« 2006年9月 | トップページ | 2006年11月 »

2006年10月の記事

日本社会におけるハロウィーンに位置づけについて

未だにハロウィーンって何のイベントだか良く分かりません。
毎年そんなこと言ってて、毎年誰かに説明されるんだけど、
未だにどんなイベントなのかピンと来ません。
……結局なんなんだっけ?

つーかもう10月が終わりだと言うことに驚きを禁じえないわけで。
今月は仕事と簿記とアニメだけで終わった感……

恒例、10月度検索ワードランキング?

 ↓

続きを読む "日本社会におけるハロウィーンに位置づけについて"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

記事ナンバー600

そんなわけで本日日曜出勤。
仕事の進行状況にかかわらず勤務時間指定(朝9時から夜9時まで)という
意味の分からない勤務。
イベントなら勤務時間指定も理解できるが、何をさせられたんだ俺……
せっかくなんでたまってる仕事を粛々と処理しましたが。

先週後半からのアニメ感想8本。
って、8本も見たのかよ俺!
しかもそれでいてBS-i版「Kanon」は2週連続で見ていないから恐れ入る。

 ↓

続きを読む "記事ナンバー600"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ブレンディのカフェオレが美味い件

Dsc00184_1

ちょこッと前に「スタバブランドのコーヒーが美味い」と書いたのですが、
これは高い割に(210円)量が少ない、まさに高級ブランドだったわけです。

そこに来るとこのブレンディのカフェオレはパックサイズで105円!
コストパフォーマンスは最高。
飽きるほど飲んでます。

今日の小ネタ。

NHKテレビ番組「鶴瓶の家族に乾杯」に“びんちょうタン”登場

 ↓

続きを読む "ブレンディのカフェオレが美味い件"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

Yahooでラルクアンシエルが麻生太郎な件

激ワロス

えーと、今週は日曜出勤なのです。
やれやれだ。

アニメ見て寝よう。絶好調ダメライフ。

と思ったけど追記で今日もケータイネタ。

 ↓

続きを読む "Yahooでラルクアンシエルが麻生太郎な件"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

日本ハム世界一

そんなわけで北海道日本ハム優勝おめでとうございます。
去年の千葉ロッテもそうだが、
ここ数年の日本シリーズはドラマティックな展開が続いてますな。
これもプレーオフ効果か。

最近のプロ野球事情には詳しくないが、
日本ハムってそんなに強かったっけ?
やっぱり新庄効果か。
「優勝したら死んじゃう」とか言ってたが、彼なら死にかねない(w
それにしても日本一になって引退なんてカッコ良すぎる。

全然関係ないソフトバンクの話。

 ↓

続きを読む "日本ハム世界一"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

平野綾が赤丸急上昇な件

「赤丸急上昇」なんてなんでそんな言葉が出てきたんだろう>俺
ニュアンスを感じ取っていただければ。

で、今更ながら平野綾ニューシングル「明日のプリズム」を聴いた。
可愛い系のジャケットから想像してた曲調とは大違い。
どっちかと言うと「God knows」で魅せた系統のボーカル。
このサプライズはやられましたよ。
声ヲタ界のブームに乗るのはシャクだが、正直、平野綾は良い(ぉ)

週末から見た分までアニメ感想。

 ↓

続きを読む "平野綾が赤丸急上昇な件"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

出頭してきました

にわかに寒くなって参りました。
身も心も財布の中も寒い鏑木ですこんばんは(挨拶)

10/19日記の続き

休みをとって検察に行ってきました。

 ↓

続きを読む "出頭してきました"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ソフトバンク脂肪

本日はケータイネタ。

ソフトバンクの「予想外割」通話料0円の新料金プラン発表(K-tai watch)

 ↓

続きを読む "ソフトバンク脂肪"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

1000キロ超えました

新車がようやく1000キロ突破。
うたわれらじおを聴きながら走るのが恒例になってきました。
未だ遠出してないわけですけれども(最遠で東京)、
簿記だのアニメだのやってないで遠出したいなぁ。

現実は現実として、先週後半から週末までアニメ感想8本。

 ↓

続きを読む "1000キロ超えました"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

日商簿記2級挑戦記(5)

試験までちょうど一ヶ月を切りまして。
今日はまる一日勉強でした。
平日はとてもじゃないが勉強する気力ないし、
週末にやるしかないんだよなぁ……。

 ↓

続きを読む "日商簿記2級挑戦記(5)"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

お伺いしたいことがありますので

スピード違反の件で検察から出頭命令が来ました。

実は今日、所用で仕事休んだんですがまた休まねば……
上司にはかなり言い出し辛い。
詳細というか報告は後日にて。

溜まりつつあるアニメ感想。

 ↓

続きを読む "お伺いしたいことがありますので"

| | コメント (2) | トラックバック (1)

