カカオ99%
(;゚д゚ )ニガー
話には聞いていたが、これは色んな意味で凄い。
原材料に砂糖が入ってなくても製品名称は立派な「チョコレート」。
チョコレート=甘いという常識は常識でないことを思い知りました。
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 2015年を振り返る(2015.12.31)
- 事務連絡(2015.04.28)
- 重大発表(2015.03.31)
- 2014から2015へ(2014.12.31)
- 2014年が始まった(2014.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
99%チョコ、私も食べましたが・・・。
これ、チョコなんですか(苦笑)?
そういえばコンビニで、店員の人に
「これ、本当に苦いですが、大丈夫ですか?」
と問われたのは、このチョコを買った時だった・・・。
コンビニは「大丈夫」な物しか置いてないと思っていたのに・・・。
投稿: 電波部長 | 2006.05.18 00:28
チョコが甘いんじゃなくて砂糖が甘いのだ!
とは私が騙し討ちにした同僚の談。
普通に食べる分には「72%」くらいが丁度いいようです……
投稿: 鏑木 | 2006.05.18 23:32