« 謹賀新年2007 | トップページ | 冬の新アニメについて2007 »

雪を見に行った

昨日、元日の話ですが
去年に引き続きJR東日本全線乗れる「正月パス」を使って
東北に行ってまいりました。

目的は秋田~青森の日本海沿いを走る五能線。

015

雪を見に行った、という割に雪はあまり積もってませんでした。
今年も日本全国(主に未制覇エリア)攻めたいと思います。

 ↓ (23:20追記あり)

007

最終目的地ではないものの、田沢湖のあたり(秋田新幹線車内)は
なかなかの雪景色でございました。

038_1

途中で見かけた「ちばデスティネーションキャンペーン」のポスター。

あの脱力ロゴ本当に使ってるんだ
こーゆーポスターに使う分には違和感無いのでいいのかもしれません。

|

« 謹賀新年2007 | トップページ | 冬の新アニメについて2007 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

いいなぁ~!
五能線に乗ってきたんだ。
冬の五能線には憧れるのだけど、結構遠いんですよね。しかも格安の乗り放題キップが出ないことには乗りに行く気にならないほどお金がかかる…
お休みと、お財布の両方が揃わないのでおいらはだめなんですよ。いいなぁ
例え雪が無くても冬の北東北の乗り鉄は面白いと思うんですよ~

でもでも暖冬なのかもしれませんね。今年は…

投稿: きつねのるーと | 2007.01.12 03:30

お世話になっております。

そうなんですよ、仰るとおりの理由で北東北と西日本は手薄だったりします。それゆえ正月は近年の恒例行事になりつつあります。

五能線は初乗でしたが、こんな海のそばを走るのか!と思わされるほどギリギリを走ってました。(座席は山側だったんですが…)
冬場は不通になってしまうこともしばしばと聞きましたので、乗り通せただけでも幸運だったのかなと思います。でもやっぱり雪の五能線も一度は経験してみたいものです。

それでは、また。

投稿: 鏑木 | 2007.01.12 07:44

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雪を見に行った:

« 謹賀新年2007 | トップページ | 冬の新アニメについて2007 »