« DQ3プレイ日記(7)海へゆきましょう! | トップページ | 暑くなってまいりました »

夏の新アニメについて2007

いつもぎりぎりにやってた新アニメ視聴候補リスト。
今期は情報が出揃ったのが早かったのか、
俺のチェックが早かったのか、比較的早めにやります。

毎回毎回、本数を絞ると言いつつ結局絞れない自分ですが、
今期はどんなもんですかね。

◎本命
○視聴確定
△様子見(ポジティブ)
▲様子見(ネガティブ)

△ 千葉 (日)24:30~ ゼロの使い魔2【7/8~】
△ 千葉 (日)25:30~ もえたん【7/8~】
▲ 千葉 (月)25:40~ ななついろ☆ドロップス【7/2~】
△ 千葉 (月)26:10~ ひぐらしのなく頃に解【7/9~】
▲ 千葉 (火)25:30~ ドージンワーク【7/3~】
▲ 千葉 (火)26:00~ ケンコー全裸系水泳部 ウミショー【7/3~】
▲ テロ朝(火)26:40~ ZOMBIE-LOAN【7/3~】
○ 千葉 (水)26:00~ School Days【7/4~】
▲ 千葉 (木)26:00~ スカイガールズ【7/5~】
○ tvk (土)24:30~/千葉(日)23:30~ さよなら絶望先生【7/7~】
▲ 千葉 (土)25:35~ ぽてまよ 【7/7~】

以下各論。

 ↓

△千葉(日)24:30~ ゼロの使い魔2【7/8~】

とりあえず△をつけてみたが、ぶっちゃけ前期も
そんなに面白いと言う印象は持ってなかったりする。
釘宮ツンデレがハヤテと完全に被るのもなぁ。
同じツンデレでもSっ気が多いルイズはあまり好みではない。

なにより相変わらず日曜日の本数が多すぎて詰め腹切らされそう。

△千葉(日)25:30~ もえたん【7/8~】

前代未聞の英単語学習帳のアニメ化。
コミケで販売されたリスニングCD(何故か俺は所持している)と同一キャスト、
田村ゆかり以下豪華キャスティングは買いか。
ストーリーがどうやって転ぶのか全く読めん。

▲千葉(月)25:40~ ななついろ☆ドロップス

いとうのいぢキャラデザによる魔法少女アニメ……という認識でよいか。
原作はエロゲなんでしたっけ?
中の人が表の名前で出ています系はあまり好きではないのだが、
のいぢ絵は嫌いじゃないんでとりあえずチェック。

△千葉(月)26:10~ ひぐらしのなく頃に解【7/9~】

第1期は惰性で(とは言え全話)見てたような。
何気に新キャラクターにほちゃがキャスティングされて、
期せずしてやまとなでしこ揃い踏みキャストになってしまった。
期待度合いで言えばキャスト買いかなぁ。

▲千葉(火)25:30~ ドージンワーク【7/3~】

そもそも「ドージン」に興味が無い俺が見て面白いのかどうか微妙。
だがしかし、浅野真澄&斎藤桃子の強力タッグは1度は聴いておくべきか。
本編よりむしろ、下馬評が軒並み「地雷」と言う実写B-Partの方が興味深い。

▲千葉(火)26:00~ ケンコー全裸系水泳部 ウミショー【7/3~】

限りなく×に近い▲で。
ここに並んでる新作陣の中でも特に微妙な感じ。

▲テロ朝(火)26:40~ ZOMBIE-LOAN

PEACH-PIT原作によるアニメ化。
なんかもう手当たり次第にアニメ化してません?

キャスト的には桑島&鈴村の種死コンビに注目。
演技の幅が広い桑島と狭い鈴村がどんな世界を見せてくれるのか…
何気に我らが千和様も出ているじゃないですか。

そしてぶっちゃけ火曜の新作3本は全部微妙だ。

○千葉(水)26:00~ School Days【7/4~】

今期期待作一本目。
原作未プレイながら、名高いアニメーションはYouTubeで確認したほど。
とことんバッドエンドを突き詰めて欲しいと願われる作品も珍しい。
いわゆるギャルゲキャスティングゆえ、シナリオ買い。

▲千葉(木)26:00~ スカイガールズ【7/5~】

セイントオクトーバーの後番組にあたるコナミ枠。
とすると、また狙い済ました作品か。

セイオクはその評判の高さと裏腹にキャスト陣のアレ加減に耐えかねて
視聴を切ってしまったのだが、本作は好対照。
川澄綾子、後藤沙緒里、伊藤静のメインヒロイン陣に加えて、
脇を固めるのが藤原啓治、間島淳司、堀江由衣、谷山紀章、白石涼子という超強力な布陣。このラインナップ、公式サイトのキャスティングから意図的に1名削りましたが(ぁ)

とりあえずキャスト買いで。

▲千葉(土)25:35~ ぽてまよ 【7/7~】

なんともつかみどころのない作品。
あずまんが、ぱにぽに、ひだまり辺りの系譜に属する脱力系作品として
認識しているが、どうだろうか?
相変わらず週末の本数は少ないのでとりあえず視聴。

○千葉(日)23:30~ さよなら絶望先生【7/8~】

TVK(土)24:30で視聴予定。
久々に良作がやってきた気がするスタチャ枠。
シュールな時事ネタとぱにぽにスタッフ陣が織り成すコラボレーションは
期待大。この作品で失敗したら黒板ネタは永久封印されることであろう。
と言うわけで、期待度は今期No.1。

 :

以上、ここまで夏の新番組。
春新番に良作が多かったのもあるが、ちょいと辛めに評価しました。
と言うのも次期継続番組が多すぎる

続 テレ東(日)08:30~ グレンラガン
続※テレ東(日)10:00~ ハヤテのごとく!
続※千葉 (日)24:00~ らき☆すた
△ 千葉 (日)24:30~ ゼロの使い魔2【7/8~】
△ 千葉 (日)25:30~ もえたん【7/8~】
続 テレ東(日)26:00~ 瀬戸の花嫁

