« リリカルなのはStrikerS最終話「約束の空へ」 | トップページ | 黒 »

DS版FINAL FANTASY IVキャスト決定について

DS「ファイナルファンタジーIV」ボイスキャスト発表(Game Watch)

> 原作のドラマチックなストーリーを、新たに追加された声による演出とともに、
> フル3Dグラフィックスで再現している。

しれっと書いてありますが、本当にヴォイス付とは驚いた。
告知宣伝ムービー専用でつけたんだろうなとタカをくくっていたので。
しかしDSでボイス付までやってサクサク動いてくれるんだろうか。

で、そのキャスト。

> セシル:程嶋しづマ
> ローザ:甲斐田裕子
> カイン:山寺宏一
> ギルバート:堀川りょう
> リディア:下屋則子
> パロム&ポロム:釘宮理恵
> ヤン:玄田哲章
> エッジ:石丸博也
> シド:永井一郎
> フースーヤ:銀河万丈
> テラ:納谷悟朗
> ゴルベーザ:鹿賀丈史


(;゚д゚)……


( ゚д゚ )


 ↓

> ヤン:玄田哲章
> エッジ:石丸博也
> シド:永井一郎
> フースーヤ:銀河万丈
> テラ:納谷悟朗
> ゴルベーザ:鹿賀丈史

ちょwwww
なんでこんなに大御所がずらりと並んでいるんですかッ!!
(並びはニュースソースの通り)
これだけで大作映画1本できちゃうぜ?

安易なタレントの声優起用が目立つ昨今、
逆にこんな大御所ばかり起用されてしまうとぐうの音も出ません……。
ゲーム中盤、テラ・シド・ヤンで構成されるパーティの重厚さが凄まじいですよ。

さて、続いて安易なタレント起用とアイドル声優についてコメントします(皮肉の意)

> セシル:程嶋しづマ
> ローザ:甲斐田裕子

すいません。誰ですか?
甲斐田ゆきは知ってるけど。
んぁー、でもむかし幕張メッセのイベントで聴いたヴォイスと同じ人だったら、
さほど「下手」と言う印象は持たなかったから、いいのかなぁ。

> カイン:山寺宏一

あれだけ大御所揃えた上に山ちゃんがカインってどんだけですか。
あの御声でRPG史に名を残す裏切りっぷりを魅せてくれるのかッ……!

> ギルバート:堀川りょう

あのヘタレ王子がべジータwwww
べジータwww
ヴェズィータwwwww(誰)

ギルバート「とぅあ」

実際のところ、CDシアター版のDQ5主人公(リュカ)のイメージが強いんで、
やっぱり、う~ん……。
大ベテランなんでそつなくこなして頂けるんでしょうけれども。

> リディア:下屋則子

キ……
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!

俺史における初萌えキャラヒロインについに御声がつく日が。
しかも下屋則子氏ですか。

いやいやいや。
ヒロインキャラとしてはガチだろ。
代表作「神無月の巫女」くらいしか知らないけど。
それで充分。これは期待大。

> パロム&ポロム:釘宮理恵

          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
 キタ━━━━━━━━━ i|   (゚∀゚)   .|i ━━━━━━━━━━!!!
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ


この情報、最初につかんだのはケータイのフルブラウザをバスの中で
みてたときなんですけど、普通に吹いた

いやぁ……パロム&ポロムの二役を釘宮ですか。
いや、まぁ、少年ヴォイスも密かにできる人なんですけどね。
良く分かっているんですけどね。

まさか俺史に名を刻む「FF4」でその名前を見ることになるとは夢にも思わなかった……。

しかし釘宮と言えばツンデレ少女(ナギ・シャナ・ルイズ)、
少年役ではアルフォンス(ハガレン)が真っ先に浮かぶイメージなんだが、
パロム=やんちゃ少年、ポロム=おしゃま少女(死語?)
で微妙に俺内イメージと合致しなかったりする。
このあたり、どんな演技を見せてもらえるのか期待。

しかし、こうしてみると徹底的に脇を固めてる印象ですな。
男衆の重厚さもさることながら、しっかり萌えヒロインのツボも押さえている。
ある意味、バランスは取れてるんじゃないかと。
主役がアレですが(お察しください)。
周りが重厚、中が空洞。名付けてバームクーヘンキャスト

> 俳優の鹿賀丈史さんをはじめ、釘宮理恵さん、玄田哲章さん、銀河万丈さんなど、
> 豪華なキャストラインナップとなっている。

空洞部は記事にも相手にされてませんしね。
(それにしてもImpressは釘宮好きだなぁ……)

しかしFF4って女性キャラクターが3人(ポロム5歳含む)しか居ないのか。
このあたりにも時代を感じざるを得ません。

 :

で、ここまでザっと印象を語ってみたわけなんですが、
どの程度ヴォイスは使われるものなんでしょうか。
DSの容量を考えるとムービー限定が妥当なところですかね?
テイルズばりに戦闘フルボイスだったら神。
せめてイベントシーンはボイス付にして欲しいなぁ……。

鹿賀丈史「いいですとも!」

楽しみすぎてニヤケが止まりません!

【0:40追記】
早くもヴォイス付ムービーがようつべに上がっていた。
リディア120点満点で俺感涙。

|

« リリカルなのはStrikerS最終話「約束の空へ」 | トップページ | 黒 »

ゲーム」カテゴリの記事

声優」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DS版FINAL FANTASY IVキャスト決定について:

« リリカルなのはStrikerS最終話「約束の空へ」 | トップページ | 黒 »