« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »

2007年10月の記事

07年10月度検索ワードランキング

早いもので10月も今日で終わり。
ここに来てますます月日の流れが速く感じます。
こんなことを言い出すようでは間違いなく年寄り俺。

今月は日記毎日更新を達成しました。
宿直勤務が始まって以来、予約機能かモバイルでも使わない限り
毎日更新が困難になってしまったのは事実だったわけで。
CLANNADとD.CIIの単独記事で稼ぐのは卑怯な気もしますが。
大部分がアニメ感想記事になってしまっている現状はあまり本意ではないのだが、
コンスタントに面白いネタを探してくる気力は今の生活には無いのです……

ともあれ、月末恒例検索ワードランキングまいりましょう。

1位 ツンデレボイス
2位 k@blog
3位 千葉テレ
4位 鏑木 感想
5位 芳乃さくら
6位 FINAL FANTASY キャスト
7位 CLANNAD レビュー
8位 ドラクエ3 プレイ日記
9位 秋アニメ 評価
10位 k@blog 鏑木

続きを読む "07年10月度検索ワードランキング"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

D.C.II~第5話「あと2センチの距離」レビュー

みんなが大好きでなくても俺が大好きダ・カーポ感想第5話ッ!

正しくは中の人が大好きなわけですけれども。

 ↓

続きを読む "D.C.II~第5話「あと2センチの距離」レビュー"

| | コメント (0) | トラックバック (11)

いまさらD903iTVレビュー

Dsc00401


携帯電話を持ち始めて10年近く、IDO(現au)からドコモへの切り替えこそ
あったものの、メーカーは一貫してソニー→ソニーエリクソン製を
使用しております。(サブ機は別)

そんな私ですが、三菱製D903iTVが在庫処分価格で販売されてるのを見て
衝動買い。サブ機の買い増し扱いで購入してしまいました。
(これもあくまでサブ機扱い……という言い訳)

発売から半年以上が経っている機種ではあるのですがせっかく購入したので
備忘録を兼ねてレビュー。

 ↓

続きを読む "いまさらD903iTVレビュー"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

07秋期アニメ視聴リスト

皆様におかれましてはどのようなアニメライフをお送りでしょうか。
恒例の備忘録を兼ねた中間報告。

○ 東京MX(月)25:30~ D.C.II~ダ・カーポII~
▲ テレ東(月)25:30~ バンブーブレード
○ 千葉 (月)26:10~ ひぐらしのなく頃に解

▲ 千葉 (火)25:30~ げんしけん2
○ 千葉 (火)26:00~ ナイトウィザード

○ 千葉 (水)26:00~ Myself ; Yourself

▲ 千葉 (木)26:30~ ご愁傷さま二ノ宮くん
◎ TBS  (木)25:55~ CLANNAD -クラナド-
○ 千葉 (木)26:00~ スカイガールズ

△ TBS (金)25:55~ 灼眼のシャナII
▲ 千葉 (金)26:55~ こどものじかん
○ TBS (土)18:00~ 機動戦士ガンダム00
△ 千葉 (土)25:35~ ef - a tale of memories

▲ テレ東(日)10:00~ ハヤテのごとく!
△ 千葉 (日)24:30~ プリズム・アーク
○ テレ東(日)25:30~ みなみけ

作品別さらっと寸評。

 ↓

続きを読む "07秋期アニメ視聴リスト"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

この空がまぶしすぎて

眩しいどころか、午後からとんでもない嵐でした。
ぽっと出た台風があっという間に駆け抜けていくなんて前代未聞。
出掛ける予定を中止して空き時間で順当にアニメ消化となりました。

今期、なりゆきでCLANNADとD.C.IIの単独エントリ化が進んで
無駄にトラックバック件数が伸びてるんですが(ありがたいことです)
コメント総件数が990台で足踏みしてるんですよね。
誰か、1000狙ってみません?

