2級FP技能士挑戦記(5)
上が購入した問題集。
06~07とあるのは2006年9月~07年5月試験に対応してることを意味してます。
と言うことは、1年前。
法改正が絡む試験の場合、テキスト類は最新のものを購入しないと
意味ないんですが、直近1年前の過去問は別途購入してるし(前回の日記参照)
1年前ならさほど影響もないだろうと判断、
書き込みの類もまったくなかったので、定価の半値にて購入。
ちなみに下は3級を受けたときに使った問題集で、
同シリーズと言う安心感もあったり。
テキストの構成は以下の通り。
・厳選問題180問(6科目×30問)
・模擬テスト2回分
・虎の巻
3級のときはこの「虎の巻」(いわゆる暗記集)に助けられたものです。
試験直前に目を通したり。
試験まで1ヶ月を切って時間が限られてることもあって、
問題を解くのは「厳選問題」のほうに集中。
厳選と言うだけあって、各科目の頻出項目(学科)が並んでいるようなので、
網羅的に解いていって穴を埋めるのが目的。
A5版と持ち運びもしやすいので、当直で空いてる時間にでも解こうと思います。
【進捗状況】
・過去問題集
平成19年5月試験(実技・学科)2週目
平成19年1月試験(学科のみ) 1週目
・厳選問題集
ライフ、リスク、金融、タックス各2週(不動産、相続ノータッチ)
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- 宅建挑戦記(最終回)合格発表(2008.12.06)
- 宅建挑戦記(13)本試験に挑む(2008.10.19)
- 宅建挑戦記(12)知識の軸がブレている(2008.10.15)
- 宅建挑戦記(11)ファイナル模試に挑む(2008.10.06)
- 宅建挑戦記(10)さびた剣を打ち直せ(2008.09.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント