夏休み第2弾
日曜から宿直だった分、今週は長かった!
来週の月曜日と火曜日に休みをいただきまして、夏休み第2弾です。
休み明けに即宿直と言う罠も仕組まれておりますが…。
休み前のこの開放感が最高なわけですハイ。
さて、週後半のアニメ感想「スクイズ」「藍蘭島」「アイマス」「おお振り」「スカイガールズ」5本。
↓
【School Days】
「これは……私だけの思い出」
GYAAAAAAAAA!!!!
刹那までトライアングルに巻き込むのかよッ!!
そんなわけで物凄い勢いで刹那メインの急展開。
入学式早々、誠はギャルゲ主人公属性を全力全開で発揮してたわけですか。
誠のモテ属性っぷりは半端ないな……。
「俺って最低」と自覚したところで言動を改める気配もないし。
しかし休憩所って何かと思ったらそーゆーことかよ。
隠しカメラなんて設置してた理由をようやく把握した。
これが修羅場の舞台となるのか……?
【ながされて藍蘭島】
「引っかかったな物真似さん。ホクロの話は僕のでっち上げだよ!」
スクイズの後に見ると行人の清々しいことこの上ない。
オイシイ場面でも鼻血で終わるあたりでも誠とは好対照。
「お洒落って楽しいよなぁー」
「でもこんな柄でもない趣味があるなんて、人に知れたら……」
哀れなりりん。
今週のMVPに認定した。
【アイドルマスターゼノグラシア】
今さら敵さんの設定の掘り下げをされてもな。
とりあえずあの課長についていけば間違いないと思った。
【おおきく振りかぶって】
「勝ちてぇ……こいつにもイイ思いさしてやりてぇ」
「気持ちいい……」
「もっかい、握ってみろ」
また微妙なニュアンスのフレーズが次々と!
そういえばここ最近絶賛してる中村悠一氏ってBLでは有名らしいですね。
そっちは全然興味ないんで分からないけど。
逆転がワイルドピッチとは実に「らしい」展開。
それにしても三橋の体調の描写が絶妙ですな。
「また、逆転して!俺達が勝つんだから!」
俺達の戦いはここからだ!
……このネタ何回目だろう。
【スカイガールズ】
「先日救助した、丹沢地区の皆さんからのお礼状です」
ほちゃボイスをこう立て続けに出てくるとお腹いっぱいです。
そして職場に一人残るほちゃボイス。
変なスパイウェア仕込んだりしないでくださいね(雪歩ネタ)
「美人スカイガールズ湯けむり温泉ツアー!」
音羽のセンスの無さに惚れ惚れし、
「温泉~何年ぶりかな」
満更でもなさそうな感じな瑛花に萌え、
「ところで、もう一つ謝らなきゃならねぇことがある」
「?」
「すまん、結局ボーズだった」
そして冬后大佐が最高に面白い件。
ギャグ一本槍の温泉回かと思いきや、スカイガールズの転機とも言える
予想外のシリアス回。
それでいてお色気オチも忘れない、相変わらず隙のない構成。
と言うか、丹沢の温泉って俺毎年行ってるじゃん。
露天風呂の雰囲気が行きつけの宿にそっくりでちょっとびっくり。
残念なことに(?)あんな柵はありませんでしたけど。
| 固定リンク
「アニメ感想(07年07月期)」カテゴリの記事
- 2007年7-9月期終了アニメ評価(2007.10.15)
- 改変期=季節の変わり目(2007.10.02)
- 黒(2007.09.29)
- リリカルなのはStrikerS最終話「約束の空へ」(2007.09.27)
- 未開封じゃなくてもいいらしいですよ(2007.09.26)
コメント