« その域に達していない | トップページ | 惰眠を貪る »

CLANNAD #2「最初の一歩」レビュー

久々に「音泉」のサイトに行ったらCLANNADラジオが始まることが判明。
タイトルは「渚と早苗のおまえにレインボー」。
いや、それ秋生の台詞だから。

で「渚と早苗の」と言うタイトルの通り中原麻衣&井上喜久子17歳両名が
パーソナリティを担当。
一応、番組を引っ張るのは17歳氏と言う役割分担らしいが、
ときおり鋭い突込みを見せるのは中原麻衣氏の方なので、
それなりにバランスは取れているんだろうか。
毎週金曜日更新らしいので興味がある方はどうぞ。

では本編感想。

 ↓

 ↓

「お芝居の台詞です。演劇部が復活したらやってみたいお話なんです」
「……芝居の台詞かよ」

原作未体験組の皆さーん、ここ突っ込みどころですよー!
ただし、突っ込んだからにはしっかり覚えておくように。
しばしば象徴的に使われる場面なんだけど「お連れしましょうか」
以降の台詞そのものはあまり重要でもないような気がするのだが。

> ……少女の生活は、孤独だった。

ぉぉぅ、「少女」とか「ガラクタ」とか、ビジュアル的には初出じゃね?
劇場版はなんだか分からない物体になっていましたけれども。
やっぱりビジュアルになるとインパクトが違う。


Dsc04136


……ダストシュートも絵的には初出か!
コンボHIT数までしっかり再現するとはさすが期待を裏切らないな。

ことみ、風子とメインクラスのヒロインが相次いで登場。
よくもまぁこれほどタイプが違う電波少女を揃えたもんだと改めて思う。
これでついていけない奴は篩いに掛けるわけですよ。
らきすた厨とかはこの段階で撤収してよし(笑)


Dsc04138


特に風子の電波っぷりは半端ない。
この表情のビジュアルはゲームにもあったが、
アニメで背景とともに描かれると凄まじい構図だ。

朋也「ナイスシュート!いぇーい!」
風子「いぇーい!」

この場面の朋也は右手に彫刻刀を持ったまま、
左手でハイタッチをしてるあたり、実に芸が細かいな。

朋也「俺はあんたのなんなんだよッ!」

……と叫んで壁を叩いたのは右手。
これがしっかりバスケにつながってるんだよな。

朋也「右腕が、上がらないんだ……」
渚「……!」

この場面で崩れ落ちますか。
このシーン自体は劇場版でも描かれていたんだが、向こうは
単に「右腕が上がらない」だけだったことを思えばやっぱり京アニ版が圧勝だ。
原作は劇場版の方が近いんだろうけど。

次々とフラグを立てつつ、ボケをかます朋也はKeyゲースタンダードなんだが、
順調に渚シナリオを消化してるってことは各ヒロイン同時並行する気だろうか?
オープニングのビジュアルを見る限り杏、ことみ、風子はやるつもりなんだろうし……
と言うか、渚「だけ」では「結末」に辿り着けないわけで……。
そんなこと、京アニは百も承知でしょうからどう処理されるか胸がドキワクですよ。

|

« その域に達していない | トップページ | 惰眠を貪る »

CLANNAD」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: CLANNAD #2「最初の一歩」レビュー:

» CLANNAD -クラナド- 第02話 「最初の一歩」 [アニメって本当に面白いですね。]
CLANNAD -クラナド-   お勧め度:普通+   [恋愛アドベンチャーゲーム]   TBS : 10/04 25:55〜(初・26:25〜)   MBS : 10/13 25:55〜   CBC : 10/17 26:50〜   BS-i : 10/25 25:00〜   原作 : Key/ビジュアルアーツ   監督 : 石原立也   シリ....... [続きを読む]

受信: 2007.10.13 01:38

» CLANNAD 第2話 「最初の一歩」 [ひきこもりかけぶろぐ]
「この学校には荒っぽい女が多いねえ」(春原) まったくもってその通りだなwww いや、智代に関しては荒っぽいどころの話じゃないけど^^; この回で登場の一ノ瀬ことみ。 俺的には能登はあんまり合ってない気がするんだが・・。 でも最後の「・・・・・... [続きを読む]

受信: 2007.10.13 04:28

» CLANNAD-クラナド- 第2話「最初の一歩」 [MAGI☆の日記]
CLANNAD-クラナド-の第2話を見ました。第2話 最初の一歩「もしよろしければ、あなたをお連れしましょうか?」「え?」「この町の願いが叶う場所に」「あ…」「こんな所で何してるんですか?」「うぇ!?」「何か家に忘れ物ですか?」「いや、散歩してただけだ。お前、今のは?...... [続きを読む]

受信: 2007.10.13 07:57

» CLANNAD 第2話「最初の一歩」 [ネギズ]
新キャラ続々と登場する第2話。 今後が楽しみですね。 それにしても超展開すぎますねw [続きを読む]