もっとも偶数は自分のレスになってることが多いんですが…

「ナイトウィザード」「Myself;Yourself」「スカイガールズ」「二ノ宮くん」「シャナ2」「ガンダムOO」
合計6本分感想まとめて。

 ↓

続きを読む "この空がまぶしすぎて"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

CLANNAD~#4「仲間をさがそう」レビュー

今回は素直に面白かったッ!
鍵の持つ素材が京アニと言うシェフの手で炸裂ですよッ!

 ↓

続きを読む "CLANNAD~#4「仲間をさがそう」レビュー"

| | コメント (0) | トラックバック (24)

2級FP技能士挑戦記(8)合格発表

4連休 → 研修のち午後出勤+当直+翌日勤務のびっくりコンボで
連休のリフレッシュ感はどこへやら。どうもこんばんは鏑木です。

さて、久々の資格シリーズ。
いつも忘れた頃にやってくる合格発表です。

 ↓

続きを読む "2級FP技能士挑戦記(8)合格発表"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

D.C.II~第4話「秋風の中で」レビュー

みんな大好き…以下略。

惰性で単独レビューを続けてるんですけれども、
正直特に特筆すべき事項も無いんですよね。
変化に乏しいと申しますか。
中の人ネタ中心に攻めますか。

 ↓

続きを読む "D.C.II~第4話「秋風の中で」レビュー"

| | コメント (0) | トラックバック (11)

一人秋休み終了

さて昨日も書きました通り、今日まで休みでした。
今日は所用で都内へ。
霞ヶ関→有楽町→秋葉原→新宿→渋谷と都内をうろうろ。
まるで東京見物に来た人のようです。
(実際に用事があったのは最初と最後だけ)

数ヶ月ぶりに秋葉原を見て廻ったんですが、修学旅行生が目立ったのが印象的。
金閣寺に修学旅行は理解できるけど、秋葉原に修学旅行ってのはどうなんだ…?
嬉々として「とらのあな」に入っていく婦女子候補生を見たときは唖然とした。
ついでに、カーナビを購入した某あきばお~が潰れてた(改装?)のは驚いた。

 :

さて、溜め込んでいたアニメ感想「ef」「プリズムアーク」「みなみけ」「バンブーブレード」「ひぐらし解」の5本。
微妙に破壊力に欠けるラインナップですな…

続きを読む "一人秋休み終了"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

恥ずかしながら帰って参りました

Dsc04304


関西から無事帰還。
なんかあまりに綺麗に写りすぎてて、画像はどっかからの盗用で
出掛けてきたのは妄想なんじゃないかと思われがちですが、
実際に見てきました。金閣寺。12時間ほど前に。
ちなみに行ったのは2回目。

それにしても京都は良いですな。
初日に鞍馬を廻ったあと、大阪まで出たんですが2日目も京都行ったし。
その後神戸牛食べて新幹線で帰京。
満足。

ちなみに大阪ではお馴染みのスーパーホテル泊まったんですが、
朝食がさらに豪華になってた。
小規模ながら天然温泉を銘打った浴場までついてて
ホリデー価格3,900円は激安だと思うんだがどうよ?
 
 :

実は明日も休み。休みだが所用で都内へ。
またアニメが溜まっていくぞ……(汗)

 ↓

続きを読む "恥ずかしながら帰って参りました"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

私は天狗

私は天狗

…にならないようにせねば。

そんなわけで京都・鞍馬に来ています。
静かで良いところです。
癒されて帰ろう……

| | コメント (0) | トラックバック (0)

赤福が食べたい

今週は水・木・金の3回が飲み会。
飲み会以上に寝不足がキツイ。
そんなわけでようやく迎えた週末は爆睡スタート。

溜め込みすぎたアニメ感想「キミキス」「げんしけん2」「Myself;Yourself」「二ノ宮くん」「シャナ2」「スカイガールズ」「ガンダムOO」の7本。
7本ってことは3時間半も見たのか。自分でも驚き。

 ↓

続きを読む "赤福が食べたい"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

CLANNAD #3「涙のあとにもう一度」レビュー

金曜日恒例のCLANNAD感想。

早いもので第3話なんですが……

 ↓

続きを読む "CLANNAD #3「涙のあとにもう一度」レビュー"

| | コメント (0) | トラックバック (15)