61年前の今日

後の世において神と称される男が生まれた。

その名は……

 ↓

続きを読む "61年前の今日"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

06年秋期アニメ視聴リスト

週の頭から多忙。
なんか改変期のたびにそんなこと言ってる気もしますが。

と言うわけで今クールのアニメ視聴リストを置いていきますね。

 ↓

続きを読む "06年秋期アニメ視聴リスト"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

御礼80000HIT

ありがとうございます。ありがとうございます。
だいたい2ヶ月半で10000HITのペースでしょうか。

今週の(というか先週月曜配信の)うたわれるものラジオ。
iPodに入れて電車の中で聴いていたのだが……ダメだ。
顔がにやついて仕方ない。
これじゃ危ない人だ。
むかし伊集院のラジオをテープに録って電車で聴いてた頃と同じ。
なんだ、昔から危ない人じゃないか俺。

三宅華也&小山剛志両氏のブログがまた面白い。
らじお本編中で言われてた「うたわれるものらじおを楽しむためのアニメ」とは言いえて妙。

週末視聴分アニメ感想。
今クールもそろそろ固まってきた感じがします。

 ↓

続きを読む "御礼80000HIT"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

情報処理試験前夜

明日は秋期情報処理試験だそうで。
前回受験した情報セキュリティ試験からもう1年も経ったことに驚き。
今年はどんな問題が出るんですかねー。
いま問題出されても解けないだろうけど(ぁ)
なんにしても明日受験の方、頑張ってください。

明日は宅建の試験もあるようで、予備校の自習室は人で一杯でした。
そんな中淡々と簿記の仕分けをこなしていく俺でした。

週後半アニメ感想。

 ↓

続きを読む "情報処理試験前夜"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

財布の中身は56円

今日の帰り道にジュースを買おうと思ったら……

驚いた。

続きを読む "財布の中身は56円"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ドコモ903iシリーズ発表について

帰宅が23時ー。

というわけであまり細かく見れていないのだが、
ドコモ903iシリーズを発表という話(リンク先記事はすべてITmedia)。

まずは我らがソニエリのSO903i
結局ウォークマンケータイの名称は冠せられませんでした。
が、中身はかなりの音楽特化型端末。
メモリースティック PRO Duo&miniSDのデュアルスロット、
内蔵メモリ1Gバイトってそんなに使いきれるのか。
ドコモソニエリのハイエンドモデルとしては久々の折りたたみという点も目新しい。
しかし、この背面デザインはいかがなものだろうか……

もうひとつ。
SHARP製アクオスケータイSH903iTV
ボーダフォン改めソフトバンクのアクオスケータイをまんまドコモに持ってきた感じ。
実績もあるし、これは売れるんじゃないですか。
Mobile Weekly Top10の記事には笑った。想定内の動きってw

HSDPA対応のハイスピードシリーズは興味なし。
初期FOMA同様、イマイチピンと来るものが無い。
サービスが追いついてないというか。
サービスといえば、903iシリーズも似たようなもので、たとえば
対応といわれてるだけでGPSでどんなサービスが提供されるのかも不明。
auの助手席ナビみたいな奴を期待してるのですが。
ドコモの凄いところはいつの間にかコンテンツがものすごい数になってるところなので、しばらく待ってみますか。
(追記:私の確認不足でサービスのリリースも出てました。失礼しました)

結局、auが12機種、禿電ソフトバンクが13機種、ドコモが14機種。
あと出しジャンケンでドコモが一番多い結果となりました。
NMP自体のau優位は変わらないのかな、という印象。

まとめとしては、ワンセグケータイ欲しいぞ、っと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

10月10日は晴れの特異日

観測上、10月10日は晴れることが多く晴れの特異日となんだそうです。
この日が体育の日になったのもそれが理由だとか。

というこのネタ、毎年書いてるのですが(ぁ)
調べてみると別にこの日に限ったことではなくて、
もともとこの時期は晴れやすいのだとか。
今日も週間予報では雨だったのに晴れあがってましたし。
などと空を眺めながら、10日が過ぎてしまったにもかかわらず
今日の日記のネタにしようなどと考えていた俺ですこんばんは(ここまで挨拶)

話はガラっと変わって日曜日から火曜深夜までのアニメ感想。
 
 ↓

続きを読む "10月10日は晴れの特異日"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Life DiVA & Move Custom

中日ドラゴンズ優勝おめでとうございます。

……野球も興味なくなったなぁ。
昨今の人気低迷の話題を見るに、多くの人がそんな感じなんだろうか。
去年は地元チームがフィーバーだったんでそれなりに、だったんですが。

