霞ヶ関進出
SCEJ、「ワイルドアームズ」10周年記念作品
PS2「WILD ARMS the Vth Vanguard」
FFもテイルズもやらなくなってしまったオールドゲーマー俺が
ドラクエと並んで続けてるのがこのワイルドアームズ。
ほぼ全て廉価版が出てから買ってるわけですが(ぁ)
いつの間にか情報が出ていました。
> レベッカ・ストライサンド (声:水樹奈々)
水樹ボイスキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
この見るからにベタベタなヒロインに水樹ボイス。
これはガチだ。
ちなみに主人公の中の人を演ずる下野何某とやらは全然知らん。
たまに見かける名前だが、ググんのも面倒だし。
最近の男性声優で見どころがあるのは小野大輔氏くらいだ。
ヒロインボイスがガチなのは歓迎すべきだが、
変わってしまったキャラデザがなんだかな。
正直、微妙だ。
どれくらい微妙かと言うとテイルズオブレジェンディ(以下省略)
RPGで水樹ボイスといえばテイルズシンフォニアのコレットが有名どころですが、
そろそろほっちゃんとかゆかりんとか本格RPGに進出して頂けませんかねー。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- ドラクエ10自キャラまとめ(2013.09.22)
- ドラクエ10プレイメモ(2)冥王を討てし者(2012.10.04)
- ドラクエ10プレイメモ(1)旅芸人ズンイチ再び(2012.08.25)
- D.C.III ダ・カーポ3プレイ日記(8.99)番外編4(2012.06.05)
- D.C.III ダ・カーポ3プレイ日記(8.75)番外編3(2012.05.28)
「日記」カテゴリの記事
- 2015年を振り返る(2015.12.31)
- 事務連絡(2015.04.28)
- 重大発表(2015.03.31)
- 2014から2015へ(2014.12.31)
- 2014年が始まった(2014.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント