偉大なり金本
904試合連続フル出場の阪神タイガース金本選手。
1年間140試合として6年半。
年の半分はシーズンオフとは言え、残り半分のハードさは想像に余りある。
土日出勤+残業ごときでガタガタ言ってる俺なんか話にならんですな。
朝日新聞に載ってた一問一答より勝手に抜粋。
Q.弱音や言い訳をしないのはなぜ?
A.心の中では言ってます。口に出すのはかっこよくない。
マジでかっけぇ……(*´∀`)
俺も弱音や良い訳は心の中にしまうことにしよう。
――と思ったが無能上司にブチ切れるのは時間の問題な予感。
Q.休まない秘訣は。
A.仕事への責任感、強い思いがどれだけあるか。
でも、息抜きも必要。一般の人も有給休暇は有効に使ってほしい。
と、偉大な金本選手がおっしゃっておりますので、休むことにした。
明日。
――は、いくらなんでも急なんで来週。
結局次の土曜もまで休み無し。長ぇ……。
いや、いや。弱音は吐かないんだった。
決意表明。
↓
一日引きこもってアニメ見てぇ!
それが鏑木クオリティ。
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 2015年を振り返る(2015.12.31)
- 事務連絡(2015.04.28)
- 重大発表(2015.03.31)
- 2014から2015へ(2014.12.31)
- 2014年が始まった(2014.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
この時期、役所の人は大変みたいですねぇ
私も仕事上、役所関係の人と接触するのですが、余裕がなさそうというか、切羽詰ってる感が…
投稿: ナイトめあ | 2006.04.11 21:36
役所って全然関係ない部署への人事異動がザラなんで、異動直後は仕事できる人が少ない=残ってる人が必死、な状態だと思うんですよ。
というかそれが今の俺。
実際、今の時期は年度切り替えで忙しいのも事実で、一番忙しい時期に一番人材が不足してるおかしな実情。
その辺もやっぱりお役所仕事なんだよなぁ、という私見でした。
投稿: 鏑木 | 2006.04.11 23:15