ここ最近アニメ感想ばかりだったので趣向を変えて。
クルマの話。
話としてはちょっと前になりますが。

ホンダ「ライフ」をマイナーモデルチェンジ(ホンダ公式)

ダイハツ「ムーヴ」をフルモデルチェンジ(ダイハツ公式)

 ↓

続きを読む "Life DiVA & Move Custom"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006秋期(7-9月)終了アニメ調査

連休最終日。

おきたら家族が不在だったので、居間に直行。
Kanonをもう1回見る(ぁ)
やっぱり京都アニメーションは神。
そして2度寝。

15時頃再起動して、ドライブ。
気づいたらこんな時間に。
なにやらgdgdな一日でござった。

さて本題。
アニメ調査室(仮)様で行われているアニメ調査とやらに参加してみました。
所詮はにわかの俺ごときが参加しても良いのか不明ですが、いってみましょう。

 ↓

続きを読む "2006秋期(7-9月)終了アニメ調査"

| | コメント (6) | トラックバック (1)

たい焼き少女とお姉さまに関する考察

連休2日目。
今日も簿記の勉強がっつり。
平日に全然できてませんですから。
工業簿記の演習問題をひたすら解いていた。
昼過ぎに始めて、7時ころまで約6時間ぶっ通し。
時間の使い方として有意義なのか無為なのか……

明日はドライブ行きますよー

夜はせっせと(?)アニメ消化。
今日見たのは4本。
早速感想とまいりましょう。


【新番組:乙女(オトメ)はお姉さま(ボク)に恋してる】
予め言っておくと俺はエロゲ声優に興味は無いので、
外野の騒動にも関心はございませんので念のため。

考えてみれば、ほっちゃんが「男の子」をやるのは非常にレアじゃないか?
意外と男の子ボイスも聴けるじゃないか。

……やっぱりちょっと無理があるな。
やっぱりこの声は正統派ヒロインをやらせてナンボ。

Aice5が歌うオープニング「Love Power」はようやくスタンダードな
ユニットボーカルを出してきてくれたか、という印象。
「いぬかみ」のときはいきなり飛び道具だったからなぁ。

> 監督 名和 宗則

とりあえずフックユーと言ってみる。

 ↓

続きを読む "たい焼き少女とお姉さまに関する考察"

| | コメント (4) | トラックバック (2)

喉が渇いて仕方ない件

昨日から風邪薬を飲んでるんですがおかげで喉が渇いて仕方ない。
喉乾く→水飲む→トイレが近い、という現象に見舞われております。

さらに、眠いんだけど脳みそは冴えてる感じ。
昨日もこんなテンションで仕事してたわけなんですけれども。
天気が良いんでドライブいこうかなぁ、と思ったものの、
脳が冴えてて体が眠いモード(=危険)なので結局中止。
簿記の勉強とアニメ消化となりました。

ということで秋新番アニメ感想。
今週いったい何本見てるんだろうか……?

 ↓

続きを読む "喉が渇いて仕方ない件"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

キョーフーハローチューイホー

いやしかし凄い雨風ですな。
例の26本骨傘じゃなかったらひとたまりも無かった。
傘は頑丈なのに限ります。

で、一昨日に「仕事は9時あがり」なんて書いたせいか分かりませんが、
今日も軽く限界突破。午前様コースに。
朝から眠かったうえに、風邪気味なんで「眠くならない風邪薬」と
栄養ドリンクを投入したら逆にテンションが高くなって、午前中からバリバリ仕事。
どこかでパワー切れになるだろうな、と思いつつも
5時過ぎても平気、9時過ぎても平気。気がついたら11時半でした。

現在(実際に日記を執筆してる)時刻は午前1:20。
……さすがにそろそろエネルギー切れを起こしそうです。

アニメは溜まる一方だ。
1本だけ見たら今日は寝ます。って見るのかよ俺。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

日商簿記2級挑戦記(4)

昨日の日記で「仕事9時あがりを心がけている」という話をしたところですが、
いきなり臨界点突破しました。
9時過ぎたら面倒な守衛室経由には変わりないので、静まりかえった職場で
粛々と事務処理をこなすのみ。今日は10時半でした。

間の悪いことにどうやら風邪の引き始めのような状況。
さっさと寝ますかね。アニメは……1本だけ見よう(ぁ)

ネタに困ったときの簿記挑戦記シリーズ。

 ↓

続きを読む "日商簿記2級挑戦記(4)"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ツンデレ人気と釘宮株の関連性について

役所の性格上、4月が忙しいという話は以前にしましたが、
10月も下半期のスタートなんで少々忙しいのです。
先週あたりから、連日9時まで仕事ペース(9時過ぎると守衛室を経由する必要があるため、そこが帰宅のボーダーラインという俺ルールによる)。

