« 睡眠時間10時間 | トップページ | 全力でオレンジ »

ビジネス実務法務検定3級挑戦記(1)

ライセンスホルダシリーズの新企画。
次はビジネス実務法務検定に照準を定めました。

> コンプライアンス能力を身につけよう
> ビジネスに不可欠のコンプライアンス(法令遵守)能力とは、自己の業務を法的に
> チェックし、問題点を解決できるスキルをいいます。
> そのための基礎となる実務的な法律知識を体系的かつ効率的に身に付けること
> ができるシステム、それがビジネス実務法務検定試験です。

(公式サイトより)

名前のとおり、法律系の資格です。
ビジネスパーソンをターゲットに民法、商法を中心とした出題、らしい。
コームインに役に立つのかは甚だ疑問ではありますが、
一応、法学部卒ということもありますし。一応(ココ強調)

日商簿記と同じ、商工会議所がやってるんですな。
まずは3級からなのだが、受験するに当たり1つ問題が。
それは……

 ↓

試験日が12月10日

既に2週間を切ってます

そして

まだ何もやってません(ぁ)

申し込み自体は今月のアタマに済ませてて、
当然、日商簿記2級の試験日を計算に入れるとギリギリなのは
分かってたわけですけれども。
受験予定の3級はどうやら7割に達するらしい高い合格率のようなのですが、
3割の方に入ってしまう気がしてなりません。

実際のところ、受験料も払っちゃってるわけで、
そろそろいい加減取り掛かります。
という自戒の意味を込めた晒し者日記。
はたして2週間で合格可能な資格なのか?
刮目して次回を待て!

|

« 睡眠時間10時間 | トップページ | 全力でオレンジ »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビジネス実務法務検定3級挑戦記(1):

« 睡眠時間10時間 | トップページ | 全力でオレンジ »