続 テレ東(月)25:30~ エル・カザド
▲ 千葉 (月)25:40~ ななついろ☆ドロップス【7/2~】
△ 千葉 (月)26:10~ ひぐらしのなく頃に解【7/9~】

▲ 千葉 (火)25:30~ ドージンワーク【7/3~】
▲ 千葉 (火)26:00~ ケンコー全裸系水泳部 ウミショー【7/3~】
続 千葉 (火)26:30~ 魔法少女リリカルなのはStrikerS
▲ テロ朝(火)26:40~ ZOMBIE-LOAN【7/3~】

続 テレ東(水)25:20~ ながされて藍蘭島
続※千葉 (水)25:30~ アイドルマスターXENOGLOSSIA
○ 千葉 (水)26:00~ School Days【7/4~】

続 TBS (木)25:25~ おおきく振りかぶって
▲ 千葉 (木)26:00~ スカイガールズ【7/5~】
続※テレ東(金)17:30~ かみちゃまかりん

○ tvk  (土)24:30~ さよなら絶望先生【7/7~】
▲ 千葉 (土)25:35~ ぽてまよ 【7/7~】

継続ものだけで10本。既に埋まり切ってる感じ。
▲を全部切ったとしても15本。無理無理。
日曜日とか鬼だろ。

これはさすがに首が回らない気がするので、
敢えて継続番組の中で視聴停止と言う新しい試みをしてみようと思う。
とりあえず※つけたのが候補。
これで○△継続で11本、本数的にはこんなものでしょうか。

……△ついてるもえたんを見て、※のらきすたを切るのか?
と言う疑問は俺の中にも無くはないが。

今回、◎をつけるような作品は無し。
前期は☆(大本命)なんてのもあったのに。
★(保志)なんて評価項目もこっそりいれてましたが。

強いて期待作を挙げれば「絶望先生」と「School days」。
トータルでの本命作は「グレンラガン」と「瀬戸の花嫁」で。
継続モノは軒並み安定してるので不作とはならなそうな感じです。

以上、期待作、作品漏れ等のご指摘ご意見ありましたら
よろしくお願いします。

|

« DQ3プレイ日記(7)海へゆきましょう! | トップページ | 暑くなってまいりました »

アニメ評価・視聴リスト」カテゴリの記事

アニメ感想(07年07月期)」カテゴリの記事

コメント

 どうもこんばんはです。今期新番組には本命は無いんですね。

>名高いアニメーションはYouTubeで確認したほど。

 うはは、見ちゃいましたか。見たのはノコギリですか?落下系ですか(笑)?
 これほど途中のストーリーよりも結末に期待される作品も珍しいですね。

>シュールな時事ネタとぱにぽにスタッフ陣が織り成すコラボレーションは
期待大。この作品で失敗したら黒板ネタは永久封印されることであろう。
と言うわけで、期待度は今期No.1。

 なんというか期待半分不安も8割くらい感じてしまうんですよね…
 上手いこと行ってくれると化けそうですが。

 それでは。

投稿: 今度はDQⅥリベンジのサトシアキラ | 2007.06.29 00:46

>サトシアキラ様
どうもお世話になります。

> 今期新番組には本命は無いんですね。

注目作については触れてますが、どうも春新番ほどのインパクトが無いんですよねぇ。どうしても春の継続モノのほうが上、な感触でした。

> 見たのはノコギリですか?落下系ですか(笑)?

両方見ました(笑)
正直、ヒロインのキャラ設定やそこに至るまでの過程は全然知らないので、アニメでどう描いてくれるか…そもそも描けるのか、楽しみであります。

> なんというか期待半分不安も8割くらい感じてしまうんですよね…

なにしろ前科もちですし、分かります(汗)
ハマればスマッシュヒット、外れたら大外れ、三振かホームランかとみてます。
作風は好きなので当たって欲しいのですが…

> DQ6
未だにリメイクが無いのでかなりゲーム内容もおぼろげに…。改悪転職、改悪仲間モンスター、お粗末な天空完結編と、当時抱いた悪印象だけが残ってしまっています。
いまやればまた別の印象を抱くかもしれませんが…

それでは!

投稿: DQはVが一番好きな鏑木 | 2007.06.29 23:39

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏の新アニメについて2007:

» 2007年夏季視聴アニメ(ちょっと捕捉) [私の生き様]
MOON PHASE 雑記様、いつもお世話になっております。 今期はいつもと比べて新番組の本数自体は少ないんですけど視聴を続ける作品は多そうです。 というか多すぎるだろw 前クールからの継続作品が多いんですよね。 し... [続きを読む]

受信: 2007.06.28 23:40

» 2007/07月次期アニメ視聴予定(東京MXが映らない神奈川県民版)。 [サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改]
 さて、そろそろ時期アニメの予定が確定したっぽいので報告報告。  日曜日  0708 tvk25:30〜  ゼロの使い魔 双子の騎士  第一期が原作と比べてかなり違うような終わり方をしたらしいと聞いたが、果たしてどの程度影響するだろうか。監督の交代も懸念材料。  継続  瀬戸の花嫁  ハヤテのごとく!  グレンラガン  月曜日  0709 tvk23:30〜  もえたん  来期の問題作かも…キャストは万全。アカ丸急上昇中(古いか?)の戸松遥さんが参加。どんな声を聞かせてくれるのか…... [続きを読む]

受信: 2007.06.28 23:44

« DQ3プレイ日記(7)海へゆきましょう! | トップページ | 暑くなってまいりました »