秋のラノベレビュー(9)

思っていた通り、昨日今日とピークを迎えております。
色々と。明日のもう一山を乗り越えて逃げ切りたい。

さて、忘れていたわけではなくて、むしろ最近読み進めるペースが上がっていたのだが、
肝心の感想を書くのがかったるくて後回しになっていたラノベレビュー。
そうまでして書かねばならんのかと言う気もしますが、せっかくなので。


Dsc04131


 ↓

続きを読む "秋のラノベレビュー(9)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

放送免許剥奪にしてやんよ

なんのことだかご想像にお任せしますが。

さて、昨日は当直明けで早々に撃沈。
今日も夜に予定があるので本日朝日記。

アニメ感想「ef~a tale of memories」「プリズムアーク」「みなみけ」
「バンブーブレード」「ひぐらし解」「ナイトウィザード」の6本。
アニメ消化だけで1日が終わってる気がする今日この頃。

 ↓

続きを読む "放送免許剥奪にしてやんよ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

D.C.II~第3話「ファーストレッスン」レビュー

みんな大好きD.C.IIの感想第3話ッ!

って、ついこの間こんな出だしで記事を書いたような。
千葉テレビと東京MXの時差の壁(6日間)は厚いですハイ。

さて、今週はことりスキーとしては要注目ヒロイン白河ななかメイン回。

 ↓

続きを読む "D.C.II~第3話「ファーストレッスン」レビュー"

| | コメント (2) | トラックバック (7)

2007年7-9月期終了アニメ評価

さて恒例のアニメ調査室(仮)様によるアニメ評価。
豊作揃いだった前クール、本文長文ゆえサクっと参りましょう。

 ↓

続きを読む "2007年7-9月期終了アニメ評価"

| | コメント (6) | トラックバック (3)

D.C.II 第2話「バナナと人間」レビュー

みんな大好きなD.C.IIの感想第2話ッ!

……本当は昨日の週後半分アニメ感想に載せるつもりが、
すっかり抜け落ちておりました。
引っ張りすぎるのも良くないな。うーん。

 ↓

続きを読む "D.C.II 第2話「バナナと人間」レビュー"

| | コメント (0) | トラックバック (3)

惰眠を貪る

午前中は「災害訓練」と称した出勤、午後は昼寝で気付いたら夜でした。
15分寝るつもりが2時間とは……

密かに疲れているんだろうか?そんな意識はあまりないのだが…
年のせい、とか思うようになること自体が年のせい。

 :

週後半アニメ感想「Myself ; Yourself」「スカイガールズ」「ご愁傷様二ノ宮君」「灼眼のシャナ」
「こどものじかん」「ガンダムOO」と実写のあれ。

 ↓

続きを読む "惰眠を貪る"

| | コメント (0) | トラックバック (2)

CLANNAD #2「最初の一歩」レビュー

久々に「音泉」のサイトに行ったらCLANNADラジオが始まることが判明。
タイトルは「渚と早苗のおまえにレインボー」。
いや、それ秋生の台詞だから。

で「渚と早苗の」と言うタイトルの通り中原麻衣&井上喜久子17歳両名が
パーソナリティを担当。
一応、番組を引っ張るのは17歳氏と言う役割分担らしいが、
ときおり鋭い突込みを見せるのは中原麻衣氏の方なので、
それなりにバランスは取れているんだろうか。
毎週金曜日更新らしいので興味がある方はどうぞ。

では本編感想。

 ↓

続きを読む "CLANNAD #2「最初の一歩」レビュー"

| | コメント (0) | トラックバック (16)

その域に達していない

こどものじかんはとうとうYahooニューストップページに進出し、
公式サイトではテレ玉が消えて三重テレビが三本線で見え消しにされています。
テレ玉のときは二本線だったと思うのだが。
タイトルは「こども」でも対応は「大人」であって欲しいものです。
上手いこと言ったつもり。

 :

