三連休だ!(その1)
さて、関東地方に激しく台風接近中。
大事を取って、明日休むことにしました。
…正しくは微妙に違ってまして、明日は元々休みの申請を
出していたところに台風が直撃で…うーん。
とりあえず、首尾よく休めてしまったので自宅で大人しくしています。
週前半アニメ感想「エルカザド」「ひぐらし解」「ドージンワーク」「スクールデイズ」4本。
↓
【エル・カザド】
ナディ「じゃあ、アイスコーヒーにしてみて。そしたら信じる」
ブルーアイズ「いいわよ」
ナディ「うそっ?」
ブルーアイズ「…………」
ナディ「湯気、出てるんですけど」
さすがブルーアイズ!使えもしない魔法を使うフリをする、
そこに痺れる憧れるぅ!
エルエー「ああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」
この中の人はぶっ壊れ系の演技上手いな。
そしてあっという間に潰えたエルエーフラグに泣いた。
ナディ「おっけー?相棒?」
エリス「いえっさ」
ここでエリスの「いえっさ」ですか!
ホント言葉遊びが神掛かっていますな。
【ひぐらしのなく頃に解】
保志「よって少女を救えない奴に、生クリームを愛でる資格は無ぁぁいッ!」
誰かと思ったら野球部じゃねぇかwwww
対野郎における圭一はクオリティが高すぎる。
田村「私が舞台に上がらなければ、奇跡は起こらない」
起きないから奇跡って言うんですよ。と言わずにはいられない。
ゆかりんボイスは様々な(ゲームの)世界で奇跡を起こしてきたじゃないか!
【ドージンワーク】
桃子「たいへんでしたよぉ。ブルマてめー(怒)」
キミコ「でもね大丈夫。お借りしてたやつ、割れててぇ」
桃子「えっ」
キミコ「うまく使えなかったの」
同人の製作過程より、この2人のフリートークの方が明らかに面白い件。
リアル時間だと今週末がイベントっぽいですけど、
現在進行形ではどうなってるんですかね。
【School Days】
> 全ては、心の掛け違い……
と言うPS2版のキャッチコピー。
いやいやいや、掛け違いなんてレベルじゃねーぞ!
さて本編。
前回、言葉は抱きつかれたところまでだったので判断しかねていたが、
結局最後まで行っていたのか……。なんてクレイジー。
誠「悪かったよ。昨日、行けなくてさ」
どの口がそれを言いますか!
前回と同一人物とは思えないと言うか、別シナリオでも見ているのかこれは。
誠「俺そんなにフラフラしてないって~」
どの口が(略
刹那「こういうことだから、私達、迷惑してるの」
刹那SUGEEEEE!!
しかし絞り出すように言葉に別れを告げるのとは対照的に、
刹那には随分邪険な態度だったな。伊藤への殺意が増す一方。
伊藤「昨日の今日で呼び出すなんて」
加藤「迷惑だった?」
誠SUGEEEEEEEEEEEEE!!!!
そしてハナっから正室を狙わずに即室狙いの乙女はこの血みどろレースの勝者だな。
どっちにせよ血みどろフラグも立ってますけど。
誠「昨日のキス、気持ち入ってた」
刹那「違っ……」
誠超SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!
昨日の態度から察するに、誠から刹那への思いなんて無いんだろうけど、
刹那は自身の気持ちを整理しないまま「世界のため」って大義名分のために
突っ走っちゃってる感じ。誠相手じゃ火消しどころか火に油。
「お待ちかねの特別上映会を始めまーす」
狂気!!
『休憩所』が重要なファクターになるのは想定内だったけど、
てっきり言葉と世界のバトルに油を注ぐもんだとおもってただけに、
こんな形で乙女を巻き込んでくるとは。
言葉「西園寺さん、清浦さん知りませんか?」
いや、歩道橋で言葉と世界がご対面しちゃったときはこの世の終わりかと思ったが、
なんのことはない、まずは刹那を殺る気だったかッ……!!
エンディングでディスプレイに表示されてるのがずっと刹那ってのがまた狂気。
今週「狂」って字何回使ったよ俺?
> 次回
> みんなの誠
誠クン大人気wwww
誠はヤる気満々、言葉は殺る気満々ですよ……。
| 固定リンク
「アニメ感想(07年07月期)」カテゴリの記事
- 2007年7-9月期終了アニメ評価(2007.10.15)
- 改変期=季節の変わり目(2007.10.02)
- 黒(2007.09.29)
- リリカルなのはStrikerS最終話「約束の空へ」(2007.09.27)
- 未開封じゃなくてもいいらしいですよ(2007.09.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント