らきすた神社がヤフーTOPに載ってる件
聖地巡礼は他人様に迷惑を掛けずにひっそりやれ阿呆ども。
今日のネタ。
ツンデレワンセグTV「SEGNITY」が進化して再登場
-声優ボイスに変更。ツンデレ変化が3段階に(AV Watch)
前にも紹介したような、しようと思ってしなかったようなツンデレテレビですが、
紆余曲折の末、ついに発売になるようです。
> 製品で大きく変わっているのはこのツンデレ機能で、音声が変更されている。
> (中略)起用された声優名は明らかにされていないが、
> 会場で音声を聞いた限りでは釘宮理恵さんだと思われる。
釘宮かよ!
なにこの無駄に本格的なツンデレ。
前にも紹介したとすれば、きっと「中の人は釘宮で」ぐらいのことは書いていると
思うんだが、本当にやるとは思わなかった。
そして思わずちょっと欲しくなって困る。
【追記】
1/23付日記参照。
「ツンデレテレビと拝啓私の王子様に関する考察」
やっぱり書いてました。それにしてもなんて阿呆なタイトルなんだ…
</追記ここまで>
アニメ感想「エルカザド」「ひぐらし」「実写」「なのはStrikerS」4本。
↓
当直明けでアニメ溜まってるかと思ったら日曜深夜と同じ4本でした。
普通に考えれば多いんだけど感覚が麻痺してます。うががが。
【エルカザド】
ナディ「たまにはシャワーも浴びたいし。どうやって稼いだもんか」
エリス「賞金稼ぎなんでしょ?」
ナディ「…………」
エリス「?」
この「間」ですよ本作の真髄はッ!!
露骨なフラグを振り撒いたナディの文字通りの滑りっぷりに感動した。
とりあえずリカルドがカッコ良すぎだ。
エリス「わたし、もう二度と言わないから」
ナディ「イエッサ」
締めも完璧。
伏線の扱い方のお手本を見ているようだ……。
【ひぐらしのなく頃に解】
保志「ホントは女の子が喜びそうな綺麗で愛くるしい、
そんな洋菓子が大好きなんだよなぁ……?」
保志「男が変態で何が悪い。男は変態すべからく変態だ!」
また変態かよwww
前原圭一と言うよりヌッ壊れてる保志が面白くて仕方ない。
田村「慣れないものね……失意のうちに死んでいくと言うのは」
堀江「ぁぅぁぅぁぅ~そんなこと言わないで欲しいのです、梨花」
こ れ は!
「梨花……誰と話してるんですの?」
ゆかりんが!ほっちゃんと!
なんと良質なコラボレーション。
やまだかつて、こんな最強コラボレーションがあっただろうか!
そんじょそこらの競演とはワケが違うじゃないか!!
これは大満足でござった。
【ドージンワーク】
露理「見なければ良かった……」
正義「なじみ!今のは全然なんでもなくないぞ!」
ソーラ「ルナって、ルナって何?」
ソーラ「印刷費を稼ぐために自給を稼ぐために選んだのよねー」(無表情で完璧な棒読み)
あまりに的確な応酬に迂闊にも笑った。
想定外に面白いじゃないか!
【本編】
桃子「12,900くらいですか?」
こやま「じゅうにまんきゅうせん……」
漢字だけでなく数字も読めない桃子に感激した。
桃子「キミキミ、だんだん頭が痛くなってきました」
俺もいろんな意味で頭が痛いです……
【なのはStrikerS】
あの、オープニングテーマはいつ変わるのですか?
「幻術だろうがなんだろうが、要は全部つぶしゃいいんだろうがッ!」
「うぉぉぉぉッ!」
スバル&ノーヴェが斎藤千和、エリオ&チンク・ウェンディが井上麻里奈ヴォイス。
2人で敵味方交えて5人も演じられるともう誰が誰だかわかりません。
出番らしい出番も無く、次に現れたときにはボロ雑巾だった銀姉。
キーパーソンかと思いきや酷い扱いですねぇこれは。
そしてお約束のようにブチ切れたスバル。
スバル=悟空、銀姉=クリリンですかこりゃ。
うーん。
ぶっ飛ばした方もぶっ飛ばされた方も千和ボイス。
ぬーん。
スバル、機械っぽい腕が見え隠れしてたけど思い切りスルー??
と言うか、敵サイドがほぼ無傷で管理局全滅ってどんだけの戦力差だよ。
管理局側が放ったまともな攻撃ってキャロの召喚魔法くらいじゃね?
「敗北=見せ場」ってのは分かるけどちょっと露骨過ぎて萎えた。
なのはとかはやてとか戦えよwww
ともあれ、なのはA'sも大敗北から一気に盛り上がったんで
ようやく次回から本番を迎えてくれそうな気配。
ここまで長かった……
| 固定リンク
「アニメ感想(07年07月期)」カテゴリの記事
- 2007年7-9月期終了アニメ評価(2007.10.15)
- 改変期=季節の変わり目(2007.10.02)
- 黒(2007.09.29)
- リリカルなのはStrikerS最終話「約束の空へ」(2007.09.27)
- 未開封じゃなくてもいいらしいですよ(2007.09.26)
コメント
>らきすた神社
とりあえず笑えるけど腹立たしい。マジで誤解されるから本当に勘弁…。
>スバル
これで
なのは(昔)=悪魔
なのは(現)=魔王
スバル=魔人
という図式ができあがっ(ちゃっ)た
>本番を迎える
…と、いいなあ…。施設復興やら人民救助、もしくはスバルとか負傷したり戦ったメイン(?)のキャラの雑談とかだったらもう…。
投稿: シール | 2007.07.26 17:54
>シール様
自分も聖地巡礼めいたことはしばしばやってますが、
そもそも「聖地巡礼」本来の意味をわきまえろと言いたいわけですよ。
神聖で厳かなものだから「聖地」なのですよ。
まったくやれやれです。
■なのはStS
依然としてキャラが多すぎるって問題は解消されてないので(管理局の面々は減ったかw)
動かし方ひとつでずいぶん変わってきそうな感じです。
さすがにここからは盛り返してくれると思うのですが……。
どちらかと言えば願望。
投稿: 聖地巡礼者鏑木 | 2007.07.26 22:46