さて若干遅れ気味のアニメ感想「バンブーブレード」「ひぐらし解」「げんしけん2」
「ナイトウィザード」の4本。実際は6本見てるんですけれども。

続きを読む "その域に達していない"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

10月10日は晴れの特異日

と言うこのネタは毎年書いていると思うのですが、
少なくとも書き始めて以降、雨は降っていないはずです。(関東では)

今日の天気も昨日までの予報では雨だったのに、結局晴れるようで。
やはり特異日なのか。

 :

正直、さほど注目してなかったアニメ「こどものじかん」(公式サイト)
テレ玉の放送中止決定で二重線が引かれている辺り、妙に生々しいんですが、
その下、三重テレビでもどうやら放映中止なようで。
残るは我らが千葉テレビとKBS京都。
U局2局ネットっての珍しいが、果たして放映されるのであろうか。
と言うか、放映前から中止っていったい何をやらかしてくれるんだ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

DQ3プレイ日記(14)ラダトームの向こうに

ズンイチ「特技は枯れない桜とありますが?
さくら「はい。枯れない桜です。
ズンイチ「枯れない桜とは何のことですか?
さくら「魔法です。
ズンイチ「え、魔法?
さくら「はい。魔法です。音○ちゃんに大ダメージを与えます。
ズンイチ「…で、その枯れない桜は当社で働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?
さくら「はい。音○ちゃんが襲って来ても守れます。
ズンイチ「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。
 それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。
さくら「でも、音○ちゃんにも勝てますよ。
ズンイチ「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね……
さくら「音○ちゃんの記憶を奪うんですよ。
ズンイチ「ふざけないでください。それに記憶を奪うって何ですか。だいたい……
さくら「口から桜を吐き出すんです。桜を吐き出すというのはフバーハでも防げない……
ズンイチ「聞いてません。帰って下さい。
さくら「あれあれ?怒らせていいんですか?枯らせますよ。枯れない桜を。
ズンイチ「いいですよ。枯らせて下さい。枯れない桜とやらを。それで満足したら帰って下さい。
さくら「運がよかったな。今日はMPが足りないみたいだ。
ズンイチ「帰れよ。」

 ↓

続きを読む "DQ3プレイ日記(14)ラダトームの向こうに"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

連休ラッシュ終了

個人的には夏休み(単発)を組み合わせたりして
5週くらい連続だった3連休も今週まで。
どれもこれも全然休んだような気がしてないんですが……

今日は雨と言うこともあって引きこもり。
ネットだけで1日が終わるととてつもなく勿体無い気がする。
もっとこう、生産的な過ごし方はないものか。むむむ。
と言うか、生産的な過ごし方って何?
誰か教えて。おしえてせんせいさん。(←このネタも久々)

 :

週末分アニメ感想「ef~a tale of memories」「レンタルマギカ」「プリズムアーク」「キミキス」「みなみけ」全て新番組の5本。

 ↓

続きを読む "連休ラッシュ終了"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

妹及び猫に関する考察

また昨日マンガ喫茶に行っておりまして。
原作コミック版「ちょこっとSister」(全8巻)を読破してきました。

基本、アニメ版は原作を忠実に辿っていたんですな。
ねこにゃんダンスまで原作準拠だったとは。
ゆりぴょん投入のタイミングが原作だとちょっと早めだと感じた。
お花屋さんの一件を決着させて第2クールからゆりぴょん投入に
踏み切ったアニメ版は正しい補正。

終盤、従兄妹キャラ投入と管理人さんとの急進展は
アニメ版では描かれなかっただけに楽しめた。
原作は原作で大いにOKだと思うんだが、
それをさらにレベルアップさせたアニメ版は神掛かっていたな…。
ねこにゃんダンスをエンディングに持ってきたセンスと
ちょこ@斎藤桃子とゆりぴょん@釘宮のクオリティの高さは異常。

 :

