« 二勤三休四勤二休 | トップページ | ネガティブシンメトリー »

全経簿記1級挑戦記(2)

はいはい実に3週間ぶりくらいの簿記日記ですよ。
前回は問題集が見つからなくてどうしよう、ってところまで。

Dsc00232

とりあえず購入いたしました。

東京ではないものの、ちょっと大きめの書店にて
棚数段にわたって「日商簿記」が並んでる中、ちんまりと「全経簿記」コーナーが。
パラパラとめくってみるが、
日商みたいに「挿絵が豊富!」とか「見やすい二色刷り!」とか
そんな気の利いたものは一切なし。
試験問題そのままコピーして解答つけましたーみたいなのばっかり。
というか、解説すらないってどうよ?

解説は問題集の命とは売る側の売り文句だが、
さすがに解説が付いてない問題集を買う気にはなりませぬ……。
と言うわけで、解説が付いてた方を購入。

正確には過去問ではなくて「模擬試験問題集」(実教出版)。
会計と工業簿記が別々、つまり2冊ご購入。

パラ見した感じでは「会計」の方は日商2級商業簿記では触れてない
部分も含んでそうな感じ(名前も違いますし)。
逆に「工業簿記」の方は何度か問題解けばなんとかなりそう、か。
2級の試験から間があいてることもあるので、
ちょいと日商2級の復習からはじめた方が良いかも……。

申し込み方法もなかなかマニアックで会場となる専門学校か
受付書店で申し込みとのこと(年内に申込済。)

驚いたのは次が「第152回」だと言うこと(たぶん)。
日商が前回で第114回だったから、実は全経の方が歴史が古いのか……?

|

« 二勤三休四勤二休 | トップページ | ネガティブシンメトリー »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 全経簿記1級挑戦記(2):

« 二勤三休四勤二休 | トップページ | ネガティブシンメトリー »