帰宅後はメシ、風呂、アニメ、寝る。
そんな超絶ダメライフ。
昨日あたりやってた「世にも奇妙な物語」を録画失敗してて微妙にショックだったんだが、アニメだけでこんだけあるならどっちにしても見れなかったかもしれない。
なんでアニメが優先されてるんだという点はともかく。

では早速アニメ感想。

【新番組:ときめきメモリアル】
こ れ は 酷 い。

 ↓

続きを読む "ツンデレ人気と釘宮株の関連性について"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

BSデジタルと著作権保護に関する考察

■お知らせ
> 2006年10月3日(火)01:00~15:00の約14時間

ココログのメンテナンスだそうです。
相変わらず長時間です。
閲覧は可能ですがコメント、トラックバックが出来なくなる模様ですので予めご了承を。(ちなみに記事の新規投稿、修正もできません。)
メンテ後の投稿は大丈夫だと思いますが……。
詳細はサイドバーの「ココログからのお知らせ」をご確認ください。

■追記
メンテナンスは無事終了、現在は通常通り使用できます。


BS-iの話。
実は、居間にBSデジタル機はあるんですよ。
もちろんBS-iも見れるし、HDD/DVDに録画もできる。
DVDに録画して、自室のPCで見れれば理想的。

地デジは録画制限がやたらキツイのは先刻承知、
ダメ元で!と思ってやってみたらやっぱダメでした。
居間でアニメ(しかも美少女満載!)見るのはさすがに躊躇われる……
やはりようつべ先生に頼るしかないのか。

土日分アニメ感想とまいります。

 ↓ 

続きを読む "BSデジタルと著作権保護に関する考察"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

御礼77777HIT

ありがとうございます。ありがとうございます。

今日のネタ。

「ARIA The NATURAL ~遠い記憶のミラージュ~」レビュー:
“癒し”にはお香もハーブも必要ない――美少女とほんのちょっとの妄想力だけあればいい

(ITmedia Games)

また身も蓋も無いことをッ!!

だが中身は普通のギャルゲレビューで迂闊にも欲しくなった(ぁ)
でもショートヘア藍華が無いというのは激しく減点。

続いてアニメとかいろいろなモノの感想。

 ↓

続きを読む "御礼77777HIT"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

秋の新アニメについて2006

日が変わりまして10月になりました。
恒例秋の新アニメリスト。

片っ端からネットで調査、気になったものをメモ。
ゆえに抜けてるのとか、誤った情報握らされてたりとかあるかもしれませんので、気になる点はご報告頂ければ幸い。
例によって千葉基準にて。

【凡例】
続 前クール継続
○ 視聴予定
● 見たいけど見れない
△ 様子見
× サヨナラ

続 NHKにようこそ チバ 日曜深夜24:00~
△ 夜明け前より瑠璃色な Crescent Love チバ 10/01(日)24:30~
○ ギャラクシーエンジェる~ん テレ東 10/01(日)26:00~
× ときめきメモリアル ~Only Love~ テレ東 10/02(月)25:30~
△ らぶドル ~Lovely Idol~ チバ10/02(月)26:10~
× DEATH NOTE 日テレ 10/03(火)24:56~
続 ちょこっとSister チバ 火曜深夜
× RED GARDEN テロ朝 10/03(火)26:40~
○ ネギま!? テレ東 10/04(水)17:30~
○ 武装錬金 テレ東 10/04(水)25:00~
× スーパーロボット大戦OG  テレ東 10/04(水)25:30~
● Kanon BS-i 10/05(木)25:00~
× はぴねす! チバテレビ 10/05(木)25:50~
△ あさっての方向。TBS 10/05(木)25:55~
△ すもももももも ~地上最強のヨメ~ テロ朝 10/05(木)26:40~
△ コードギアス 反逆のルルーシュ TBS10/06(金)25:55~
× マージナルプリンス ~月桂樹の王子達~10/06(金)26:25~
× 天保異聞 妖奇士 TBS 10/07(土)18:00~
▼ 乙女はお姉さまに恋してる tvk 10/07(土)24:30~/チバ10/08(日)23:30~
△ パンプキンシザーズ チバ10/07(土)25:35~
× BLACK LAGOON The Second Barrage チバ10/07(土)26:35~
△ Gift ~ギフト~ eternal rainbow テレビ神奈川 10/07(土)28:25~
△ 銀色のオリンシス チバ10/10(火)26:00~/tvk10/09(月)22:00~
△ くじびきアンバランス チバ10/11(水)26:00~

相変わらず狂ったように多くて参ります
解説とか。

 ↓

続きを読む "秋の新アニメについて2006"

| | コメント (12) | トラックバック (1)

« 2006年9月 | トップページ | 2006年11月 »