2006秋期(7-9月)終了アニメ調査
連休最終日。
おきたら家族が不在だったので、居間に直行。
Kanonをもう1回見る(ぁ)
やっぱり京都アニメーションは神。
そして2度寝。
15時頃再起動して、ドライブ。
気づいたらこんな時間に。
なにやらgdgdな一日でござった。
さて本題。
アニメ調査室(仮)様で行われているアニメ調査とやらに参加してみました。
所詮はにわかの俺ごときが参加しても良いのか不明ですが、いってみましょう。
↓
A:良い
B:まあ良い
C:普通
D:やや悪い
E:悪い
F:見切り(視聴はしたが中止、または見逃しが多い)
x:視聴なし
z:視聴不可
だ、そうです。
↓ここから
2006秋期(7-9月)終了アニメ調査
01,吉宗,x
02,BLOOD+,F
03,capeta,x
04,シムーン,F
05,神様家族,z
06,韋駄天翔,x
07,xxxHOLiC,x
08,エア・ギア,x
09,ガイキング,x
10,となグラ!,C
11,姫様ご用心,x
12,無敵看板娘,F
13,TOKKO 特公,x
14,アクビガール,x
15,アニマル横町,x
16,いぬかみっ!,D
17,サルゲッチュ,x
18,ゼーガペイン,x
19,ゼロの使い魔,B
20,貧乏姉妹物語,C
21,妖怪人間ベム,x
22,GUN道MUSASHI,x
23,.hack//Roots,F
24,うたわれるもの,A
25,こてんこてんこ,x
26,ウィッチブレイド,F
27,エルゴプラクシー,x
28,ディノブレイカー,x
29,桜蘭高校ホスト部,x
30,ARIA The NATURAL,B
31,エンジェル・ハート,x
32,ひぐらしのなく頃に,C
33,まもって!ロリポップ,x
34,スパイダーライダーズ,x
35,機神咆吼デモンベイン,x
36,ブラック・ジャック21,x
37,つよきす Cool×Sweet,F
38,ストロベリー・パニック,A
39,格闘美神 武龍 REBIRTH,x
40,スクールランブル二学期,B
41,砂沙美☆魔法少女クラブ,x
42,ハチミツとクローバーII,x
43,コヨーテ ラグタイムショー,F
44,ああっ女神さまっ それぞれの翼,x
45,ロックマンエグゼ・ビーストプラス,x
46,内閣権力犯罪強制取締官財前丈太郎,x
47,ラブゲッCHU ~ミラクル声優白書~,F
48,恋する天使アンジェリーク ~心のめざめる時~,x
49,ポケットモンスターアドバンスジェネレーション,x
50,ガラスの艦隊(ABC),x
51,ガラスの艦隊(テレビ朝日)打ち切り版,x
※今回ガラスの艦隊は放送局で分けてあるので注意
{追加評価}(自由記入、前回参加者のみ)
参加してませんのでパス。
夏評価は下のほうに追記しました。
{総評、コメント}(自由記入、引用する場合あり)
えーっと、51本もあるんですか。
これ全部見てる人なんて居るんでしょうか。
ということで趣向が著しく偏ってる私においては、
大部分がノーチェックでございます。
10,となグラ!,C
化ける可能性を期待したが凡作に終わってしまいました。
16,いぬかみっ!,D
ひとことで言ってしまえば「期待はずれ」。
俺の趣味嗜好とは若干合わなかったというしかありません。
19,ゼロの使い魔,B
釘宮で得点の大部分を稼ぎ出してる感じ。
トータルではかなり微妙なものの、ツンデレ釘宮の破壊力絶大。
20,貧乏姉妹物語,C
なんだかんだで半分くらい見ていたようです。
「押しつけ感動」じゃなければなぁ……
24,うたわれるもの,A
前期では最高評価。
ここ最近では「ハルヒ」に並ぶ勢いです。
ラジオがまた神掛かっている。
30,ARIA The NATURAL,B
最強の癒しアニメここに極まれり。
第2期で藍華が大化けしたのも大きい。
32,ひぐらしのなく頃に,C
平々凡々に終わった。
どちらかというとコメントに困る。
37,つよきす Cool×Sweet,F
ほとんど見てないのでコメント資格さえない気もしますが。
本編のgdgdっぷりは今さらここで語るまでも無いが、
水樹奈々一点買いならまずまずでは?
