今週のオリコンと5月度検索ワードランキング
5月終わりかよ!
はぇぇぇー。
まずはオリコンから。
5位 ヒカリ 堀江由衣
7位 Believe My Love/友情物語 Aice5
9位 亡國覚醒カタルシス ALI PROJECT
18位 ひぐらしのなく頃に 島みやえい子
↓
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
5月終わりかよ!
はぇぇぇー。
まずはオリコンから。
5位 ヒカリ 堀江由衣
7位 Believe My Love/友情物語 Aice5
9位 亡國覚醒カタルシス ALI PROJECT
18位 ひぐらしのなく頃に 島みやえい子
↓
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
簿記日記だけじゃつまらないので近況。
まー相変わらず課長補佐と折り合いが悪いんですよ。
補佐「鏑木ぃー
鏑木「なんですか。
補佐「この前言ったアレどうなった?
鏑木「アレってなんですか。アレじゃ分かりません。
補佐「資料作っておいてくれって頼んだ奴だよ。
鏑木「知りません。頼まれましたっけ?
なんか俺の机にそんなメモがあった気もするが、口には出さない。
直後電話に出て、この話はそれっきり。
これだけだと俺がDQNぽいんだが、
自分では何もしない(し、中身も知らない)向こうが悪いのだ。
こんな話は氷山の一角。反骨精神豊かな俺。
実は明日、課長補佐面接があるんですけどネ☆
どうなるのか楽しみだZEEEEE!
簿記の話。
↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
思い立ってサイト更新。
リンク削除して良かったですね?>ネ申(いきなり私信)
本題。
たぶん6回目となるCLANNADプレイ日記、最終回。
長らくのお付き合い、ありがとうございました。
↓
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
いつの間にか突破してました。
ありがとうございます。ありがとうございます。
で、Amazon。
> 発送可能時期:通常4~6週間以内に発送します。
めちゃくちゃ伸びてるし……
俺の発送状況も依然「未発送」のままでございます。
なんだそれ。
↓
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
物凄い勢いでガチ百合声優DVDの噂がネット中を駆け巡っております。
おかげさまなのかどうか知らないが、Amazon先生も品薄に。
> 発送可能時期:通常8~10日以内に発送します。
俺の発送状況も「未発送」から一向に変わる気配を見せないのだが……orz
祭りに乗り遅れたことを心より恥じる。
気を取り直してアニメ感想。
土曜~火曜日分まで。
↓
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
月曜から凹むことばっか。
ヲタ日記なんてやめちまえ、と思うんだが(mixi含む)、
これは俺のライフワークであり、
辞めることは俺のここ数年の生活そのものを否定することになる。
つーか、否定しろよ俺。
実際のところ、ネット無しの生活は考えられませぬな。
パサンをオンラインから切り離したら死んでしまうように……。
今日の本題はケータイネタ。
面白くない内容ばかりですいません。
↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
このCLANNADプレイ日記(に限らずプレイ日記全般)は
ゲームやりながら(windowsの)メモ帳にテキスト書き溜めて整理してくんだが、
それがすっかり溜まってしまってる状態。
それで前回、渚を残して全部放出してしまったわけだが。
そんなわけで今回は満を持してメインヒロイン古河渚編。
↓
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今日は非日常を求めてショートトリップに出掛けました。
いやぁ、やっぱり引きこもってるばかりじゃダメですな!
