ソフトバンク脂肪
まず料金プランなんだが……もう何がなんだか。
条件が細かすぎてワケが分からん。
「携帯電話の料金プランは、最終的にいくらになるのか、よくわからない。
今回発表する当社のプランは一発回答」(孫社長)
どこが?
だいたい料金プランなんてものは永続的に使うものであって、
期間限定なんてやるべきじゃないと思うんだが。
で、これも調べてみるとオプション組み合わせるとドコモ、auと同等ないし
ソフトバンクの方が高い始末。移行するメリットが無い。
他キャリアの年割引継ぎを始めてしまったのは、
(誰かが評していたが)パンドラの箱を開けてしまった感。
ドコモもauも慎重だっただけに、やるとしたらソフトバンクしかないな、
とは思ってたものの。ドコモ&auが追随したらもう泥沼だけど、
auはそんなことしなくても勝ち組だし、ドコモはそこまで切羽詰ってないし。
結局、ソフトバンク自滅な気がする。
> なお、23日の発表会では、「新スーパーボーナス」の詳細は明かにされておらず、
> 26日に店頭で発表される予定
そもそも、旧「スーパーボーナス」が意味分からん。
なに割賦販売って。店頭でも満足に説明できてないというし。
今回も要するに決まってないんでしょ?
だいたい「店頭で」ってなんだ。ちゃんとプレスリリースくらい出せって。
小ネタ。
知人で旧vodafone関係者が居るんですよ。
で、氏に今回の一件を聞いてみたところ……
「中の人もリアル予想外」
との返答。
記事中にもあるとおり、ソフトバンク上層部だけで決まった話のため、
末端営業あたりには寝耳に水だったようで。
一般ユーザーはキャリア代えてしまえば済む話だけど、
一番同情すべきは末端営業かなぁ……
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- SO-02C Xperia acro周辺機器レビュー(2011.08.25)
- SO-02C Xperia acroさらっとレビュー(2011.08.07)
- SO-02C Xperia acro購入の巻(2011.07.27)
- ipod touch+Aterm3500を試す(2011.01.25)
- VAIO EシリーズVPC EB2AFJ(15.5インチモデル)レビュー(2010.07.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
会社の同僚とかと話題になったけど、結局さっぱりわからんっすね。
スーパーボーナス縛りだとか、夜の通話時間が200分超えると有料だとか。
これをきっかけに、他のキャリアもいい感じに値下げしてくれればと思うけど、結局は混乱するだけになりそう…
投稿: ナイトめあ | 2006.10.24 22:06
>ナイトめあさん
なんかまた今日変わったみたいですね。
正直、私も全容は把握していないと言うか、把握するのが面倒になってやめました。
ちなみに私の職場関係だとドコモ6割、auが4割です。
ソフトバンク(vodafone)なんて最近見てません……
あ、willcomが一人います(w
投稿: 鏑木 | 2006.10.24 23:37