CLANNADプレイ日記(完結編)
思い立ってサイト更新。
リンク削除して良かったですね?>ネ申(いきなり私信)
本題。
たぶん6回目となるCLANNADプレイ日記、最終回。
長らくのお付き合い、ありがとうございました。
↓
セーブデータから見る実際のプレイ記録。
藤林杏 4/30
藤林椋 4/30
柊勝平 5/2
相楽美佐枝 5/3(光回収5/4)
坂上智代 5/3~4
幸村俊夫 5/4
宮沢有紀寧 5/4
春原芽衣 5/5
一ノ瀬ことみ 5/6~7
伊吹風子 5/7
草野球 5/7
古河渚 5/13
After1 5/13
After2&3 5/14
全然リアルタイム日記じゃなくなってしまったね……。
実際のところ、感想をテキストにまとめる作業で手間取ってしまったんだな。
それにしても2週間はあきすぎであろう、と。
と言うわけで最終回。
■草野球シナリオ
ほぼ全キャラクターのフラグを立てつつ、シナリオに突入せず、
秋生とのゲームに引き分けてクリア条件を満たす草野球シナリオ。
既に何度も言ってるが、こんなルート、俺はクリアどころか
見つけることさえできないであろう。
で、扱い的にはCGもないしどう考えてもオマケなのだが、
これは実に面白かった。
川相とか、大森とかをネタにするあたりがもう最高。
石毛の件もそうだが、俺が好きだった頃の巨人ネタがもう面白くて仕方ない。
個人的に好きなキャラクターである芽衣&芳野(要は中の人が好きなのだ)が
本編以上の勢いで活躍してくれたのもポイント高い。
エンディング、スタッフロールの代わりに打撃成績が流れてきたときには
感動すら覚えた。
芽衣とか風子がどうすれば元甲子園球児を相手に活躍できるのか、
それ辺を突っ込むのは野暮というもの。面白ければなんでもよし。
草野球シナリオ ★★★★★
緑川&田村ボイス★★★★★
■総括
これは凄いゲームですな。
シナリオ自体の圧倒的ボリュームにボイス付き。
あまり100点とかつけることないのだが、100点だ。
100点満点中の100点だ。
Kanon、AIRのような「泣き」要素こそ薄れているものの、
作品として完成された世界観、構成のスケールが圧倒的。
細かい部分とかことみCVとか、気になる点もないではないが、
そんなものがどうでも良く思えるほどのデキ。
俺内ゲームランクではKanon、AIR以来の殿堂入りです。
だが……これは
「引きこもってゲームやってないでさっさと社会でて家族持ちなさいよ」
ってメッセージなのだろうか。
一応社会には出てるが、家族なんてまだまだ先だと思ってる(本編中での春原と同じだ)俺にはまったく耳が痛い話です。
「アフター」プレイ日記はレビュー参照ということで。
CLANNADプレイ日記、これにて完結。
■おまけ
クリア直後に購入、1日1話ペースで見てたりする。
CLANNAD熱は終わらないぜぇぇぇッ!
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- ドラクエ10自キャラまとめ(2013.09.22)
- ドラクエ10プレイメモ(2)冥王を討てし者(2012.10.04)
- ドラクエ10プレイメモ(1)旅芸人ズンイチ再び(2012.08.25)
- D.C.III ダ・カーポ3プレイ日記(8.99)番外編4(2012.06.05)
- D.C.III ダ・カーポ3プレイ日記(8.75)番外編3(2012.05.28)
「CLANNAD」カテゴリの記事
- CLANNAD聖地巡礼の旅~大地の果て(2009.06.12)
- CLANNAD「もうひとつの世界 杏編」上映イベントレポート(2009.05.24)
- CLANNAD AFTER STORY~総集編「緑の樹の下で」レビュー(2009.03.27)
- CLANNAD AFTER STORY~番外編「一年前の出来事」レビュー(2009.03.20)
- 比較してみた(2009.03.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
勢い余って全消去した、連絡もしない無礼者です。
・・・だが、謝る気はないッッ!!(ぉ
リンクは削除しておいていただけるとこれ幸いです。
投稿: リョータ | 2006.05.28 00:38
謝る必要はないですけどさ……
というかリンク削除も事後報告だし、復活させろと言われてもできない(ぁ)
ところで例の件の意見を伺いたいのでメッセ立ち上げなされー
投稿: 鏑木 | 2006.05.28 08:33