受信: 2007.10.13 11:08

» CLANNAD 第2話 [にき☆ろぐ]
とりあえず主人公は色々イベントあって大変そうだな今回だけで何人の女の子とフラグ立ててるんだか・・・・あとこの学校にまともな女の子はいないのか?まぁいままでのキャラはともかく今回出てきた2人は電波すぎてちょっと・・・・とひいてしまいましたいやまぁAIRで...... [続きを読む]

受信: 2007.10.13 11:34

» CLANNAD 第2話 「最初の一歩」 [ムメイサの隠れ家]
<藤林杏はバイ・・・> いきなりバイクで後ろから突っ込んできておいて「ちょっと、気をつけてよ!」 と朋也に文句を言うとは、、そりゃないだろ〜、一応朋也は歩道歩いてたぞ(笑)... [続きを読む]

受信: 2007.10.13 12:42

» CLANNAD -クラナド- 第2話感想 [AAA~悠久の風~]
CLANNAD -クラナド- 第2話感想いきます。 [続きを読む]

受信: 2007.10.13 13:02

» 渚は一途で健気な良い子だなあ。(CLANNAD第2話) [BLOG不眠飛行]
なるほど。前回の「あんぱんッ!」も、自らを奮い立たせる為の言葉だった訳ですか。ようやく納得。ちなみにトンカツでしたら渋谷の蓬莱亭がオススメです。本店は場所がちょっとわかりにくいかもしれないですが、東急プラザ9... [続きを読む]

受信: 2007.10.13 13:18

» [アニメ感想 CLANNAD -クラナド-] CLANNAD -クラナド-2話 [Dream of hetare the world 跡地]
朋也意外といい人ですね。 朋也が登校してるとバイクが突っ込んできます。 杏です。なんとか朋也は避けましたが危ない人ですねw で笑いながら去っていきました。杏が被害者じゃなく朋也が被害者です。 陽平がまた智代に向かおうとしてます。 が、またもやフルボッコw 528H... [続きを読む]

受信: 2007.10.13 15:13

» (アニメ感想) CLANNAD -クラナド- 第2話 「最初の一歩」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
CLANNAD 1 (初回限定版) 演劇部の復活を目指し頑張る渚に、協力する朋也。だが、そんな彼にはある秘密があった・・・。 [続きを読む]

受信: 2007.10.13 16:13

» CLANNAD 第2話 [ホヒログ]
原付ライダーな杏はある意味一番不良っぽく見えなくも? しかし、バイ…を朋也がああ説明するとはwww でも僕はそーゆーのも見てみたい。非常に見てみたい!姉妹丼で行こう!(ぉ 今回の春原、は智代に百連コンボ×5以上を受け... [続きを読む]

受信: 2007.10.13 21:21

» CLANNAD -クラナド- 第2話 「最初の一歩」 感想 [蒼い日記]
CLANNAD -クラナド- 第2話 「最初の一歩」 [続きを読む]

受信: 2007.10.13 22:33

» 『CLANNAD』 第2話 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
今回のサブタイトルは『朋也と危険な女たち』に変えたほうが良いのではないかと小一時間ほど問い詰めたいのですが… まずは…杏さん 原付登校とはやっぱり校則違反… どこに原付を隠しているのか… って、それより朋也を轢いておいて、二人とも怪我無しとはいったいどういう体の造りをしているのだか?こいつら人間じゃない…? 次、智代さん。 まぁ、彼女に性懲りもなく突っかかっていく春原が悪いのだが…だからといって100Hitを軽く超えるポイントを喰らわせ、挙句の果てにダストシュートに落すとは… とは言え、これは彼... [続きを読む]

受信: 2007.10.13 23:04

» CLANNAD クラナド 第2回・「最初の一歩」を観て寸評 [サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改]
 そんな境遇が!…そりゃ人生狂うワケだ。  しかし、主人公の方ももう少し何とかやりようが…ないか。他人行儀な父親とくらすなんて、考えただけでも息が詰まる。それじゃ父親じゃないやん。  どうにも、渚意外のキャラの出番が顔見せ程度に端折られているような気がするのだが…これは意図的なものなのか?多分そうだろうけど…ということは、それだけ渚編が長いってことなのか!  それにしても。  藤林姉のバイク轢き逃げは洒落にならんだろ!こんなんばっかか。  EDを観ていると、どうしても温かいと言うより切ない感情... [続きを読む]

受信: 2007.10.14 17:27

» CLANNAD -クラナド- 第2話 「最初の一歩」 [空色☆きゃんでぃ]
少女の生活は孤独だった [続きを読む]

受信: 2007.10.19 06:02

» CLANNAD「最初の一歩」 [ルーツ オブ ザ まったり!]
これは・・・ですねぇ・・・・・      /::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::\     /:::::::::::::::::::::::/::::::::l:::::ヽ::::::::::::::、:::::::::::::\::::::::::ヽ ... [続きを読む]

受信: 2007.10.25 22:13

« その域に達していない | トップページ | 惰眠を貪る »