行動派引きこもりの面目躍如。
何処行ったのか、とかの話は機会があれば。
あるいはmixiで。
そして本題である簿記の話。
↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
一目で分かる平野綾「冒険でしょでしょ?」売上数の凄さ(リンク削除)
つまり……
中原麻衣+清水愛+新谷良子+千葉紗子+クローバーwith野さく<平野綾
(一部略)
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
元の数値に作為的なものを感じないでもないですが。
中原麻衣+清水愛(=秘密ドールズ)は何処まで迫りますか。
全然迫れない悪寒。
日曜~水曜分のアニメ感想。
↓
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
PS3とかウォークマンとかすっかりぐんにょりな最近のSONYだが、
これはグッと来た。
ハートがヒートかどうかはともかく、ソニヲタ魂をくすぐるには充分。
ブルーレイとか地デジ対応ノートとかより断然興味津々。
SONYはやっぱこーゆートンがった製品をバシバシ出すべきですな。
↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
5月病。
に掛かる暇も無い。
いや実際元気だけど。
と言うわけでPS2版CLANNADプレイ日記第4回。
↓
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
タイトルにピンと来たらご一報。
軽い黒歴史ですが(ぁ)
明日から仕事。
鬱だ。
五月病だ。
社会人3年目だけど。
先週分アニメ感想まとめて。
↓
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
この挑戦記シリーズ、自分を追い込むために晒してるのだが、
ぶっちゃけ面白くないと思うんだ。
でも前回から相当日数たってるし、何もやってないと思われるのも
シャクなんで第2回。
ぶっちゃけ、今日一日引きこもってCLANNADやってたんで、
他にネタも無いし(ぁ)
↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
金曜の夕方。
今日は定時に帰ってさっさとCLANNADやるつもりだったのに、
課長補佐登場。
「この仕事、月曜までにお願い」
てめぇ仕事の中身把握してから依頼しろや。
思わず「月曜の夕方でいいですね?」と言ってしまった。
Yesアンサーだったが週をまたぐと忘れる可能性大なので、
結局残ってやった。
課長補佐は定時に帰った。いつか一発やる。
↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今まで不具合らしい不具合を起こしたことはありません。
本来はそれが当たり前なわけで、それが自慢になるのはいかがなものか……
で、さして興味も無いのだがプレステ3が発表になりまして。
PS2は初回版を発売日購入したほどのSONY信者の俺ですが、
とりあえず今回はおそらくスルーパスになるかと。
税込み¥60,000overはさすがにおいそれと出せる額ではないし、
SONY陣営は雲行き怪しいし。
で、FF新作、ドラクエも発表。
■eはFF、ドラクエともナンバリングタイトルをSONY、
派生シリーズを任天堂に供給する腹積もりぽいが、
なんかテイルズよろしく粗製濫造感がありありですな……。
そういえばFF12ってえらく評判が悪いのだが、実際のところどうだったんでしょ。
そのうちベスト版になったら買うか。
とりあえず次世代機なんかよりケータイアプリ版聖剣伝説
の方がよっぽど気になる俺でありました。
話はガラっと変わって土日分アニメ感想。
↓
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
連休明け月曜から生活残業にいそしむ同僚(10~30位年上)にブチキレです。
さっさと帰ってCLANNADやりたいんだよッ!
って、どんなキレ方だよ俺。
半分冗談、半分本気。
PS2版CLANNADプレイ日記第2回。
最初にプレイしたのは藤林杏シナリオ。
ネタバレ満載でまいります。
↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
テレビのニュースで帰省する人にインタビューとかしてるじゃないですか?
「明日からまた頑張ります」
と決まって言う。
まぁ、インタビューだから言わされてるのかもしれないが。
俺は仕事なんて頑張る気力ゼロですよ……
溜め込んでたアニメ感想。
↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
満を持してPS2版CLANNADプレイ日記。
一応(俺の)前提条件をお話しておきます。
・オリジナル(PC版)は未プレイ
→情報はほとんどシャットアウトしてたので中身知らない。
・鍵ゲー信者
→Kanon、AIRはPC版、コンシューマ版いずれもプレイ
・声ヲタ
→田村ゆかり最強伝説
・攻略サイト見ながらやります
→時間の都合
ということで、PS2版で「CLANNAD」初プレイ。
ネットに居る大多数の既クリア組の先輩方にすれば
何を今さら状態なのは承知の上でのプレイ日記。
生暖かい目で見ていただければ幸い。
とりあえずキャラ別感想をババっと。
↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日、ゆかりんのライブとかやってるらしいですね。
存在すら知らなかった。
そんなわけで田村ゆかり姫ニューアルバム「銀の旋律、記憶の水音」の話。
遅ればせながらばっちり聴いた。
音楽センスは全くないが(音楽の成績は常に3。オタマジャクシは全く読めん。)
ゆかりんボイスの聴き分けなら自信がある俺が感想を書いてみます。
↓
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
全く何も予定も無い連休、ひたすらゲームとアニメとラノベでも
いいのだが、よりメリハリをつけるべく勉強することにしたッ!
そんなわけで久しぶりの資格シリーズ再開。
予定通り(?)日商簿記3級試験。
役所勤めのコームインに役に立つのかと言われるとやや疑問なのだが。
テキストも購入したッ!
↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ゴールデンウィークキタコレ!
カレンダーどおりの怒涛の五連休!
役所生活3年目、5連休はおそらく初ではあるまいか。
(年末年始がそれくらいか)
と言うわけで、菓子類買い込んで引きこもり準備万端。
れっつぷれいざゲームッ!!
……誰か遊びに誘ってくれないだろうか。
マジで。
とりあえず日曜分までアニメ感想。
↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さっちゃんお元気ですか(いきなり私信)
さて。
みなさん覚えているだろうか?
覚えてるワケ無いよなぁ。
俺でさえ忘れてましたから(ぁ)
そんなわけでまずは上記リンクから2月24日付日記をご覧ください。
読みましたか?
読みましたね?
↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)