アニメ感想「スカイガールズ」と新番組「ご愁傷様二ノ宮くん」「灼眼のシャナII」「ガンダムOO」の4本まいりましょう。

 ↓

続きを読む "妹及び猫に関する考察"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

記事ナンバー902

記事が900件を超えていたんですが、
そんな備忘録を兼ねたタイトル。

さて、昨日は宿直勤務だったんですが午前零時と4時頃に呼び出されて
寝不足気味。朝に帰宅後に3時間寝たがまだ眠い……。
せっかくの連休(個人的には5週連続)を無駄に寝て過ごすことになりそうです。

で、起きて日記開いて驚いたのがクラナドのトラックバック件数。
なんですかこれ。
とりあえずTB頂いた分の感想を拝見したところ、大多数が原作未プレイで
感想書かれててすっかり萎えた。
らき☆すたのノリで感想書くのは勘弁。
まぁ、普段は圧倒的に原作未読が多かったりする俺ですけれども、
未プレイじゃエンディングテーマ「だんご大家族」の意味は分からんだろうに。
京アニに限っては原作をやった上でアニメ版の深みを知るべき。
所詮は素人の俺が偉そうに言うようなことではないですけれども。
感想じゃなくて単なる設定紹介・ストーリー紹介だったりする奴はフォローできません。

 :

では未消化分アニメ「Myself;yourself」「ドラゴノーツ」と実写のアレの感想。

 ↓

続きを読む "記事ナンバー902"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

CLANNAD #1「桜舞い散る坂道で」レビュー

所詮、他の作品は前座なのですよ。


Dsc04126

 ↓

続きを読む "CLANNAD #1「桜舞い散る坂道で」レビュー"

| | コメント (0) | トラックバック (31)

D.C.II~第1話「小さな恋の季節」レビュー

どのタイミングで記事にしようか迷ったんですが、
今日このタイミングで出します。
予想以上に好感触だったので単独レビュー。
(単にネタ切れとも言う。)

千葉テレビ/tvkその他未放送エリアの方はネタバレ注意。


Dsc04120


 ↓

続きを読む "D.C.II~第1話「小さな恋の季節」レビュー"

| | コメント (2) | トラックバック (4)

奪回

今でこそアンチ巨人の私ですが、
原監督が現役当時の全盛期は巨人ファンでして。
復帰2年で公約通りV奪回とはカッコ良すぎ。
相変わらず外様頼りのチームは好きになれませんが、
原監督だけは応援しています。

まぁ、中継がなかったせいもあって優勝を知ったのは今朝なんですが……

 :

さて続々と始まるアニメ感想にまいりましょう。
新番組「バンブーブレード」「スケッチブック」「素敵探偵ラビリンス」「ナイトウィザード」
「BLUE DROP」と「ひぐらしのなく頃に解」の6本。

 ↓

続きを読む "奪回"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

改変期=季節の変わり目

風邪だか鼻炎だか分からない症状に加えて寝不足、
そして腹痛に見舞われ遂に病院へ。
勤務先の病院の外来受診しただけですけれども。

寝不足の間接的な引き金がアニメ改変期なんて誰にもいえない。

さてアニメ感想。
新番組もぽつぽつ始まっておりますが、まずは前期の積み残し、
前クールのツートップ「天元突破グレンラガン」「瀬戸の花嫁」最終話。

……「D.CII」第1話を見た限り、期待してイイと思う。個人的には。

 ↓

続きを読む "改変期=季節の変わり目"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

秋の新アニメについて2007

さて、引っ張りすぎて10月になってしまいました秋の新アニメ。
春に比べれば少ないか、と油断してたらやっぱり多い多い。

今改変期だけに限った事象ではないんでしょうけど、
前期作品はきっちり9/30までやって(グレンラガン、瀬戸の花嫁)、
今期開始作品は10/1から始まるのね(D.CII、バンブーブレード)。

おかげで某作は東京MX組と千葉テレビ組で一週間近く差がついてしまうわけですが。
東京MXが見られるようになった俺は勝ち組(ぉ

そんなわけで秋アニメリスト。
千葉テレビを基本に東京MX&tvk版で。

 ↓

続きを読む "秋の新アニメについて2007"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »