« 早すぎた名機 | トップページ | 踏んだり蹴ったりマンデー »

トリノに逝くのはこの私

とか言うアニメがちょっと前にありましたが、
いつの間にかトリノ五輪が始まっておりました。

とりあえず、2次元ばかり追いかけてないで、
3次元の情報にも気を配るべきだと思うよ>俺
ただし平日は頻繁にYahoo!見てるので世情に詳しい俺です。

というわけで週末はワイルドアームズ4th。
累計プレイタイム約24時間。
イルズベイル監獄島でクルースニクが転落したところまで。

ぶっちゃけ、攻略サイト見ながらやってるんだけど、
どう見てもラスボス寸前です

とんでもなくキリの悪いところで週末を終えてしまった……。
そもそも、日曜の午後(の早い時間)に歯医者の予定を入れるのが悪いのだ。
おかげで夜の8時過ぎに出かけるハメになったり、
スケジュールがぐちゃぐちゃ。以後気をつけます。
歯は問題ありませんでした。ありがとうございました。

今日のネタ。

萌える都道府県 もえけん

( ゚Д゚)ポカーソ

ネタその2。
NDS「Newスーパーマリオブラザーズ」

> シリーズとしては、久しぶりの横スクロール型2Dアクションとなる本作。

2D横スクロールのマリオですよ!
これすげーやりてぇーッ!! いよいよDSは買いどきかなぁ。

DSといえば、今度こそFF3って出るんだよね?


ネタ3本目。
「萌え」な鬼退治『かってに桃天使!』UMDで復活!

作品自体は知っていたんですけど中身は知りません。
桑島が歌ってる奴でそ? 
よくよく本文を読んでみると……

> 『dancingblade かってに桃天使!』は、かつてドリームキャストで
> 発売された同名ゲームの復活版。アニメーションが中心となる作品の性質上、
> PSPで再生できるUMD-VIDEO版での復活となった。

え? ゲームじゃないの?
一応、選択肢があるからゲームと言う分類も出来るんだろうけど……。

なんかもう、PSPが末期のドリームキャストにダブって見えるですよ。

|

« 早すぎた名機 | トップページ | 踏んだり蹴ったりマンデー »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トリノに逝くのはこの私:

« 早すぎた名機 | トップページ | 踏んだり蹴ったりマンデー »