くちびる白昼夢
北海道の後始末(荷物整理とか)が未だ放置。
無能な上司のせいで平日は帰れないもんで、
休み中にやろうと思っていたのに思うように進まず。
同じく思うように進んでないアニメ感想木曜分まで。
…の前に、この記事のアップロード処理を始めたのが8日の23:55頃。
明けて9日午前1:05現在、まだアップロードできてません。
ココログのこの重さはもはや異常。
明日の記事更新は出来るのか……?
↓
【うたわれるもの】
自ら首を刎ねようとするトウカ。
扇(?)を投げてそれを阻むハクオロマジかっけぇ。
そしてきょとんとそれを眺めてるエルルゥマジ可愛い。
今回はほぼ全編バトル。
手を変え品を変え、素人目にもキャラが動く動く。
トウカの殺陣シーンは思わず2回見た。
【無敵看板娘】
予想通りと言うか、A-Part15分耐えられなかった。
視聴対象除外でございます。
【いぬかみっ!】
しっかり前回のアパート崩壊を引き継いで橋の下ライフ。
とんだ第2クール折返しスタートだ。
いぬかみなのにネコミミメイド!
とか馬鹿なことをやってたA-Partが嘘のようにシリアス展開。
つーかいぬかみでさえなかったのか……。
なんか最終回みたいな終わり方をしたが、今後どう展開していくのか。
ここ3話はいい感じだっただけに微妙路線に戻らないことを祈るばかり。
とりあえず新エンディングテーマ投入くらいの気概が欲しいなぁ。
「つまり、覗きは良くないという話である」
し、しらなかった……。
【ひぐらしのなく頃に】
豹変ゆかりんボイス!
これを聴きたくてここまで見てたようなもんだ。
【貧乏姉妹物語#1】
八方手を尽くして一週間遅れ視聴。
冒頭から設定に泣いた。
本編の押し付け感動に二度泣いた。
無理して変化球投げなくてもストレートで三振取れるのに。
(褒めてる)
単純に姉妹愛ストーリーを展開してくれればそれでいい。
しかし金朋ボイスの妹はだいぶクセがあるな……。
世の中には金銭的に豊かでも心の貧しい奴らが多いこと多いこと。
社会的に貧乏であっても心は豊かでありたいものです。
エンディング。
ボーカルが赤の人じゃないですかッ!!
声優諦めて歌手で行くんですか?
【貧乏姉妹物語#2】
「家賃払えぇぇぇーーーッ!」
恐怖の大魔王って大家かよッ!
すまん、今日ばかりは俺は大家サイド。
家賃徴収ん時だけ電気消したって無駄無駄ァッ!!
……Tシャツの下なんてスク水なんて犯罪です。
家賃徴収に行ってこんな姉妹がいるんなら毎日行きます。
それはそれで犯罪です。
ところでこの姉妹、施設入所とか生活保護とかの方が良い気がする。
生活保護受給姉妹とか、施設入所姉妹とか、かなり見たくないが。
変なところでリアル思考が身についてしまった悲しき小役人俺です。
【ストロベリーパニック】
エンディングテーマが変わるのは既報だが、
オープニング変更は想定外のビッグサプライズ。
しかも初っ端から布切れだけの3人とかエロすぎるぜ!!!
本編。
ヒカリさんは同室の百合趣味に唇を奪われたショックで夜会欠席。
そして当然のように一つの布団に包まってる渚沙&玉青。
うはw馬鹿だ馬鹿すぎるww
シリアス展開っぽくしたって馬鹿なことに違いはねぇッ!
しかし渚沙と玉青がどんなに会話をしても中原&清水ボイスを聴いてるだけで
顔がにやついてしまう。そしてその会話の中身は覚えていない。
さらに中身を覚えてなくても問題なく作品を楽しめている異常事態。
これがストパニクオリティッ!
清水「これから……どっちのベッドで寝ましょうか」
その赤いリボンを切ってしまえッ!!
ヒカリとヤヤのお涙頂戴とか、相当どうでもよかった。
【苺摘み物語】
そして新エンディングテーマ。
当たり前のように顔出しPV。
それにしてもなんて痛々しいカッコしてるんだろうコイツら。
「秘密ドールズ」が衝撃的すぎてこの程度じゃ全然普通に思えてしまう俺。
むしろ「くちびる白昼夢」の意味不明さ炸裂なタイトルの方が馬鹿っぽくて良いです(褒め言葉)
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 2014/7-9月期終了アニメアンケートに参加する!(2014.10.27)
- 御礼100000HIT(2007.04.02)
- おはようございました(2007.03.31)
- 終わり良ければ全て良し(2007.03.27)
- 春のネガティブキャンペーン(2007.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント