« イヤホン破断 | トップページ | 投資信託始めました »

四国旅行と堀江駅をめぐる冒険

今回の旅行は文字通り四国一周。
夜行で高松IN→徳島→甲浦→室戸岬→高知→中村(INN)
→足摺岬→松山(INN)→堀江→岡山→のぞみで帰京

と言うわけで巡ってきた。

Horiestation

場所はJR松山駅から北上すること数駅。
周辺は民家が並ぶ典型的な地方田舎駅。当然無人。
田村駅(JR北陸線)に負けず劣らず……である。
わざわざこのためだけに早起きして普通列車に乗って行ったのは
これを読んでる君と僕だけの秘密だ。

他にも堀江駅画像は幾つかあるのだがリクエストあれば出します。
って出し惜しみするようなものでもないけど。
旅行記はmixiで公開しますのでよろしくです。

誰も見ていないだろうことは承知で追記。

リクエストもないのだが、画像をお披露目しよう。

Horiestation2

ぬこかわいいよぬこ。

追記2。
えーリクエストが来てしまったのでもう1枚。

038

ヒルズとは真逆をいきます

と言うか、ぬこが切り札だったんで面白くなくてすいません。

|

« イヤホン破断 | トップページ | 投資信託始めました »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

あぁ、堀江駅。いつか行ってみたい場所ベスト100のひとつです。

そして、「堀江+ねこ」これ最強。
というわけで、2枚目の画像を携帯の待受画面にさせていただきました。
堀江駅画像、他のも見てみたいです。ぜひお願いします。

投稿: 電波部長 | 2006.04.24 21:39

待ち受けっすか!
さすがに驚きました。画像圧縮掛けてるので粗くてすいません。
コメントに先立ってリクエストお応えしましたが、ご期待に添えたかどうか……

ちなみに聖地巡礼ですと四国には他に「栗林」(りつりん)とか「新谷」(にいや)とかあるんですが、通過しただけでした。
まったく何してんだか俺。

投稿: 鏑木 | 2006.04.24 23:38

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 四国旅行と堀江駅をめぐる冒険:

« イヤホン破断 | トップページ | 投資信託始めました »