« 実はとても6がやりたい | トップページ | DS版DQ4プレイ日記(3)第3章 »

D.C.II~第11話「小恋、ココロ、うらはら」レビュー

ココ「やっぱり、このままじゃいけないよね」

そう、このままじゃいかんのですよ。
修羅場を迎えてこそダ・カーポなのですよッ!!

 ↓

 ↓

義之「お笑いゴングショー!」
由夢「うたばんトップテン!」

今週は由夢の出番が多くて良い傾向ですな!
天枷がメインだからその結果としてついてきただけなんだけど。
さくらのゆかりんと同じ場面に居ても台詞ひとつ交わすことさえしねぇ。

由夢「兄さん、来てっ!」

まったく由夢はこんな役どころばっかりですよ。メインヒロイン?の立場を
ぶち壊す役どころなあたり、朝倉の名を継ぐだけのことはあるな。
別にそんなの期待してないんですけど。

水橋「突然父親を失って!つらくて、悲しくて(以下略)

スーパーマーケットでいきなりこんなこと言う奴がいるかよ(笑)
ギャルゲ主人公の王道、ヘラヘラして先延ばしにしてるのもどうかと思うが、
この無理やりな展開は同意できんなぁ。
せっかくの水橋ボイスの無駄遣いも甚だしい。

小恋「わたしたち、もう、ダメかもしれない……」

果たして『もうダメ』なのは小恋だけでしょうか……。
天枷ルートはほぼ確定、果たしてどんな結末をつけてくれるのか。
せめて広げた風呂敷くらいは畳んで欲しいものですが、はてさて。

 ↓ 今回は諦めて『D.C.II~セカンドシーズン』に期待する人の数

|

« 実はとても6がやりたい | トップページ | DS版DQ4プレイ日記(3)第3章 »

アニメ感想(07年10月期)」カテゴリの記事

D.C.ダ・カーポ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: D.C.II~第11話「小恋、ココロ、うらはら」レビュー:

» (アニメ感想) 〜D.C.II 〜ダ・カーポII〜 第11話 「小恋、ココロ、うらはら」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
D.C.II~ダ・カーポII~ Vol.0 義之との間に距離を感じてしまう小恋。だがそんな状況の中、義之は他の生徒達から冷たい扱いを受ける美夏をほっておけないと、そちらの対処に追われ、ますます小恋とのすれ違いが多くなっていく。そして・・・。... [続きを読む]

受信: 2007.12.12 00:15

» D.C.II ~ダ・カーポII~ 第11話 [ニコパクブログ1号館]
第11話『小恋、ココロ、うらはら』 美夏の騒動はまだ治まりませんか・・・ 何か良い解決手段ありませんかねぇ? まぁ、自然消滅するのを待つしかなさそうだけど・・・ また義之はこのことを一人で抱え込もうと・・・ 折角小恋が一緒にしたいって言ってるんだから、一緒に..... [続きを読む]

受信: 2007.12.12 01:53

» D.C.Ⅱ〜ダ・カーポⅡ〜 第11話「小恋、ココロ、うらはら」 [パプリカさん家のアニメ亭]
D.C.ダ・カーポ オフィシャルサイト - 初音島.com 冒頭から美夏をお掃除ロボとして扱う男子。毎回書いていますが、本シリーズに触れるのは本作がほぼ初めてですので、これまでシリーズで築き、積み上げてきた設定はわかりません。ただ、外見が人間同様で、独自に考え言葉を....... [続きを読む]

受信: 2007.12.12 06:53

» D.C.II 〜ダ・カーポII〜 第11話 「小恋、ココロ、うらはら」 [ネギズ]
今回は、小恋視点の話という感じですね。 美夏を守るため走り回る義之。 自分の想いを抑えて頑張ろうとする小恋はついに・・・。 [続きを読む]

受信: 2007.12.12 08:21

» D.C.II 〜ダ・カーポII〜 第11話 『小恋、ココロ、うらはら』 [PRINCESS-Noteξ青空だいあり〜ξ]
■D.C.?〜ダ・カーポ?〜 『・・・・・・・なんでこんなに苦しいの。』 幼なじみから一歩進んだ小恋。 美夏を守るため奔走する義之。 義之は小恋を気遣いますが、本当は遠慮な... [続きを読む]

受信: 2007.12.12 17:24

» D.C.?〜ダ・カーポ?〜 第11話「小恋、ココロ、うらはら」 [明善的な見方]
小恋がヤンデレ化しないか心配です(え [続きを読む]

受信: 2007.12.12 23:57

« 実はとても6がやりたい | トップページ | DS版DQ4プレイ日記(3)第3章 »