« 父娘(おやこ)関係論 | トップページ | 日商簿記2級挑戦記(7) »

恥ずかしい場所と書いて恥場

あらかじめ申しておきますと
私は千葉県民でありコームインですが、県庁職員ではありません。

【千葉】垢抜けないなと言われていた千葉県のイメージをロゴで一新
(痛いニュース(ノ∀`)様)

 ↓

─┼─-
  └--、
   _ノ

    l l
  | -┼
  |   |
  し α ̄


(職人様作成)

orz


参考:千葉県公式「新しい千葉県ロゴの作成について」
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/b_kouhou/logo/logo061102.html

|

« 父娘(おやこ)関係論 | トップページ | 日商簿記2級挑戦記(7) »

日記」カテゴリの記事

コメント

正直、これはない。
「正直、これはない」以外のコメントを思いつけない。

正直、このロゴ入りTシャツがあったら、買ってしまうかもしれない(ぉ

投稿: リョータ | 2006.11.07 00:51

むしろ、県庁職員はロゴ入りTシャツで仕事をすべきです。

俺が着ろといわれたら……県外脱出。

投稿: 鏑木 | 2006.11.07 07:31

義理の父と書いて、義父。
私の住んでいる県は上記の通り。

投稿: えなりん | 2006.11.07 22:30

千葉滋賀佐賀あたりは笑いが取れる県として有名ですが、岐阜ってイマイチ地味ですよね。
「飛騨県」とかにした方がイメージアップになると思うのですが。
などとどうでもいいコメントを返してみるテスト。

投稿: 鏑木 | 2006.11.07 23:24

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 恥ずかしい場所と書いて恥場:

» 千葉県の新ロゴどう思います? [「感動創造カンパニー」城北の部屋!仕事も人生も感動だっ!]
ブーイング殺到だそうです・・・ [続きを読む]

受信: 2006.11.15 00:43

« 父娘(おやこ)関係論 | トップページ | 日商簿記2級挑戦記(7) »