« 第7回2008冬終了アニメ調査(2007/10-12月期)に参加する | トップページ | 2007年検索ワードランキング »

2007年終了のお知らせ

さて気がつけば大晦日。
30日(午後5時~深夜零時)に勤務があったおかげで、
ギリギリまで年末を感じることなくこの日を迎えてしまいました。
今日はもう1本、夜に記事を上げます。

web拍手コメント。

> いーぞいーぞゴルべーザ♪←ゴルべーザのテーマに合わせて歌ってください

ゴルベ~ぇ~ザ~♪と歌い上げれば良いのでしょうか。
部屋で一人で歌ってみましたが、馬鹿みたいです自分

> やまなこがお好きなようなので「sm1889324
> sm1883789、sm1889894とひぐらしのキャラソンをおすすめします

と言うことで聴いてみた!
リンク先はいずれもニコニコ。

sm1883789:なのです☆(羽入/CV堀江由衣)

以前にもご紹介されましたが、これは完全版。
さすが本家、さらにパワーアップしとるwww
さらに続くオフボーカル版でも幻聴が聴こえて来る電波っぷり。
ほちゃボイスによる真面目な歌姫キャラは数あれど、
こんなネタボーカルは結構珍しいんじゃなかろうか……?

sm1889324:S・A・G・A~輪廻の果てに~ (梨花/CV田村ゆかり)

「なのです☆」とのギャップが凄まじいダウナー系ゆかりんボーカル!
キャラソンを抜きにしても良いな!と思っていたら、
みんな氏ねぇ!」「あははははっ!」の2段構えは驚いたぞ。
いやはや、年末にとんでもないヘビーローテションが現れたものです。

sm1889894:オリジナルドラマ以心伝心?

羽入と梨花がつむぐCDドラマ。
7分8秒にわたってほっちゃんとゆかりんのコラボレーションがッ!!
ほちゃボイス羽入が可愛すぎて仕方ない。
年末に極上のご褒美を頂きました。ありがとうございました。

……と言うか、こんなものまでニコ動には流れてるのか。凄ぇ。

> とりあえず『フンモッフ!』と叫ぶ魔導師が欲しいですね!

超能力者は黙ってろとキョンが言ってます。
あ、魔導師か……。

今年最後のアニメ感想。
「スカイガールズ」「こどものじかん」「みなみけ」最終回。
アニメ評価の後の記事に感想書くのもおかしな気がしますが、
評価には最終話まで織り込み済みです。

 ↓

 ↓

TBSで深夜にやってた「劇場版・鋼の錬金術師」を見た。
2時間もぶっ通しで見ると、30分×4本とは違ったボリュームがありますな。
少年釘宮ヴォイスを久々に聞いたですよ。
肝心の本編はなんか物足りなかったけど。
原作の方が面白いんじゃないかと思う。きっと。たぶん。

【スカイガールズ】
「そろそろ行かないと、間に合わないんじゃないのかい?」
「いけないっ!じゃあ行って来ます。アニ様!」

幻のアニ様はついに最終話まで顔出し無し。
いまさら顔出しされても困りますけれども。
アニ様の声は中村悠一氏か?

ソニックダイバーレスキュー隊のコスチュームが
全員違ってたりして無駄に凝ってるあたりがスカイガールズクオリティ。
第2クールの盛り上がりの無さはいかんともしがたかったが、
終わりよければ全て良し。良い最終回でした。

【こどものじかん】
「大人って……あなただって大人でしょう」

ちょっと見ないうちにディープなことになってたようで。
これが本来この作品が持つ持ち味なんでしょうな。
最終話の画像規制は少なかったが、音声規制はむしろ厳しいものを感じた。
まぁ、いろんな意味で話題になった作品でありました。

【みなみけ】
「と言うわけで今日は来るべき新年に向けての予行演習を行う!」
「俺にはほら、こんな着物でも隠しきれない大和魂があるから!」

冬馬とマコちゃんの倒錯感は凄まじいことになってるな!

Dsx04508

「あ、人形だ」

10時間も二宮君って何やるんだッ!!

「あなたたち、夜なんだから静かにしなさいっ」
「あはははは!ハルカ姉さま、こわい~」
(うぉぉぉぉ!誰だお前ら!)

『ジュース』の威力は抜群だな!
千秋の萌えっぷりは尋常じゃないぞ!
二宮君と保坂で完結する『みなみけ』は実に「らしい」。
最終話であって最終話でない最終話を逆手に取ったのは上手いし、
ここに至るまで終始安定したテンション、良作でした。

【次回予告】
「おかわりだ、ばかやろう!」

絵が変わってるのに中の人は同じと言う感覚が新鮮。
果たして「おかわり」はどう魅せてくれますか。
こちらも過度の期待は抱かずに、期待。

|

« 第7回2008冬終了アニメ調査(2007/10-12月期)に参加する | トップページ | 2007年検索ワードランキング »

アニメ感想(07年10月期)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2007年終了のお知らせ:

« 第7回2008冬終了アニメ調査(2007/10-12月期)に参加する | トップページ | 2007年検索ワードランキング »