが、
本当にやるのかよ!しかもわずか3ヵ月後かよッ!!
おまけにDVD全5巻発売決定済みかよッ!!
さすが曲芸。
これはもはや最近流行の分割2クールを最初から目論んでたとしか思えない。
ほっちゃん&ゆかりんが空気だったのも、
サプライズと称して小恋を踏み台にしたのも全て合点がいってしまう。
しかし小恋を捨てて天枷に走った挙句、
どの面引っさげて新しいヒロインに手を出すつもりなんでしょうか……。
セカンドシーズンより絶望先生の方が楽しみだ!
| 固定リンク
「アニメ感想(07年10月期)」カテゴリの記事
- 2007年終了のお知らせ(2007.12.31)
- 第7回2008冬終了アニメ調査(2007/10-12月期)に参加する(2007.12.30)
- 年の瀬クライマックス(2007.12.27)
- D.C.II~最終話「桜笑み君想う」レビュー(2007.12.25)
- ブログ妖精ココロがやってきた(2007.12.24)
「D.C.ダ・カーポ」カテゴリの記事
- D.C.II S.S. 第12話「記憶の淵」レビュー(2012.07.03)
- D.C.II S.S. 第8話「さくらんぼとお兄ちゃん」レビュー(2012.06.08)
- D.C.III ダ・カーポ3プレイ日記(8.99)番外編4(2012.06.05)
- D.C.III ダ・カーポ3プレイ日記(8.75)番外編3(2012.05.28)
- D.C.III ダ・カーポ3プレイ日記(8.5)番外編2(2012.05.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント