« Over32km/h | トップページ | 記憶ラブレター »

苺摘み物語とねこにゃんダンスと一騎打ちについて

いやはや、今週は長かった。
三連休が遠い昔のことのように思える……。

しかも明日も土曜出勤らしいですよ。
なにもこんなモチベーション低いときに出勤命令しなくても、ねぇ。

モチベーションは低くとも淡々と消化されるアニメ感想。

 ↓

星空キセキと言う作品がYahoo動画で
タダで見れるっつーんで見てみた。
「若手実力派アニメーターが集結!」なんて売り文句に惹かれてみたのの、
要するに自己満足ってことですな。
何を言いたいのか、何が面白いのか良く分からなかった。

【コヨーテラグタイムショー】
早くも空気と化した広橋ボイス。
もったいないもったいない。

なんかよく分からないうちに糸冬わっていた。

【うたわれるもの】
エルルゥは病人相手になんて縁起でもない物語を読んでるんだ……。
これも何かの伏線ですか?

カミュ@釘宮ボイスはどんなシリアスな場面でもネタにしか思えてこないから不思議。
アルフォンスみたいな演技もできるのに。勿体無い勿体無い。

【ちょこっとSister】
返品の回収って冒頭からクオリティの高いことをするな!
しかも夢オチ。

「あけまして、おめでとうございます。
 ……お正月の挨拶はこれで良いんだよね?お兄ちゃん♪」

こんな時期外れな正月も珍しい

作品中でも正月感がないのは狙ってるのかなんというか。

【DVD1巻10月25日発売】
予約特典「みんなで踊ろう(はぁと)ねこにゃんダンス振り付け完全マニュアル」DVD

また電波な特典を……
しかし「ねこにゃんダンス」は中毒性を持ってるのは事実。
既に脳内エンドレスだ罠。

【ひぐらしのなく頃に】
正直、魅音と詩音の区別が全然つかなくて困っている。

【アニメロミックス】
本編のシリアスぶりと対照的に、絶妙にリファインしてるCMは笑える。

【いぬかみっ!】
なんか録画失敗してたぽいんで、
このまま視聴停止にしてしまおうか……

【ストロベリーパニック】
中原ボイスの渚砂に舞台で熱く語られると、
思わずCLANNADの方の渚を思い出したではないか!

本編の劇はあまりの茶番っぷりに笑うしかなかったが、
渚砂の「下手なりに必死に頑張ってる演技」をする中原には感服。

しかし、最初からここが落としどころだったんだな……

本日のMVP。

千和「私も劇出たかったですぅ~」

こんなところに注目しているのは俺くらいであると言えよう。
渚砂の演技を感動の面持ちで眺めてるのが可愛くて仕方ないのです。

|

« Over32km/h | トップページ | 記憶ラブレター »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 苺摘み物語とねこにゃんダンスと一騎打ちについて:

« Over32km/h | トップページ | 記憶ラブレター »