« 正解です | トップページ | 日商簿記3級挑戦記(7)合格発表 »

極大24本骨傘デビュー

霧雨じゃ全然威力を発揮してくれませんでした。
しかも途中から晴れ間も覗く始末。
そもそも、クルマで移動だったし。いやはや。

改変期が近づくアニメ感想。
夏アニメ情報もほぼ出揃った感じだが、こちらは別の機会に。

 ↓

いつも(木曜日に録画して)週末に見てるストパニがないんで
物足りなくて仕方ない。
医龍もエンタも無かったからなぁ……

【いぬかみっ!】
今回のゲストが水樹だと聞いて八方手を尽くして見ることにした。

最近流行のツンキャラでありながらシャウトありシモあり、
クオリティがお高い。しかもあれで20歳かよ。
おまけに歌好きキャラ。
まるで水樹ボイスのために用意したキャラクターのようだ

そんな超優遇水樹キャラ。
その他大勢のいぬかみは出てこないほうがやっぱり面白いな。
珍しく2話連続だし。
ゲストキャラ水樹にエンディングまで歌わせるとは驚いた。
キングレコード必死だな まぁ、この流れでAice5だったらドン引きだけど。

しかしケータが普通に強いとは1クール掛けて初めて知った事実。
強いのはヨーコだけだと思っていたよ。

【西の善き魔女】
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 アデイル!アデイル!
  (  ⊂彡

見た順でこっちを先に。
なんだか分からない獣に乗りながら眠ってるアデイル様萌え。

途中数話飛ばしたせいか、正直展開がよーわからん。
いつの間にか石田ボイスが裏切ってて、最後にはヘタレてた、程度の認識。
やっぱりあのボイスはヘタレさせたら天下一品だぜ。

【Soul Link最終回】
一か月ぶりくらいに復活視聴。

ヘタレ「さやかちゃんっ!」
ヘタレ「うわぁぁぁぁぁーーーー」

しばらく見ない間にもヘタレは依然としてヘタレ。
日本代表も顔負けだぜ。
そんなだから森本さんがやられちまうんだよッ!

森本「なぁ~に大したことはありませんよ」
森本「ぶるぉぁっ」

森本さんは、さやかちゃんのパパだったのかッ!
全独が泣いた。
娘を捨てた若き日の森本がアナゴさんにしか見えて仕方ありませんでした。
俺だけですかそうですか。

一見感動的な演出だが、ヘタレのせいで犬死させられたのは事実だし。
最後まで森本以外はgdgdでした。

【吉永さん家のガーゴイル最終回】
今週も桃ちゃんッ!!
桃ちゃんのカワユサの前には梨々もママさんも形無しだぜぇぇぇ!

予告どおり歴代キャラ総登場。
エイバリー中尉、美森の父(美森が最後まで目立たなかったのはともかく)
巨大化したオシリスから小悪党コンビまで、
商店街の面々からおまけに犬猫軍団、挙句にハナ子まで登場。

「ありがとう」

ここまで殆ど喋らせなかったママさんの唯一の台詞。
桃ちゃんの回の「桜の下で――」なんてのまで伏線だったとは。
若かりしのママさんはまたとんでもない萌えキャラだな!
まったく大したご町内ハートフルコメディだぜ。

「御色町すべて、問題なし」

あんだけの事件があっても何事もなかったかのように振る舞うガー君、
そして若本ボイスは偉大なり。

|

« 正解です | トップページ | 日商簿記3級挑戦記(7)合格発表 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

>若本さん家

規夫に始まり、規夫に終わる……問題なし!(何

>傘

いっそ改造して仕込み傘にして気に入らない上司等をこう…スパっと(←阿保

投稿: シール | 2006.06.26 13:10

>若本家
規夫に始まり、規夫に終わる…はずがッ!
桃ちゃんなんて萌えキャラに走ってしまった俺をどうかお赦しくださいッ!!

え?桃ちゃんが若本ボイスなら完璧じゃないかって?
うわぁ……お花畑が見えるなり~(病気)

>傘
スパっとできたらどんなに素晴らしいことか。
今週の目標は「キレない」です。リアルで鬱。

投稿: 鏑木 | 2006.06.26 23:29

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 極大24本骨傘デビュー:

« 正解です | トップページ | 日商簿記3級挑戦記(7)合格発表 »