38,ストロベリー・パニック,A
本編からエンディングテーマまで徹底した百合っぷりに拍手。
突き抜けた馬鹿は大好きだ。
40,スクールランブル二学期,B
普通に楽しめたものの、第1期ほどのパワーは無く。
残念。
ちなみに夏期版を評価するとこうなります。
03 Fate/stay night,C
06 錬金3級 まじかる?ぽか~ん,B
13 Soul Link,E
14 吉永さん家のガーゴイル,A
18 西の善き魔女 Astraea Testament,D
20 涼宮ハルヒの憂鬱,A
こっちは参加してませんけどね。
4月~9月期で順位付けすると、
1位:涼宮ハルヒの憂鬱
2位:吉永さん家のガーゴイル
3位:うたわれるもの
かな?
京アニクオリティはガチ、
ガー君は若本×千和だけでここまで来た感じ。
なんでわざわざ夏のを引っ張り出してきたかというと、
このままだとインパクトが弱かったので。
1位はうたわれとして、2位がストパニになるんだよ?(ぁ)
ワーストは……そもそもワーストになるような作品って
早々に切ってしまったので評価のしようがないのです。
タクロアは稀有な例外。
ってこのオチどこかで使ったことある気がするなぁ……
| 固定リンク
「アニメ評価・視聴リスト」カテゴリの記事
- 2014/10-12月期終了アニメアンケート (第35回調査)に参加する!(2015.01.04)
- 冬の新アニメについて2015(2015.01.03)
- 2014/7-9月期終了アニメアンケートに参加する!(2014.10.27)
- 秋の新アニメについて2014(2014.09.28)
- 2014/4-6月期終了アニメアンケートに参加する!(2014.07.12)
コメント
どうもこんばんはです。こちらにもコメントしてくださり恐悦至極に存じます。
>ラジオがまた神掛かっている。
サバがダウンするのが分かりますね。
『箱根のみなさーん!うたわれるものですよー!』
には噴きました。
>第2期で藍華が大化けしたのも大きい。
髪型のみならず、それを契機として一皮むけた印象でしたね。
>水樹奈々一点買いならまずまずでは?
ほとんど奈々さんで保っているような作品でしたね。
これでもし主役に上手くない人でも当たっていたらと思うと…
それでは。
投稿: サトシアキラ | 2006.10.09 23:29
どうもです。
■うたわれらじお
もともとラジオ媒体に不慣れな小山氏と、
ひたすら甘あまトークを展開する柚木氏のトークに加え、箱根(笑)や多彩なゲスト陣やらの相乗効果……とでもいえば良いのでしょうか。
繰り返しになりますが神掛かってるとしか表現できないです。
ちなみに今週はまだ聴けていません……。
■藍華
私の中で斎藤千和氏がブレイクしたのもきっかけでした(笑)
■Cool×Sweet
他のキャスト陣は覚えてませんので、私が見た数話(1、2&最終話)さえ水樹買いです。
ツンデレ水樹氏を聴けただけ、良かったと思うしか……?
それでは!
投稿: 鏑木 | 2006.10.09 23:40
>ご参加いただきありがとうございました
集計いたしましたのでご覧ください
次回があれば、その時はよろしくお願いします
追記
夏の分は他はxにして後で集計に入れておきます
投稿: アニメ調査室(仮)管理人 | 2006.10.21 19:50
>アニメ調査室(仮)管理人様
お世話になっております。
わざわざコメントいただきましてありがとうございます。
早速拝見させていただきます。
気まぐれで書いた夏分まで集計していただけるとは、頭の下がる思いです。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
投稿: 鏑木 | 2006.10.21 23:48
第3回調査を始めてみました
結果発表は1/27予定です
ご都合がつきましたら、ご参加下さい
投稿: アニメ調査室(仮) | 2006.12.30 15:25
アニメ調査室(仮) 様
お知らせありがとうございます。
早速、参加させて頂きます。
投稿: 鏑木 | 2006.12.30 18:20