« 本日午前休 | トップページ | かしまし #12やがて恋がはじまる »

ひとり残業22時

さすがに時計の針が10を過ぎて仕事してるのは嫌になるんですが、
それでも1時間後には家でアニメ見てる俺です。
職場と家は近いに限るッ!

週前半アニメ感想。

【エウレカセブン】
なんか、各所でアネモネの演技が絶賛されてますな。
でも俺は小清水はこれくらいの演技できる人だと思ってたぜ!

【ゾイドジェネシス】
ラカン生きてたッ!!

これは王道展開ですな。良く動くミィ様に感動した。
最後がもう時間目一杯で
後日談エピソードの余裕が全くなかったのは残念。

本編は終わってしまったが、レミィ×コトナでおっきなお友達狙い撃ちの
別展開はしていくんだろうか。ありそうで恐い。

【Canvas2最終回】
あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ!

霧とクリスマスデートのはずがエリスと朝を迎えていた

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…

ダ・カーポセカンドシーズンとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

敢えて盲目的に「エリスエンドはもうありえない」と書き続けてきたのにッ!
この期に及んで霧を捨ててエリスに走るとはッ!
よくぞシンアスカと白河ことりの恨みを晴らしてくれたッ!
とか上手いこといったつもりか俺。
ま、実際はセカンドシーズンの方が恐ろしいわけですが。

とんだ噛ませ犬があったもんだな、霧……。
萩野はイイコト言ったが、空港でいきなり歌いだす電波はどうよ。
地味に一番カッコ良かったのはバイク部長。
朋子は……なにをさせたかったのかよーわからん。
機内で自害ってのも考えにくいし、どっちにも取れるんだが、
どっちを取るにも中途半端。

エリスとさわやかな朝とか迎えられてもこっちは全然さわやかじゃねー。
つか、あの絵の構図はどうみてもエリスのパクリじゃないの?
ここまで来てやってることが柳と同じかよ……。

せっかくここまで結構良かったのに、最後の最後で全部ぶち壊しやがった……。
この最終話はなかったことにしてもいいですか?(ぁ

> 美容師 堀江由衣

この期に及んでなにやってんですかほっちゃんッ!!
怨霊じゃー白河ことりのたたりじゃー

【よみがえる空】
本郷さんかっけー!

ぶっちゃけ、最後まで本郷さん一筋の作品であった。
家出少年をここで投入してくる辺りも上手かった。
能登ボイスの彼女は……なんか蛇足だったような気もするが。

設定もリアルなら展開も超シビア。
海上自衛隊は大失敗だったが、航空自衛隊は大成功。
これが「ぱにぽにだっしゅ」「スクラン2学期」と同じ枠で
OAされてたんだぜ……?
最近の安直な萌え濫造アニメとは対極に位置する良作認定。

【落語天女おゆい】
ちょっと(第3話くらいから)見ないうちに
すげー勢いでファンタジーになってるッ!
江戸で落語で歌丸師匠なアニメじゃなかったのかッ!?

平賀源内くらいまでは見てたが、土方歳三まで出てたとは……。
この手の作品に文句を言うのは筋違いかもしれんが、
時代考証はどうなっているんだ……。

最後のオチ吹いた。
エンディングの人自ら出演かよッ!!
最後の最後まで(途中全然見てないけど)話題だけには事欠かなかった。
moeクオリティ健在を見せ付けられました。

【鍵姫物語永久アリス輪舞曲】
超ご機嫌キラハ。
ガチ兄妹ラブラブっぷりを見せ付けられてるわけですが、
何の前フリも無く異次元にワープ。

なにこれファンタジーかよww
アリスばりにありすが現れてみたり、飴が降ってみたり、
1話余ったから好きに遊びました感ありありw

そんなわけでRPGよろしく進んでいく一行。
活躍する過去のゲストキャラ陣(たぶん)
ありす一行、何もしてねーッ!

「キラハはお兄ちゃんが大嫌いッ!」

前回の次回予告はコレだったのかッ!!
大爆笑。
スタッフのキラハスキーっぷりは痛いほど把握した。
そして子安の馬鹿歌。まともな台詞なんてなにもねぇ!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~~ヽ::::::::::::|/        = 完 =


最後まで笑わせてくれるぜトライネット!
これだからトライネット系アニメはやめられないわけですよ。
最後に主人公が意味深に外眺めてたりするのはどうでもいい。
ぶち抜けた妹萌えと馬鹿子安だけで大満足。
次回作も激しく期待。

|

« 本日午前休 | トップページ | かしまし #12やがて恋がはじまる »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

 アリスは最後の最後でバカアニメに化けちゃったんですか?切ったの結構後悔してるかもです。

投稿: サトシアキラ | 2006.03.31 00:51

アリス、私も中盤5話くらい見てないんですが、ラスト3話で超展開を迎えました。ヒロインと妹が争った挙句、選ばれたのが妹の方という。おまけに子安スキーにはたまらない作品です。

「超二流」を作り続けるトライネットには頭が下がります。

投稿: 鏑木 | 2006.03.31 07:33

エリス好き好きな俺にはお祭り騒ぎでしたけどねw>C2

投稿: 月神恭介 | 2006.04.01 00:43

Canvas2で好きなキャラを挙げろ、と言われたら萩野可奈……じゃなくて俺もエリスなんですが、好きなキャラがハッピーエンドになりゃいいってもんでもないわけですよ。
そこに至るまでの過程がダメダメ。
ゲームっぽく言えばあれは「エリスハッピーエンド」ではなく「霧バッドエンド」。

なんとかセカンドシーズンも別に「奴」がメインヒロインであること自体に不服は無い、
ただ「奴」が登場して以降、白河ことりに対する何のフォローもないことに憤りを覚えたわけです。
まぁ、セカンドシーズンを名作と評する方もいるようですので、楽しみ方は人それぞれでしょうけど……

投稿: 鏑木 | 2006.04.01 01:07

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひとり残業22時:

« 本日午前休 | トップページ | かしまし #12やがて恋がはじまる »